マガジンのカバー画像

タネラジ ~世の中ぜんぶタネにしよう

992
二人の編集者が、イベントなどさまざまな企画のタネになりそうなことを、拾って、植えて、育てるラジオ番組です。
運営しているクリエイター

#ラジオ

タネラジはnoteを卒業します!

タネラジはnoteを卒業します!

なんて、大層なことではないのです。noteでの投稿を終了するだけです。

ポッドキャスト/音声配信は辞めへんで!
引き続き、「Apple Podcast」「Google Podcast」「Spotify」など、様々な音声配信サービスで聴くことができます。

詳しい聴き方は以下、公式サイトの紹介ページをご覧ください。
今後は、「スキ」機能も無くなるので、気に入ったら是非、SNS上でシェアいただけると

もっとみる
「ラジオ勉強法」

「ラジオ勉強法」

ラジオ勉強法(造語)
自らネットラジオ番組を始めて、勉強が必要なトークテーマを選択することで強制を促す勉強法
「あいつ、-で東大に受かったらしいよ。」

毎週、ネットラジオの収録をしているのだけれど、週7本の収録(+1本のネット配信)の内、自分担当分は、自分自身も何らかの勉強が必要なものを意識している。「週刊ドラマ語り」と「30分読書」がそれで、共に、ドラマ鑑賞と読書をしっかり行うことを自らに課し

もっとみる

あなたのキリ番、何かありますか。ポッドキャスト「タネラジ」は1000回となりました。たまには番組まるごとを振り返ってみたいと思います。少し気になる過去放送回もさらっています。

2017年8月から始まったタネラジが、どういう経緯で始まったのか。
さらに1000回に至るまでに多少変わったことがあったかなどをちょっと眺めてみます。

<トピックス>
【初回は飯田橋のサイゼリヤで収録(2017年8月)】

もっとみる

イベントに足を運んで体感して見えたこと。皆さんと共有したい。今回は「デザイン経営2020ー Withコロナ/Afterコロナを創造的に生き抜くには?」を通して、リアルイベントのオンライン化を考えます。

ニコ動とかを考えると5年は遅れてる状況かもしれませんが、なかなかリアルで実施する事が当たり前、やっぱり生じゃなきゃだった世界が、コロナを機に、一気に変えられた感もある、さまざまなオンライン化された

もっとみる

気になるドラマの感想、考察、思い付きを語らう「週刊ドラマ語り」。今回は、なぜか癒される『BNA』や『ギャルと恐竜』と、観るだけでへとへとになる『ミッドナイト・ゴスペル』『アンダン ~時を超える者~』を語ります。

<紹介アニメ>
『BNA』 フジテレビ(+Ultra)、ネットフリックス
“人類”と“獣人”が共存する社会。『アニマシティ』に17歳のタヌキ獣人・影森みちるが、たくさんの人々に出会い、そ

もっとみる

家の中で楽しめる、イベントや映画、展示の娯楽予定をピックアップ。オンラインに拡張した日常のお楽しみを紹介しています。5/19~5/25ごろの予定です。

<気になる映画>
◆21世紀の資本
2014年に日本でも発売され、ブームを巻き起こしたフランスの経済学者トマ・ピケティの同名経済学書を映画化した社会派ドキュメンタリー。35カ国で翻訳され、経済学書としては異例の300万部という売り上げを記録したト

もっとみる

身近な出来事から巷のニュースまで、間口広めに雑談のタネを探します。話題の花が咲くことを期待して。今日は、流行りに乗じてその楽しみを把握しようと始めた「どうぶつの森」が○○化する話から。

<ニュースでマクラ>(2020/5/11~5/17)
5/12火曜
◆コロナ禍、精神論より政治家に求められるもの
科学的判断と有効な対策、分かりやすく伝えること
https://this.kiji.is/6324

もっとみる

あなたの1週間いかがでしたか。週に1度の句読点。暮らしと放送を振り返ります。今週は、家に居ながらにして蒲郡に出かけつつ、対話の困難さとその楽しさを感じた日々を過ごしたという話です。

<暮らしの1週間>
◆オレンジ・・・オンライン「森、道、市場」に行ってきた話
◆ポンカン・・・家、雨、昼寝に懐かしい生活の匂いを思い出す話

<番組の1週間>
989◆ほのあたたかい卓上現象とニュースチェック(新しい

もっとみる

いろんなメディアを覗きみて、伝え方・伝わり方・使われ方などを、社会や未来の視点で見てみようというコーナーです。 今回は「Twitter、最近どう?2020年5月」です。

Twitterがきっかけにいろんな話題が可視化されることは少なくありません。良い面悪い面、さらには操られる危険性すら生まれています。なぜ人はマスコミはTwitterに憑りつかれちゃうのか、という心理学的もしくは経済的な興味もつき

もっとみる

本1冊読もうと思うとハードル高い! そこでまず「30分」読むところから始める企画です。今回「アジア燃ゆ 」を30分読んでみました。

完読篇・・・気になる本をまるっと読んで、その魅力をプレゼンテーションします。
30分篇・・・気になる本を30分だけ読んでみて、ひとまずの感想と期待を話します。

<完読篇>
『日本×香港×台湾 若者はあきらめない』
SEALDs(日本)、雨傘運動(香港)、ひまわり学

もっとみる

目的もなく、ゆらゆらと ひとをよけつつ ぐるぐる巡る。知らない道と音風景が最高のエサの野良犬散歩、今回は、無心に歩く川沿いふらふら話です(MYOUSHOUJI-GAWA)。

家にこもりきり、退屈しのぎになにかをすることは、多少できるようになりましたが、逆になにもしない。ぼーっとすることがなかなかできません。楽器演奏とか読書とか、なにかに夢中になればそれなりに「無心」なのかもしれませんが、どうも欲

もっとみる

気になるドラマの感想、考察、思い付きを語らう「週刊ドラマ語り」。今回は、外出自粛の中で生まれたテレワークドラマ、特にNHKの新作ドラマを中心に喋ります。


<トピックス>
・今できるドラマ作り
・しばらくのドラマ作り
・将来のドラマ作り

<参考>
コロナ禍に、コロナ禍条件下で、コロナ禍をモチーフに「ドラマ」を描く
◆今だから、新作ドラマ作ってみました - NHK
https://www.nhk

もっとみる

家の中で楽しめる、イベントや映画、展示の娯楽予定をピックアップ。オンラインに拡張した日常のお楽しみを紹介しています。5/12~5/18ごろの予定です。

<気になる映画@TV>
◆午後のロードショー(テレビ東京 13:35~)
https://www.tv-tokyo.co.jp/telecine/oa_afr_load/
5/13水曜 ロマンシング・ストーン/秘宝の谷
5/14木曜 タイトロープ

もっとみる

身近な出来事から巷のニュースまで、間口広めに雑談のタネを探します。話題の花が咲くことを期待して。

<ニュースでマクラ>

5/4月曜
◆専門家会議/「新しい生活様式」と「業種別ガイドラインの留意点」提示
https://www.ryutsuu.biz/government/m050441.html
新型コロナウイルスを想定した「新しい生活様式」を公表しました
https://www.mhlw.g

もっとみる