めのう

自問自答ガールズ 目下コンセプト迷走中 闘病記や日々のアレコレを書いていきます

めのう

自問自答ガールズ 目下コンセプト迷走中 闘病記や日々のアレコレを書いていきます

記事一覧

k様へのタビ語り

k様へ 手持ちのタビを履き比べてみました! 以下、オタクの問わず語りですが参考になれば幸いです🙌 (足のサイズは26.3cm) ①よくあるMaison Margielaのタビブーツです。…

めのう
3か月前
20

2023年秋冬制服8月〜10月購入品紹介前半🧚

🧚←最近のお気に入り 今でこそ快適に過ごせるようになってきましたが、秋冬の制服を探していた頃はまだまだ蒸し地獄でした。 いつもの如く灼熱+高湿度の九州で私は黒のワ…

めのう
8か月前
33

銀座ツアー!制限時間4時間の巻💍🧥🎀🦎🖤

自問自答ファッション教室受講の翌日、午前10銀座木村屋本店2階の喫茶店にて参戦を練る。お供はこちら↓ 前日に受けた自問自答ファッション教室での学びを早速実践すべく…

めのう
8か月前
38

2024年春夏制服への申し送り

2023年10月の私から、きっと全てを綺麗さっぱり忘れている2024年3月の私へ。 今の私も何とか捻り出して思い出しているので、記録しときます。過去の私を褒め称えて下さい…

めのう
8か月前
18

演歌靴を買う話〜自分の足との向き合い方〜

術前に医師が「多分大丈夫だと思いますけどね」が、大丈夫じゃなかった。癌だった。全然大丈夫やない。 それでは買いますMaison Margiela TABI 2足 さて、遺伝もあるけど…

めのう
9か月前
37

断服式2023 9月編

暑い、暑いと、言うまいとて暑い。 こちら九州在、それにしても暑い。 10月がもう目の前に来ているのに、連日30℃超えこんなに暑いとは。 大量発生しているカメムシと戦…

めのう
9か月前
11

生かされた話 良性腫瘍が大事になった話のおまけ

※この話には流産の話が出てきます。苦手な方、見ると心苦しい方はご遠慮下さい※ 私は過去2回妊娠し8週と10週で流産している。 1回目の妊娠は31歳夏のとき、妊娠が分か…

めのう
9か月前
13

心象風景が消し炭になったのでFUEGUIAへ行った話

冒頭からこんな事を書くのはアレだが、私は怒り狂っていた。 他の記事でも散々書いた胸の腫瘍や、その腫瘍にしれっと癌細胞が隠れていた事ではない。 病院に入院=外泊を…

めのう
9か月前
19

今日は2つ記事をアップしました。校正疲れた〜😂誤字脱字はご容赦を。演歌バッグと葉状腫瘍の話。乳がん啓発も兼ねて書いてますので、良かったら読んでみて下さい。

めのう
9か月前
3

胸の良性腫瘍が大事になった話3 診断結果と入院手術、病名確定編

※この話の当事者は医療従事者でもなんでもない記憶のあやしい一般人の回想録です。症状諸々に心当たりのある方は早めに病院へ※ 翌週、検査結果が出揃ったので溶けたネイ…

めのう
9か月前
25

演歌バッグ候補VS名作鞄とエコバッグ〜ドライヤーをそえて〜

断捨離が終わり、手持ち鞄が4個となった。 内訳は ・COMME des GARCONS ビニールトート(2015?購入) ・BAOBAO PRISM POLARIZATION(2022購入) ・MM6 Maison Margiela …

めのう
9か月前
57

他人軸と私軸 大規模断捨離をした話

自己紹介にも書いたのだけれど、大規模な断捨離を行いました。 あきやあさみさんのご著書『 一年3セットの服で生きる』を読んで自分のクローゼットが他人軸ばかりだと気が…

めのう
9か月前
37

タビが!タビが修理から帰ってきた!
お帰りタビブーツ
8年目も宜しくね☺️
えっ?新入りが増えてる?気のせい気のせい
※また記事にあげます〜!

めのう
10か月前
3

胸の良性腫瘍が大事になった話2 転院&ジェルネイル溶ける編

※この話の当事者は医療従事者でもなんでもない記憶のあやしい一般人の回想録です。症状諸々に心当たりのある方は早めに病院へ※ さて、前回「不妊治療のホルモン剤の影響…

めのう
10か月前
9

胸の良性腫瘍が大事になったはなし1 過誤腫編

※この話の当事者は医療従事者でもなんでもない記憶のあやしい一般人の回想録です。症状諸々に心当たりのある方は早めに病院へ※ 思い起こせば2022年10月頃、右胸の下乳あ…

めのう
10か月前
4

はじめましての自己紹介

はじめまして、めのうと申します! 画面の向こうで自問自答してましたが、今回意を決してnoteデビュー(自問自答ファッション講座年内受講予定☺️) 📖自問自答をはじめた…

めのう
11か月前
49
k様へのタビ語り

k様へのタビ語り

k様へ
手持ちのタビを履き比べてみました!
以下、オタクの問わず語りですが参考になれば幸いです🙌
(足のサイズは26.3cm)

①よくあるMaison Margielaのタビブーツです。子牛革でラクダ革よりしなやかな革でサイズの選び方は通常サイズor0.5サイズ小さくしても大丈夫な印象
小鉤を全てとめて履いたときの安定感たるや。長年履いているけれど、履くたびにコレコレと思える馴染の良さ。好きな

もっとみる
2023年秋冬制服8月〜10月購入品紹介前半🧚

2023年秋冬制服8月〜10月購入品紹介前半🧚

🧚←最近のお気に入り
今でこそ快適に過ごせるようになってきましたが、秋冬の制服を探していた頃はまだまだ蒸し地獄でした。

いつもの如く灼熱+高湿度の九州で私は黒のワンピースを探して彷徨っていた。

現在手持ちのワンピースは、大規模断捨離を勝ち抜き見事残ったZARAのワンピース1枚のみ。
家洗濯OKノーアイロン、ノーペチコートの大変優秀なワンピースなのだけど、デザインが夏仕様で暦が秋めいてくると、

もっとみる
銀座ツアー!制限時間4時間の巻💍🧥🎀🦎🖤

銀座ツアー!制限時間4時間の巻💍🧥🎀🦎🖤

自問自答ファッション教室受講の翌日、午前10銀座木村屋本店2階の喫茶店にて参戦を練る。お供はこちら↓

前日に受けた自問自答ファッション教室での学びを早速実践すべく、しっかり対策をして制限時間4時間の銀座ツアーへいざ出発🏃💨

💍quarant'otto💍
入口の黄色い扉がとても素敵。店内の絵も遊び心満載で楽しい。移転する前から来たかった旨を伝えると、デザイナーの思いやフィレンツェの工房、

もっとみる
2024年春夏制服への申し送り

2024年春夏制服への申し送り

2023年10月の私から、きっと全てを綺麗さっぱり忘れている2024年3月の私へ。

今の私も何とか捻り出して思い出しているので、記録しときます。過去の私を褒め称えて下さいね。

・2023年は4月の3週目から半袖でした。半袖は2023年10月11日現在でも半袖着てます。

・毎日滝汗で日常着、お出かけ着共に汗対策が必須です。背中の空いているインナーは止めたほうが良いです。
早めに冷却&日焼け止め

もっとみる
演歌靴を買う話〜自分の足との向き合い方〜

演歌靴を買う話〜自分の足との向き合い方〜

術前に医師が「多分大丈夫だと思いますけどね」が、大丈夫じゃなかった。癌だった。全然大丈夫やない。

それでは買いますMaison Margiela TABI 2足

さて、遺伝もあるけど産まれた時から色々と大きめサイズ。
育ちきった今、身長171cm体重は肥満
手はもちろん(軍手がぴったりサイズ)足のサイズはIT40〜41。
愛用靴ブランドはRepettoと GIANVITO ROSSIにMais

もっとみる
断服式2023 9月編

断服式2023 9月編

暑い、暑いと、言うまいとて暑い。
こちら九州在、それにしても暑い。

10月がもう目の前に来ているのに、連日30℃超えこんなに暑いとは。

大量発生しているカメムシと戦いながら(気が付いたら家の中にいる😭)断服式を行いました。

↓にて大規模断捨離を行っていたので、秋服の断服候補はそんなに枚数がありません。断捨離時に9月の私にジャッジを委ねようと、残していた物を断服式にかけました。

手放した物

もっとみる
生かされた話 良性腫瘍が大事になった話のおまけ

生かされた話 良性腫瘍が大事になった話のおまけ

※この話には流産の話が出てきます。苦手な方、見ると心苦しい方はご遠慮下さい※

私は過去2回妊娠し8週と10週で流産している。

1回目の妊娠は31歳夏のとき、妊娠が分かったときから経過が悪く、心拍確認後の翌日稽留流産となった。
2回目は35歳夏のとき、前回と違い経過も順調で通っていた不妊治療のクリニック(と、いっても人工授精)を卒業した2日後、出産するクリニックの初診日のエコーで心拍が止まってい

もっとみる
心象風景が消し炭になったのでFUEGUIAへ行った話

心象風景が消し炭になったのでFUEGUIAへ行った話

冒頭からこんな事を書くのはアレだが、私は怒り狂っていた。

他の記事でも散々書いた胸の腫瘍や、その腫瘍にしれっと癌細胞が隠れていた事ではない。

病院に入院=外泊をしなくてはならない現状に腹を立てていた。(えっ、そこ?!って思いますよね、ソコなんです)

自宅大好き人間なので旅行以外(友達宅でも彼氏宅でも)で外泊するのが、とんでもなく嫌なのである。LOVE My🏠

そんな私が病気になり3泊4日

もっとみる

今日は2つ記事をアップしました。校正疲れた〜😂誤字脱字はご容赦を。演歌バッグと葉状腫瘍の話。乳がん啓発も兼ねて書いてますので、良かったら読んでみて下さい。

胸の良性腫瘍が大事になった話3 診断結果と入院手術、病名確定編

※この話の当事者は医療従事者でもなんでもない記憶のあやしい一般人の回想録です。症状諸々に心当たりのある方は早めに病院へ※

翌週、検査結果が出揃ったので溶けたネイルを引っ提げて夫と共に病院へ。

診察室に入ってすぐ、医師は開口一番「葉状腫瘍で間違いありません。手術の適用ですが、いつにしますか?」だった。

出来れば手術したくない派だったのだが、悪性化する腫瘍を大事に体に入れておく必要も無いので、5

もっとみる
演歌バッグ候補VS名作鞄とエコバッグ〜ドライヤーをそえて〜

演歌バッグ候補VS名作鞄とエコバッグ〜ドライヤーをそえて〜

断捨離が終わり、手持ち鞄が4個となった。
内訳は

・COMME des GARCONS ビニールトート(2015?購入)

・BAOBAO PRISM POLARIZATION(2022購入)

・MM6 Maison Margiela ジャパニーズトートー黒、シルバー(共に2019?購入) 

上手く回していたのだけど、猛暑で色々と不具合が出てきた。
併せて連日読みふけっている自問自答ガール

もっとみる

他人軸と私軸 大規模断捨離をした話

自己紹介にも書いたのだけれど、大規模な断捨離を行いました。
あきやあさみさんのご著書『 一年3セットの服で生きる』を読んで自分のクローゼットが他人軸ばかりだと気がついたからです。

現在の手持ちは以下、

トップス7枚
・COMME des GARCONSTシャツ
・COMME des GARCONSトップス素材違いで2枚
・黒のデザイントップス
・ユニクロ無地Tシャツ3枚

ワンピース1枚
・Z

もっとみる

タビが!タビが修理から帰ってきた!
お帰りタビブーツ
8年目も宜しくね☺️
えっ?新入りが増えてる?気のせい気のせい
※また記事にあげます〜!

胸の良性腫瘍が大事になった話2 転院&ジェルネイル溶ける編

※この話の当事者は医療従事者でもなんでもない記憶のあやしい一般人の回想録です。症状諸々に心当たりのある方は早めに病院へ※

さて、前回「不妊治療のホルモン剤の影響ですかねぇ…」と、乳腺外科の医師に腑に落ちない発言をされたので、記憶が新しいうちにかかりつけの婦人科を受診。

オススメ乳腺外科を紹介してくれた婦人科の先生にことのあらましを伝えると「いや、ホルモン剤の影響は聞いたこと無い」と、困惑気味の

もっとみる

胸の良性腫瘍が大事になったはなし1 過誤腫編

※この話の当事者は医療従事者でもなんでもない記憶のあやしい一般人の回想録です。症状諸々に心当たりのある方は早めに病院へ※

思い起こせば2022年10月頃、右胸の下乳あたりがズキズキと痛みだす「生理前かな?」くらいで気にもとめなかったのだけど、連日痛い。
痛みだしてから数日後のお風呂に入る前、脱衣所で意を決して触ってみたら何かある。

横2〜3cm縦1cm程の何かがある。

血の気が引くのを感じな

もっとみる

はじめましての自己紹介

はじめまして、めのうと申します!
画面の向こうで自問自答してましたが、今回意を決してnoteデビュー(自問自答ファッション講座年内受講予定☺️)

📖自問自答をはじめたきっかけ📖

あきや あさみさんの事はご著書の【1年3セットの服で生きる「制服化」という最高の方法】で知りました。
当時、断捨離系の本を愛読中だったので、知識の幅が広がるかな〜?位で手に取ったはず(確かTwitterでフォロワー

もっとみる