自由なママ✨けいてぃ

自閉スペクトラム症の娘が不登校となり心配で病んでいたが、小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座…

自由なママ✨けいてぃ

自閉スペクトラム症の娘が不登校となり心配で病んでいたが、小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座(19期)を受講して脱却。唯一無二の才能を持つ娘を信じ、自分は人生を全力で楽しんで生きることを決意。GWにラッコを見に家族でカリフォルニアに行く予定!無料の不登校相談実施中。8歳6歳を子育て中

記事一覧

固定された記事

小田桐あさぎの魅力覚醒講座は詐欺?怪しい?不登校児ママが受講した結果を大公開✨

自己紹介 不登校児ママのけいてぃです。 小2の娘は自閉スペクトラム症で学校が徹底的に合わず、学校に行かない選択をしました。 娘は聴覚過敏があるため騒がしいところが…

小田桐あさぎに不登校・発達障害について質問してみた!その1

8歳の娘を子育て中のけいてぃです。 私は娘の不登校や発達障害に悩み、魅力覚醒講座19期を受講した際に小田桐あさぎさんに何度も質問しました。 あさぎさんの学校や教育…

夫には内緒✨小田桐あさぎの魅力覚醒講座の金額は!?元が取れる?発達障害児ママ編

はじめに 不登校の発達障害児ママのけいてぃです。 今回は小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座の値段について、そして元が取れるのかについて書いていきたいと思います。 は…

小田桐あさぎの評判は?嘘つきなのか!?魅力覚醒講座で家事削減!?

はじめに この記事では小田桐あさぎさんの 「魅力覚醒講座」の講座生が 揃って取り組んでる 「家事や育児の手放し」を通して 小田桐あさぎさんの評判について 書いてみた…

学校に行かせようと四苦八苦した一年

不登校児ママけいてぃです。 現在小2の娘は小2の4月から学校に行くことをやめました。 正確に言うと、私たち親が行かせないことを決めました。 入学式には行きましたよ。…

まさか自分の子が!発達障害のわかったとき

不登校児ママのけいてぃです。 2023年9月から小田切あさぎさんの魅力覚醒講座を受けてマインドを大きく変化させた私ですが、講座に入るまでは子育てがしんどく拗らせまくっ…

「子育てをちゃんとする」の限界

不登校児ママのけいてぃです。今日は私が子育てに苦しんでいた過去について書きますね。 一人目のときは楽しく子育てできてたんです。夫が1年弱もの育休を取ったのは大き…

【自己紹介】子育てがしんどくていつも疲れているママでした

私は関西に住む専業主婦で、8歳と6歳の子どもがいます。 子どもが一人のときはわりと楽しく子育てしてたのですが(夫が11か月の育休と取ったということもあります)、二…

小田桐あさぎの魅力覚醒講座は詐欺?怪しい?不登校児ママが受講した結果を大公開✨

小田桐あさぎの魅力覚醒講座は詐欺?怪しい?不登校児ママが受講した結果を大公開✨

自己紹介

不登校児ママのけいてぃです。
小2の娘は自閉スペクトラム症で学校が徹底的に合わず、学校に行かない選択をしました。

娘は聴覚過敏があるため騒がしいところが苦手。
子どもの沢山いる場所は他の子の動きが予測できず不安なためフリースクールや放課後デイサービスも相次いで拒否…
勉強にも興味が持てずに拒否…

この子、学校もフリースクールも行かないでどうするの!?
家族以外と交わらず、社会で生き

もっとみる
小田桐あさぎに不登校・発達障害について質問してみた!その1

小田桐あさぎに不登校・発達障害について質問してみた!その1

8歳の娘を子育て中のけいてぃです。
私は娘の不登校や発達障害に悩み、魅力覚醒講座19期を受講した際に小田桐あさぎさんに何度も質問しました。

あさぎさんの学校や教育への考えは、私を前を向くきっかけとなりました。以前の私と同じように不登校や発達障害の子育てに苦しんでいる方に、この考え方を知って頂ければと思い、特別公開させてもらいます。

【質問】
8歳の自閉症不登校児を子育て中。娘の特性ゆえのトラブ

もっとみる
夫には内緒✨小田桐あさぎの魅力覚醒講座の金額は!?元が取れる?発達障害児ママ編

夫には内緒✨小田桐あさぎの魅力覚醒講座の金額は!?元が取れる?発達障害児ママ編

はじめに

不登校の発達障害児ママのけいてぃです。
今回は小田桐あさぎさんの魅力覚醒講座の値段について、そして元が取れるのかについて書いていきたいと思います。

はっきりと公表されていませんが、
年々上がっているという魅力覚醒講座の金額…

私が講座に入った2023年9月時点では
大卒新入社員の初任給の2倍程。

私、田舎の専業主婦ですよ?(大阪の田舎、関西空港の近くに在住)
その自分がこんな高額

もっとみる
小田桐あさぎの評判は?嘘つきなのか!?魅力覚醒講座で家事削減!?

小田桐あさぎの評判は?嘘つきなのか!?魅力覚醒講座で家事削減!?

はじめに

この記事では小田桐あさぎさんの
「魅力覚醒講座」の講座生が
揃って取り組んでる
「家事や育児の手放し」を通して
小田桐あさぎさんの評判について
書いてみたいと思います。

私は関西在住の
アラフォー専業主婦。
真面目に人生を生きてきて、
二人の子どもに恵まれたものの、
子育てが大変すぎて苦しみ、
さらに上の子が不登校となって
子どもの将来への不安に
押しつぶされそうになっていたとき、

もっとみる
学校に行かせようと四苦八苦した一年

学校に行かせようと四苦八苦した一年

不登校児ママけいてぃです。
現在小2の娘は小2の4月から学校に行くことをやめました。
正確に言うと、私たち親が行かせないことを決めました。

入学式には行きましたよ。桜の下でランドセルを背負って笑顔の写真を撮りました。学校に慣れるように3月中から何度も学校には行ってましたし、前日には入学式のリハーサルまでしてもらって万全でした。

でもね、入学式の1週間後に娘は「学校に行きたくない」と布団の中で泣

もっとみる
まさか自分の子が!発達障害のわかったとき

まさか自分の子が!発達障害のわかったとき

不登校児ママのけいてぃです。
2023年9月から小田切あさぎさんの魅力覚醒講座を受けてマインドを大きく変化させた私ですが、講座に入るまでは子育てがしんどく拗らせまくっていました。今日は娘の発達障害について書きます。

娘は赤ちゃんの頃から不安の強い子でした。慣れない場所に連れていくと誰よりも大泣きする娘。1歳半健診のときは慣れない会場と身体計測が嫌すぎて暴れ、健診を個別に受け直すことになりました。

もっとみる
「子育てをちゃんとする」の限界

「子育てをちゃんとする」の限界

不登校児ママのけいてぃです。今日は私が子育てに苦しんでいた過去について書きますね。

一人目のときは楽しく子育てできてたんです。夫が1年弱もの育休を取ったのは大きかったと思っています。子育てや家事の分担で時折もめながらも楽しく過ごせていました。

問題は2歳半差で二人目が生まれてからでした。
上の子の赤ちゃん返りはひどく、かなり手を焼きました。徒歩5分にある実家の母が毎日夕方から寝かしつけの頃まで

もっとみる
【自己紹介】子育てがしんどくていつも疲れているママでした

【自己紹介】子育てがしんどくていつも疲れているママでした

私は関西に住む専業主婦で、8歳と6歳の子どもがいます。
子どもが一人のときはわりと楽しく子育てしてたのですが(夫が11か月の育休と取ったということもあります)、二人が生まれた途端子育てがめちゃくちゃしんどくなりました。2歳差で生んだことを後悔する程で。

二人が幼い頃、私は子育てと家事でいつも疲れ果てていました。
こんな可愛い子どもたちに恵まれているのに、なぜ幸せを感じられないのだろうと自分を責め

もっとみる