見出し画像

リモートワークに向いている人の特徴

リモートワークを始める人が増えていますが、誰もがリモートワークに向いているとは限りません。

「リモートワークが向いている人の特徴が知りたい」
「リモートワークに向いていない人ってどんな人?」

ここではリモートワーク歴6年の経験から、向いている人、向いていない人の特徴について解説していきます。

リモートワークに向いている人の特徴

実際に多くのリモートワーカーと働いて感じた、リモートワークに向いている人の特徴は次のとおり。

・仕事が早い人
・自己管理ができる人
・自発的に動ける人

1.仕事が早い人

リモートワークに向いている人は「仕事が早い人」これにつきます。

実際にリモートワークとして働いた経験と、リモートワーカーを管理する立場としての経験から、仕事が早い人の特徴としては次のとおりです。

・仕事の飲み込みが早い
・レギュレーションを理解している
・余計なことを聞かない
・先回りして質問する
・報連相がしっかりできる
・一度注意されたことは繰り返さない
・気配りがきく
・相手に無駄な時間を取らせない

ここに挙げたことが全てできる人は、間違いなく仕事ができます。相手からも信頼されます。

逆にできない人の特徴としては、特に質問力がダメダメだったり(質問内容が意味不明、意図が伝わらない)、納期を過ぎても連絡がない。

一度注意されたことを繰り返す人、というのは信頼されないので心当たりがある人は注意が必要です。

2.自己管理ができる人

リモートワークは周囲の目がないため、だらけてしまう人もいます。自己管理ができないと仕事の能率が落ちたり、しょっちゅう体調不良で休んでしまいがちです。

リモートワークはオフィスワークより自己管理能力が重要です

仕事で成果を出すためには、最大限パフォーマンスを発揮できるような工夫が必要です。

自分に甘い人やサボりぐせがある人は、自分の性格を把握しておきましょう。その上でどう改善してくかを考えたて、リモートワークを検討することをおすすめします。

3.自発的に動ける人

リモートワークは働いている人の顔が見えないので、自発的に動けない人はコミュニケーションも薄く、進捗が見えづらくなります。

そのため、「○○さんは今何をやっているの?」「仕事の進み具合はどうかな?」など逐一フォローをを入れなければいけません。

自発的に動ける人はコミュニケーションも活発です。レスポンスも早いため、円滑に仕事を進められるので信頼できます。

リモートワークに向いていない人の特徴

リモートワークは、誰でもパフォーマンスを発揮できるわけではありません。

人と常に接することや雑談することで気分転換になる人、自宅だとついだらけてしまう人はリモートワークに向いていません。

とくにリモートワークのフリーランスの場合は、サボった分収入が下がることもあるため注意が必要です。

また、リモートワークは孤独がつきものなので、精神的な不調に陥ってしまいがち。精神的な不調になると、仕事に対する意欲もなくなり、生産性が悪化します。

もし自宅でだらけてしまうなら、コワーキングスペースを借りて周りに人がいる環境で仕事をするなど工夫も必要です。

まとめ

リモートワークに向いている人の特徴や、向いていない人について紹介しました。

リモートワークには多くのメリットがありますが、人によってはオフィスワークよりも生産性を発揮できないこともあります。

向いている人、向いていない人の特徴を把握した上でリモートワークとして働くか検討してみてはいかがでしょうか。

最後までお読み頂き、ありがとうございました!

今後も頑張って更新していきますので、スキ・コメント・フォローを頂けるとうれしいです!

🔽プロフィール記事

🔽マガジン(フリーランス人生で培ったノウハウを随時更新しています!)


サポートありがとうございます!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わさせていただきます!