マガジンのカバー画像

遊び場と匣の向こう側:ビデオゲームと少年少女たち

1,450
「ゲームとは、芸術の一形態であり、プレーヤーと呼ばれる参加者が目標達成を目指して、ゲームトークンを介して資源管理のため意志決定するものである」(グレッグ・コスティキャン)  「… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

オオタニサンとゲーム開発競争に学ぶ『浮動層ビジネス』

オオタニサンとゲーム開発競争に学ぶ『浮動層ビジネス』

(この記事はWBC放送当時の2023年3月に書いたものです)

こんにちは。ゆう@脳パフォです。

WBC盛り上がってますね~

私はどちらかと言うと熱烈なサッカー派なのですが、珍しくテレビに張り付いて毎日観戦しています。

私のようなミーハーを惹きつけてるのはオオタニサンの影響がデカいでしょうね。

野球はパワプロの実況動画とかでしか見たことはないですが、それでもゲームよりヤバいことやってるのは

もっとみる
私が「ゲームメカニクス」とは何かを初めて学んだ瞬間

私が「ゲームメカニクス」とは何かを初めて学んだ瞬間

先輩ゲームデザイナーが教えてくれたこと私が入社2年目で、新作ゲームの企画立案に参加していた時の話だ。

疑似MMORPG風のシングルプレイRPG

3人パーティ/ターン制バトル/ファンタジー世界観

酒場にはプレイヤーキャラ風のBOT冒険者たちがいる

そこから2人仲間を選んで冒険へ

というゲームだった(というのは嘘で、企画内容を改変してます)。

立案者の先輩ゲームデザイナーから「毎回ちがうキ

もっとみる
ゲームデザインと、それをどう伝えるか

ゲームデザインと、それをどう伝えるか

ここ1年くらいバードヒーローというゲームを作ってまして、
それがある程度お見せできるものになってきたので、
試遊版として公開することにしました。
正式なリリースはもう少し先で、まだまだ作ってたりしますが・・。
ほど良い区切りなので考えてきたことをnoteに書いてみようかと思います。ざっくりと「ゲームデザイン」と「ゲームを伝える」というテーマです。
ゲームデザイナー視点とプロデューサー視点の話です。

もっとみる
ファミコン40周年とファミリーベーシック

ファミコン40周年とファミリーベーシック

今年に入って直ぐの頃に

Apple LISA が40歳

という記事を書いたのですが、この7月15日は任天堂から出たファミリーコンピュータも40周年だったようです。これを記念してご本家の任天堂では特設サイトが出来ていました。

ファミリーコンピュータ 40th Aniversary

1983年といえば個人的には冬の時代で、パソコンにかまけていられない日々だったのにも関わらず、時代は8ビットから

もっとみる
ゲーム制作との付き合い方について。これまでとこれから

ゲーム制作との付き合い方について。これまでとこれから

■はじめに こんにちは、ゲーム制作サークル「ほんわかふわふわ」代表、花倉みだれです。
 ちゃんとリリースした新作は『リアルタイムアシストリプレイタイム ~閉店までの1分間~』です。Steamで無料で遊べるゲームです。よろしくお願いします。

 プロトタイプ的なもので言えば『転生すごろくワールド~ダイスの大冒険~』です。こちらも合わせてよろしくお願いします。

 そんなこんなでゲームを作っています。

もっとみる
どんな子が好き?自由に育てる格ゲー的アクションゲーム「魔剣インキュバス」

どんな子が好き?自由に育てる格ゲー的アクションゲーム「魔剣インキュバス」

おはようございます。
コケと申します。ゲーム大好きなゲーマー。

ビッグタイトルが怒涛の勢いでリリースされ
まったく手に負えねーぜ。

ある意味で幸せではあります。
時間が、欲しい…時間が。

もしくは効率よく戦えるコンボでもあればいいのですが、いい年した社会人と言う名の戦闘員。

コンボどころか単発攻撃がやっとこです。

それでもね、生きてる。
それでヨシとしましょー。
みんながんばってるからね

もっとみる