マガジンのカバー画像

🍷ワイナリーライフ🇦🇺

66
2023.2〜4バロッサバレー 2024.3 ピラニーズ 2024.4 タスマニア オーストラリアのワイナリーでの仕事や生活について。
運営しているクリエイター

#新生活をたのしく

今年も、ワイナリー生活始まりました🍇

今年も、ワイナリー生活始まりました🍇

こんにちは
フミです🍇

3月の頭から、ヴィクトリア州ピラニーズにある
小さなワイナリーにお世話になっています。
ここで過ごすのはたったの2週間ですが、
できるだけたくさんのことを感じて過ごしたいです🌱

2月下旬、ヴィクトリアの山火事のニュースを見る毎日。
報道される地域がとても近く、心配していましたが、
電話すると、予定通りお邪魔して良いとのこと。

朝の飛行機に乗ってメルボルンに着くも、

もっとみる
ワインの味を決める『選択』

ワインの味を決める『選択』

こんにちは。
オーストラリアのワイナリーで働いているフミです🍇

とうとう明日、
今期初めてのぶどうの収穫です✨

私のお世話になっているワイナリーは夫妻で経営していて、
なんでも2人で相談して決めます。

なんの品種を作るか
どのくらいの量作るか
どんなスタイルにするか
どこの畑から買うか
どの価格帯にするか
デザインは?
営業先は?
輸出先は?


決めることは無限にあるのですが、
私がい

もっとみる
オーストラリアに来て、2ヶ月

オーストラリアに来て、2ヶ月

こんにちは。
オーストラリアのワイナリーで働いているフミです🍇

こちらに来て約2ヶ月が経ちました👏

せっかくnoteを書いているので、
今のあれこれを、記録しておきたいと思います📝

【居心地】

海外に1人でいるとは思えないくらい心地よく、
1年では帰りたくない、と思っています。

今のところは、セカンドビザが取れたらいいなと
ぼんやり思っています。

2年、3年と、延長のチャンスがあ

もっとみる
海外で日本人が、地味だけどじわじわ食らうギャップ

海外で日本人が、地味だけどじわじわ食らうギャップ

こんにちは。
オーストラリアのワイナリーで働いているフミです🍇

余白のある暮らしをしている住み込み先の夫婦に、
日々感動しています😮‍💨

ただ、やっぱり育った環境の差ってあります。
今日はそんな話を書きたいなと。

言語の壁は言うまでもないのでさておき、
今回は精神的な差を感じた時のお話をします。

山ほどあるのだけど、
たいていは、ただの『差』として受け止められる。

でも、たまに、す

もっとみる

【体調を崩した・回顧】

来てちょうど1週間の日、39℃近い熱が出ました。

夕食後、吐き気が止まらず、寝られませんでした。

1日で治ったので、食あたりじゃなくて、ちょっと疲れていたのだと思います。

写真はベッドからの朝の一枚🌅