見出し画像

『くるっと良い方向に転換する力がある』〜身近な人の名言集〜

私は取材でトラブルがあっても、不快なことを言われても、一瞬で切り替えるように心がけています。結構得意です。

そんな姿勢に気づいてくださった方がいました。

『くるっと良い方向に転換する力がある』

こう褒めてくださったんです。

でもそれは仕事での姿。

家族には違いました。

親が誰かのことを悪く言ったり、見下したりする姿を見ると、悲しくて苛立ってしまいます。

それで大切な日にブチギレたこともありました。

いま思うと、なんであんなに怒ってしまったのだろうと。

楽しく終わるはずだったその日を、なぜ台無しにしてしまったのだろうと、後悔の気持ちでいっぱいです。

それでもいまだに同じことを繰り返しそうになるのです。

他人であればスルーして終わるようなことも、家族となるとなぜか引っかかってしまうのです。

そんな時に、この言葉を思い出します。

『くるっと良い方向に転換する力がある』

自分の気持ちを蔑ろにするのも違うと思いますが、自分が後々苦しまないためにも、ある程度はこのスタイルでやり過ごしたいものです。

自分が幸せなときって何でも許せちゃったりするから、その幸福感を保つのも、大切なことかもしれないですね。



#記者 #アナウンサー#発達障害#注意欠陥多動性障害#ADHD#アダルトチルドレン#ふくらすずめ#福岡#心#言葉#人生#日常#考え方#ひとりごと#幸せ#愛#自分と向き合う#メンタル#思考#あたらしい自分へ#アウトプット#名言#メッセージ#生きづらさ#生きやすさ#記憶#毎日#毎日note#毎日更新

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?