『“みんな言ってた”は信じちゃダメ』ー身近な人の名言集〜

しつこーく、私が休職した理由について詮索してくるお局さんがいます。

おそらく承認欲求から。

だれかの悩みとか事情とか、自分が知らないということを受け入れられない人なんです。

そしてその人は、誰かの悩みを知ると、“自分は知っているんだ”というアピールがすごい。

それも、“私は相談される人間なんだ”ということを示し、自分の中の何かを満たそうとする、承認欲求です。

今回もあの手この手を使って詮索してくるのですが、私が何も言わないものだから、休職して私ができなかった仕事について

“みんなあなたのワガママだと思ってるよ”

とか、

“みんな腫れ物を扱うように関わってる”

とか、言ってきます。

そんな時、色んな人がくれた助言。

『“みんな言ってた”は信じちゃダメ』

その通りですね。

結局、複数人言っている人がいるのは事実っぽいことが分かったのですが、

それでも私が信頼している人たちは、言わずにいてくれていることもわかっている。

全員の理解を得るのは難しいし、理由を聞かなければ叩くというスタンスの人たちとは、そもそも性格が合わないので願い下げ。

ということにして、目と耳を塞ぐことにしました。


#記者 #アナウンサー#発達障害#注意欠陥多動性障害#ADHD#アダルトチルドレン#ふくらすずめ#福岡#心#言葉#人生#日常#考え方#ひとりごと#幸せ#愛#自分と向き合う#メンタル#思考#あたらしい自分へ#アウトプット#名言#メッセージ#生きづらさ#生きやすさ#記憶#毎日#毎日note#毎日更新

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?