見出し画像

先週最も多く読まれた"不動産ニュース”👑(2022年11月第3週目)

不動産ニュースサイト「R.E.port」では、不動産ニュースを平日毎日10本以上更新しています。ここでは、先週特にアクセス数が多かった記事をランキング形式で紹介!1分以内で読める記事がほとんどですから、通勤退勤ランチタイムにどうぞ。スキマ時間で業界動向を把握しましょう!
※外部サイトに遷移しますが、会員登録不要・無料ですぐにお読みいただけます

対象期間:11月14日~11月18日

1位:横浜山手の分譲マンション、発売後4ヵ月で完売

 JR西日本プロパティーズ(株)、大和地所レジデンス(株)は16日、7月に発売した分譲マンション「プレディア横濱山手パークヴィラ」(横浜市中区、総戸数75戸)が全戸契約完売したと発表した。

 同物件は、JR京浜東北・根岸線「山手」駅より徒歩15分に位置。敷地面積約4,057平方メートル、鉄筋コンクリート造地上6階建て。10月に販売完了。総反響数は1,279件、総来場者数は355件。

 価格・購入者の居住エリア・年齢層などの詳細はこちら

2位:22年度上期仲介実績、17社が手数料収入増

 (株)不動産流通研究所は17日、2022年上期の「主要不動産流通会社の仲介実績調査」の結果をまとめた。不動産流通会社にアンケートを送付、22社から回答を得た。22社の仲介実績はリンク先本文下に、図表データで一覧を掲載中。

 22社の手数料収入増減、取扱件数増減はこちらに全て掲載中。

3位:銀座コリドー街に“酔いしれる”がコンセプトのホテル

 三菱地所グループの(株)ロイヤルパークホテルズアンドリゾーツは14日、 16日に開業する「ザ ロイヤルパーク キャンバス 銀座コリドー」(東京都中央区、総客室数161室)を報道陣に公開した。

「ロイヤルパーク キャンバス」は、ライフスタイル提案型ブランドとして、2018年より提供開始。「銀座コリドー」は全国で7棟目、銀座エリアで2棟目のキャンバスブランドとなる。

💕🍸館内には、“BAR HOPPING”を楽しめる3つのバーが🥂💕
1階エントランス:「PROSECCO BAR(プロセッコバー)」
2階:DJライブと共にお酒が楽しめる「CANVAS LOUNGE(キャンバスラウンジ) produced by P.C.M.」
   レコードが流れる和酒専門バー「OMIKI BAR(オミキバー)」

これらのバーをはしごしながらお酒を楽しめるそうです・・・!
そのほか3階の1室に、一部客室宿泊者も予約可能な会員制のシークレットバーも

4位:日本郵便他、JR「大阪」駅直結の大規模複合ビル

 日本郵便(株)、西日本旅客鉄道(株)、大阪ターミナルビル(株)、(株)JTB、日本郵政不動産(株)は15日、旧大阪中央郵便局跡地を含む大阪駅西地区で開発を進めている「梅田3丁目計画(仮称)」を上棟。オフィスフロアの概要を発表した。

 同計画は、JR「大阪」駅と、2023年に供用開始の新改札口に直結する大型複合施設。敷地面積約1万2,920平方メートルに、オフィス・商業・ホテル・劇場で構成する高さ約188m、地上39階地下3階建ての高層ビルを整備する。

 詳しい施設内容、オフィス・商業・ホテル・劇場の詳細はこちら。

5位:芝浦工業大のキャンパスを居抜きでオフィスへ

 シービーアールイー(株)はこのほど、学校法人芝浦工業大学が保有する、東京都港区の「芝浦工大ビル」(芝浦キャンパス)のオフィスへの転用や仲介をサポートした。教育機関による大規模な保有不動産の有効活用案件は、同社にとって初の事例。

 2021年11月に同ビルのオフィス転用に関するサポート業務(企画アドバイザリー、コンストラクションマネジメント、リーシングマネジメント)を受託し、22年4月に媒介契約を締結していた。

「芝浦ルネサイトまちづくり連絡会」のA街区に位置していたため、隣地のB街区・C街区関係者との事前協議を実施。さまざまな関係法令を確認し、行政協議を重ね、まちづくりガイドラインも加味した上でオフィス化を実現。

同ビルの入居予定・案件の詳細はこちら

6位:不動産コンサル試験、1,095人が受験
7位:マンション専有部向け全館空調熱交換気システムを開発
8位:住民の交流促す仕掛けで新たな郊外居住を提案
9位:首都圏で低層商業施設をシリーズ展開/阪急阪神不
10位:東京・月島に総戸数1,200戸超の超高層タワー

今週も見ていただきありがとうございました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆地場で活躍する不動産会社から大手までさまざまな企業を取材し、不動産業界の最新のトレンドを紹介する業界誌『月刊不動産流通

最新号-12月号-

★★ 購読お申込み・試し読みはこちらから ↓ ★★

☆☆ 【最新号も】noteでも試し読みができます!↓ ☆☆

◆不動産業界の最新ニュースを毎日お届けするWebサイト「R.E.port」

◆不動産用語集サイト「R.E.words


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?