マガジンのカバー画像

『わがはいとクインシー』髙田 ナッツ

40
わがはい(ちょっと天然な♀、ハチワレ)と、クインシー(天真爛漫な♂、クロネコ)のゆるゆるな日々。半径5m以内のできごと。
運営しているクリエイター

2016年1月の記事一覧

帰り道【髙田ナッツ マンガvol.13】

帰り道【髙田ナッツ マンガvol.13】



本来ならば、オンガク猫団さんの
コラムの回でしたが
まさかの流行最前線、
インフルエンザになってしまい
代わりに髙田がお送りしました。

皆様も、インフルエンザには
くれぐれもお気をつけください(>_<)

髙田ナッツ(次回も、私かも?です)

占い【髙田ナッツ マンガvol.12】

占い【髙田ナッツ マンガvol.12】

この他に我が家では
ゴザ、ピザ、新座など
新しい星々が誕生しております☆ミ

髙田 ナッツ(次回はオンガク猫団コラムです)

ちらかす【髙田ナッツ マンガvol.11】

ちらかす【髙田ナッツ マンガvol.11】

たまに、視野がとてつもなく
狭くなる日がある。
そんな時、黒猫のひとことに
救われる時がある。
by わがはい

髙田 ナッツ(次回はオンガク猫団コラムです)

こたつ【髙田ナッツ マンガvol.10】

こたつ【髙田ナッツ マンガvol.10】



冬場はこたつが一番な
ふたりなのでした。

__________________________

私はマンガ以外にも
猫のぬいぐるみを作っています☆

今日は押上猫庫さんという
猫グッズカフェにぬいぐるみを
納品しました。

【ピーニャッツ】

本物のピーナッツの殻を使って
作ってあります。

個人的に冬場は体調を崩しがちで、制作がはかどらない事も多いため、ぬいぐるみが出来上がると、喜びも

もっとみる
雑誌【髙田ナッツ マンガvol.9】

雑誌【髙田ナッツ マンガvol.9】



ちなみに、わがはいで検索すると
夏目漱石さんの吾輩は猫であるの
古い本の表紙が沢山出てきました(^^)

髙田 ナッツ(次回はオンガク猫団がお送りします)

深夜2時【髙田ナッツ マンガvol.8】

深夜2時【髙田ナッツ マンガvol.8】



黒猫クインシーは野鳥に詳しい。
クーいわく、鳴き声で鳥の種類がわかるようになることは、外国語が聞き取れるような気分に近いという。
いつか鳥の鳴き声を聞き分けるようになりたい、そんなわがはいなのでした。

髙田 ナッツ(次回はオンガク猫団コラムです)

だてまき【髙田ナッツ マンガvol.5】

だてまき【髙田ナッツ マンガvol.5】



まさかのスタイルに驚きでした(^^)

明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願いいたします☆ミ

髙田 ナッツ(次回はオンガク猫団コラムです)