マガジンのカバー画像

日々是好日

38
小さな私の日々模様を、ぷちぷちとお伝えしています。 私だけの小さな特別 日々の中の些細な出来事 コラム、エッセイ
運営しているクリエイター

#小説

大切な人たち

大切な人たち

人生
自分との闘い

そのようなことは
良く聞くもので
でも、

本当の闘いって
40超えてからの悩みのほうが
重かったり
何となく
自分の人生の中で
これから
本番なんだよあんた。

って
肩叩かれてるような気がする

確かに
思い悩みや
誰にも言えない
吐露できない
そういうことは
多かったけれど
ちゃんと
汲み取って
それでも
何も聞かずに見続けてくれている
そういう存在の
力強さに
恵まれ

もっとみる
大人になっていく日常

大人になっていく日常

大人になっていく日常。

今日は雨続きだった日々の
中休みの晴れ間

よく梅雨の天気予報で聞く
貴重な晴れ間。

2月も、もう末に迫っている

明日からもしばらく雨だ
何となく
元気の出ない時は
元気の出る番組を見る
プライムビデオで築地市場の番組を眺め
気持ちがいつの間にか
気風のいい
心地い言葉に
気持ちも乗っていく。

終わるころには
今日の晴れ間と同じほどの
心模様に変わっていた。

明日

もっとみる
思いを馳せる春と神さん

思いを馳せる春と神さん

今日は
いつもより丁寧に
珈琲を入れる。

天気もまずまずではあるものの
少し肌寒い。
当たり前だけれど
まだ冬
そういうことを
実感させてくれる。

気ままに
カメラ片手に
近くの氏神様へ
通いなれた足取りで
前に進む

よ~来た 
よ~来た

そう迎え入れてくれるように
どんな人間でも
受け入れてくれるような
懐の深い神さん。

小さなころから
通いなれた
変わらない境内。

色々シャッターを

もっとみる
21歳のネコ

21歳のネコ

#ネコ

姉の猫が21歳。
人間で言うと100歳辺りになるらしい。
#御長寿さん

私は動物は飼ったことが無いですが、 #今年の冬越せるかなぁ
と、
ぼそっと姉の言葉が聞こえる。
そこには
小さな覚悟と
小さな望みが交差している。

今はまだ、
たくさんご飯も食べているし
と、言葉は続く。

やはり
私は動物は飼えないな、
#何だか心がうつむいた
#家族 #ずっと #命
#コラム #エッセ

もっとみる
父の残したもの

父の残したもの

#父の残したもの

エリザベス女王が亡くなられ
その功績が
どの番組でも
連日テレビから
聞こえてきた。
#そんな時

たまたま古いお財布の中を見たときに
このお札が出てきた
父はよく、海外出張していたのですが
私にくれた #エリザベス女王の紙幣

家族に伝え、 #今のタイミングでね

なんとなく
父らしく思え
訴える紙幣に
大きな価値があることを感じずにはいられなかった。
#価値 #何思う

もっとみる