見出し画像

noteを続けるのに「2つ」大切なこと



それは、

①自分のペースを決めること
②波長の合う方と交流


いつの間にか、
noteを続けて半年を超えていた私ですが、
この2つは大事だなと思っています。



①自分のペースを決めること


0からここまで来るのに
何度も体調を崩しました。

そのたびに活動はストップ。

回復するのに1週間かかることも
当たり前の中で、

体調管理とnoteでの活動決めは
とても大切だと思ったんです。



例えば、
いただいたコメントについて。

返すのは当たり前、
なるべく早く。

そう思っていたのですが、
体調が悪いとどうしても返信がツラいと
感じてしまう。

そもそも文字を読むことすら
苦痛だったりするので
返信どころじゃない。



「なにもしたくない」

そう思う自分がいる。
でも、

「返信しなきゃ」

なんて思う自分もいて。
板挟みになって
もっとツラくなっていたときがありました。



今は、自分のペースをある程度決めているので
ラクなのですが、
自分の中で葛藤があったときは、
エネルギー消費が激しかったです。



そんな私のように
もともとクタクタだった心に
ムチを打たないように、


・調子が悪いときはコメントにスタンプだけ
・翌日に返す
・調子がいいときは早く返す


とか、マイルールを決めておくと
「相手に申し訳ない」という罪悪感も薄れ

なおかつ、
エネルギー回復に集中することができます。

返さなきゃって焦る方はきっと
自分を責めやすい方だと思うので、

自分にやさしくなる1つのきっかけにも
なります。




②波長の合う方と交流


自分の活動ペースを決めるのも大切ですが、

それと同じくらい
波長の合う方と交流するのは
大切だと思っています。


例えば、

自分は積極的に交流するタイプではないのに、
記事だけでなく、つぶやき、
投稿したすべての発信にコメントを
してくださる方がいたとします。

嬉しい。

だって、すべてにコメントしてくださるって
それはもう自分のファンなんだろうか?
って、勘違いしてしまう。

でも、
自分はそんなことしないタイプだから
その積極性にビックリするのも確かで。

ぐいぐい来られることに抵抗を覚えてしまい
コメントをいただいて嬉しいはずなのに、
「なんかちょっと苦手だな…」って
嬉しさが苦手意識に変わってしまうことになってしまいます。


自分のペースを乱されると
大なり小なりストレスはかかる。


これを気にしないか、
エネルギー消費に繫がってしまうかは
それぞれなのですが、


私含め、周りに敏感な方は
「うっ、、、」って
なってしまうのではないでしょうか。

積極的な方が悪いという
わけではないですからね。むしろ私は、
「なんでそんなに活躍できるの😭」
って、羨ましく思っています。



でも交流が続いていたら
いつかは疲弊してその人自身を嫌いになってしまいます。

なんせ苦手だと思っている人が
投稿するたびにコメントという反応をしてくるので。

ここまでくると嬉しさを飛び越えて
「も、もう、いいです…」
コメントもなにもしないで欲しいと
思ってしまう。


通知欄を見るのが億劫になってしまいます。



タイプがある程度おなじだと
好みの距離感も似ていたりするので
付かず離れずの交流ができるのですが、
(それが心地よいと感じる)


真逆だと自分が決めている距離感が
通用しなかったりするので、
モヤモヤがストレスになるんですよね。

「あぁー!そのライン超えないで!入ってくるの許してない!」

なんて



noteで活動する理由は
お一人お一人違うと思います。

交流したいだったり
自分の気持ちを吐き出したいだったり
収益化したいだったり

目的が違うように、
noteで活動する人のタイプもさまざまです。

だからこそ、
交流するなら自分と波長の合う方のほうが
ストレスなく、
自分のペースを保ちつつ活動できるのでは
ないかなと思います。




さいごに。

お伝えした2つの大切なこと。
絶対そう!ではなく、

半年超えての活動でわかった
私なりのnoteの続け方となっておりますので、

「私はいろんな方と交流したい!」
「その方がたのしい!」

という方は、
ぜひご自身の気持ちを優先してくださいね。

なぜならそれをご自身は望んでいるからです。

自分の気持ちに素直に。
それは生きていくにも、
noteで活動していくにも大切な軸の1つだと
思っています。


あなたの心が前向きだと
見える景色も広がります。
今よりも笑顔あふれる日が
増えますように。

最後まで読んでくださり
ありがとうございました。





過去の記事やつぶやきはこちらから読めます▼


【メンタル・収益化など】記事のみはこちら▼

 

rukaのトリセツ▼



*記事内で使用したイラストは、
転載、複製、改変等、いかなる場合も禁止しております。(右クリックでダウンロード、スクショ等)
「自分のイラストで笑顔になってほしい」
そう願いを込められたイラストを大切に使用させていただいておりますので、
「見て楽しむ」という応援を共にしていただけますと幸いです。




この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,533件

#この経験に学べ

54,673件

これまで何度もみなさんの素敵な記事、スキに支えられてきました。「今」と向き合うみなさんのおかげで私はここまでこれた。これからは私も、自分の経験を通してみなさんに恩返しができたらいいなと思っています。