マガジンのカバー画像

14
畑での活動記録
運営しているクリエイター

記事一覧

新しい畑

新しい畑

丘の上の畑に入ってから二週間。なかなか雨が降らなかったが、昨日、一昨日と明け方から念願の恵みが舞い降りた。土は、柔らかいところと硬いところに分かれていて、土塊がゴロゴロしている。初日に耕しながら植えた大根が芽吹き始めていた。このままいけば4月末かそのくらいに収穫できる。目が出るのは意外と簡単で、土づくりが大変。まけば芽は簡単に出てくる。なるべく、荒れた土地でもできる作物を選んで植えたつもりです。今

もっとみる
先の楽しみにする。

先の楽しみにする。

山の生活のためにまず何をしているか。
アボカドを私たち夫婦は結構沢山食べます。トーストにオリーブオイルを塗って、スライスしたアボカドをのせたら、塩と胡椒、最後にレモンの皮をすり下ろしたやつを。味付けはいたってシンプルなんですが、これがうまい。本当に最高で、簡単、早い、お腹も膨れる!しかもヘルシー、なにより満足感が半端じゃない。誰かモデルさんのレシピらしいんですが、これは久々のあたりレシピで週末にこ

もっとみる
甘い実

甘い実

七月は出掛ける仕事も多く、いきなりの暑さ、疲れから、過去のことを色々思い出したりしているうちに8月になってしまった。
今朝は久しぶりに借りている畑に行った。草が腰くらいの高さにまでなってしまって、その間に植えた野菜が埋もれている。こまめに草を取らないままでいたので、この有様である。一日15分毎日続けていれば、こんなことは起きないが、1日いかなくなり、二日行かなくなり、としているうちに草が伸び放題。

もっとみる
バッタ

バッタ

今日は、日差しが緩いので午後ずっと草をむしっていました。生え放題。草は固くなくて、簡単に抜けていきます。

小さいバッタが紫蘇の上に陣取っていました。バッタは紫蘇が大好きな印象がある。色が違うから簡単に見つかってしまいます。それでも動かない。紫蘇の葉はあの風味がすごい好きで、いつも、つまんで食べています。去年植えて、種がばらまかれて、今は10本以上芽が出ています。まだ小さいですが、これからどんどん

もっとみる
摘み食い

摘み食い

毎回畑に行くときには、レタス、ルッコラ、ミントの葉を一枚つまんで食べている。苦み、と鼻に抜ける風味がある。自分の畑の物が風味が特別強いという気はない。草を取りながらむしって食べている。ブロッコリー、キャベツについている虫と何ら変わらない。自分のほうが食べる量は虫よりも多い。根こそぎ食べる私。少しずつ食べる虫たち。自然の中では人間も虫も同じような役割だなと葉を食べながら考えていました。虫も交配の手伝

もっとみる
新しい芽吹き

新しい芽吹き

枯れていたと思っていた、ミントが数日の雨の後伸びてきた。枯れたわけではなく、根が残っていて地面の下で機を待っていたということだろう。紫蘇の芽も出ていた。去年植えて、そのままにしていて、種が沢山地面に落ちるままにしていた。本来なら、種が落ちる前に乾燥させて、保存してきちんと植えればもっと採取しておく方が畑をやるにはいい。それもしないで、種がおちるままにしていたおかげで、ランダムで小さな目が生えてます

もっとみる
花咲く

花咲く

借りている畑に、トマトの花が開いていた。まだ苗の丈は低いのだがもう実をつけそうだ。苗の周りの草を抜いたので、だいぶ日当たりと風通しは良いはずだ。

もうすぐここも売れてしまうそうなので、さつまいもを最後に植えようかと思っていたのだが、収穫を前に移動しないといけないかもしれないので、諦めることにした。ジャガイモも少しだけ大きくなってきていて、収穫に間に合えかどうかというタイミングかもしれない。

もっとみる
土用の期間

土用の期間

この時期に、土をいじってはいけないらしい。うちの奥様占いが大好きです。スマホのYouTubeを開けば溢れる程の占いスピ系動画、玉石混交、諸子百家、嘘かホントか当たるも八卦、信じる者は儲かる。古代アトランティスから、遥か遠い銀河の彼方まで、洋東西は問わず空に瞬く星々の動きに想いを馳せる。自分もギリシャ神話が好きで子供の頃よく読んでいたので、その手の話は好きです。色々星々の動きで人の精神に何かしら影響

もっとみる
畑に移そうか

畑に移そうか

昨年から一年間借りているこの土地に、小屋でも建てれませんかと地主さんに聞いています。大抵ダメだと思いますが。何かないもしがらみも、お金の関係のないものを作りたいなとずっと思っていた。例の0円も人気がありすぎて、当選しない前提で色々進めないといけない。地主さんの許可が出れば、事務所の所在地や、登録を変更して畑の中の事務所にしたい。できれば、そこに住みたい。小田急線の線路から丸見えですが・・・。

もっとみる
収穫の時期と人間の都合

収穫の時期と人間の都合

寒い中小松菜の双葉がどんどん出てきました。今回は周りの草をなるべく早いうちに取り除くようにしています。今までの作物よりも放置しないように、まめに様子を見に行ってます。野菜の旬というか、生育に適した気温や日照時間はあるかと思うんですが、自分で面倒を見ていると、やっぱり生き物なのか、小まめに世話をしていると植物は反応してくれているのかもしれない。

トマトが一本植えてあります。季節はずれも良いところな

もっとみる
秋の畑 2

秋の畑 2

最近は耕すことができないので、草を抜いて、種をまく。キュウリは最近の冷え込みで枯れてしまった。ニンジンの芽、白菜の芽が沢山出ているので、そちらに期待する。

草もたくさん生えている。一部、草に交じって小松菜と白菜が出てきているところがある。ここを以前から使っていた人の種が残っていてはえてきたようだ。おかしくて、柔らかくした土の中に種を植える。種を知らないうちにこぼしていしまうとそこから、たまに芽が

もっとみる
まほろば

まほろば

子供の頃、町の駅前にまほろば大橋ができた。古い橋を新しくした名前だ。

まほろばの意味を改めて今更、調べた。住みよい街ということだ。まじですか。子供と近くの河原に散歩しながら遊んでいて橋を見ていてふと思い出したのだ。平日の昼間に河原で遊んで、畑へ行っている。

季節外れのトマト、これから寒くなるから収穫前に枯れちゃうかもしれないです。このトマトは苗をもらってから、親に預けていて鉢に植えていたんので

もっとみる
秋の畑 1

秋の畑 1

写真は今日の畑のキュウリです。

秋キュウリは順調で、他にも花が咲いていいて、8本くらいは収穫できそうです。台風もそれて、気温も丁度良く過ごしやすい日々が続いています。あまり土をいじるまではいかないですが、少し種をまいたり、草抜いたり、芽を出した、大根やニンジン、ブロッコリーを観察しています。ハーブ系も上手く根を張ってくれるといいのですが。

まだ虫が多いし、畑の環境を整えるところまで行ってないと

もっとみる
旅の思い出 2

旅の思い出 2

歩いていた。とにかく、歩いて目的地まで。

欧州をそもそもバスと汽車で旅行するというのは間違いだとすぐに気が付いた。日本国内ならまだいかもしれないけれど、大抵目的地は交通機関など通っていないところばかりで。駅に停車するのは一日数回とか、時間もお金も無駄にして、本当に一日6時間はボケーっとしていたのだ。それか何キロも仕方ないから歩いた。夜宿に戻れば疲れていて、汗を流して、そのまま眠るだけ。夜遊びに行

もっとみる