にくぼうや/40歳から目指す国家資格取得

40歳、転職経験2回、現在は複数の会社を経営しています。 そんな自分が国家資格取得に向…

にくぼうや/40歳から目指す国家資格取得

40歳、転職経験2回、現在は複数の会社を経営しています。 そんな自分が国家資格取得に向けての勉強の仕方や、日々の考え方を残していくためのものになります。皆様のお役に立てるものになるかは分かりませんが、毎日投稿目指して頑張りますので応援よろしくお願いします。

記事一覧

ガッツリ息抜き

どうも、にくぼうやです うちの会社には自他ともに認めるゲーム好きな職員がいまして、定期的におすすめのゲームを紹介してもらっています ちなみに、ゲームをやるためだ…

休みがツライ

どうも、にくぼうやです そう、気づいちゃったんです 休みってツライってことに 別に行きたいところがあるわけじゃないし、欲しいものもないし 学生の時から基本飲むこと…

お中元

どうも、にくぼうやです お盆ということで、奥さんの実家に来たわけですが、事件発生 お仏壇へのお供物でメロンを届ける予定で、それ以外で何か甘いものを買ってこいと奥…

お盆休み

どうも、にくぼうやです 世間はお盆休みですね とりあえず、会社に行き植物に水をあげに行くという用務員のおじさん的な仕事だけしてきました笑 姉家族と午後から少し出…

夏休みってなんですか?

どうも、にくぼうやです 社会人になってから夏休みというものを経験したことがありません 信用金庫では土日祝がお休みで、まとまった休みは無く 保険代理店時代はブラック…

リターンライダー

どうも、にくぼうやです 学生時代にバイクに乗っていたのに、車を買ったら全然乗らなくなって辞めていたのですが、昨年お客さんからバイクをもらったので只今整備中です …

意識の低い役職はいらない

どうも、にくぼうやです 仕事で会議って結構ありますよね うちの会社でも定例会と言う役員会議があるんですけど、これがまたヒドイ 会議中にパソコンで自分の仕事して、…

趣味を副業にする

どうも、にくぼうやです みなさん、ゲームってやりますか? 自分は中学生の時まではゲーム好きでやっていたんですが、高校あたりから急にやらなくなり、2年ほど前までは携…

87日(ハナビ)の日

どうも、にくぼうやです 8月7日はハナビの日 決まってこの日は花火のお祭りとなっています! お祭りって、何月の第◯何曜日に開催とかっていうのが多くなってきたかなと…

やっぱり地元が好き

どうも、にくぼうやです 毎日投稿を目指していたのに、昨日は今日の地元のお祭りの準備ご忙しすぎて投稿できず、残念です 連続投稿は途切れましたが、今日のお祭りは雨の…

億万長者を目指して

どうも、にくぼうやです 今日はサマージャンボ販売の最終日ですね 久しく買っていなかった宝くじ 今年から共同購入ということで、700枚購入することになりました!1人だと…

にくぼうやマンションを買う

どうも、にくぼうやです タイトル通り、マンション購入を検討中 投資用にと思って地元の駅近マンションを見てるんですけど、築20年とかでも3,000万オーバーって正直高いな…

紹介は幸せを運ぶ

どうも、にくぼうやです 弊社従業員が免許の書き換えのため、美容院に行きたいのだが、今から行ける 良いところはないか?との相談を受けました 公私ともにお世話になっ…

「何でも相談してください」を副業にする

どうも、にうぼうやです 地域で一番大きい保険代理店の社長さんと話す機会があり、今の保険会社の手数料制度では今後収益性が悪化してくることから何か副業を始めようかと…

資産運用は目的毎に

どうも、にくぼうやです 先日、取引先の社長さんと話していたところ、従業員向けにiDeCoやNISA等の資産運用のセミナーをしてほしいと依頼を受けました 希望としては、補償…

ビッグモーターが一般消費者へもたらした影響

どうも、にくぼうやです 世間を賑わせているビッグモーターさんですが、一般消費者へはどんな影響があるのでしょうか? ①修理費用を水増し請求これはニュース通りで、一…

ガッツリ息抜き

どうも、にくぼうやです

うちの会社には自他ともに認めるゲーム好きな職員がいまして、定期的におすすめのゲームを紹介してもらっています
ちなみに、ゲームをやるためだけに僕のパソコンもゲームPCへとなりました笑

今回紹介してもらったゲームは8年くらい前にリリースされた「黒い砂漠」
今まではコントローラーを使ってのゲームでしたが、今回からキーボードとマウスで遊んでいます知らない人からすれば僕ももう完全

もっとみる

休みがツライ

どうも、にくぼうやです

そう、気づいちゃったんです
休みってツライってことに
別に行きたいところがあるわけじゃないし、欲しいものもないし

学生の時から基本飲むことが中心だったから車で旅行するなら泊まりで行きたいし、日帰りなら電車だしって感じだったのだけど、いろいろあってお酒を控えてるのでどこ行ってもツライ…

そんな風に思ってるなんて全然考えてもらえず、文句ばっかり言われるなら行かない方がマシ

もっとみる
お中元

お中元

どうも、にくぼうやです

お盆ということで、奥さんの実家に来たわけですが、事件発生

お仏壇へのお供物でメロンを届ける予定で、それ以外で何か甘いものを買ってこいと奥様に言われたので、ケーキを買ったわけです(昨日焼き菓子を一緒に見たらそれはいらないって言われたから)

そしたら、仏壇にケーキを置くバカがいるのかと大激怒
いやいやいや、お中元て普段の感謝の気持ちだから別に何でも良いと思うけど

義両親

もっとみる
お盆休み

お盆休み

どうも、にくぼうやです

世間はお盆休みですね
とりあえず、会社に行き植物に水をあげに行くという用務員のおじさん的な仕事だけしてきました笑

姉家族と午後から少し出掛けて夜は実家に行きBBQ
義兄は今日まで仕事だったらしく、夜からの参加
本当によく働いて、うるさいことも言わない良いアニキ

それに引き換え、女性陣たちは言いたいこと言って、自分の好きに動いて、最後は怒り狂ってってやりたい放題…
もう

もっとみる
夏休みってなんですか?

夏休みってなんですか?

どうも、にくぼうやです

社会人になってから夏休みというものを経験したことがありません
信用金庫では土日祝がお休みで、まとまった休みは無く
保険代理店時代はブラック過ぎて休みなんて正月の2日のみ
↑違法も良いところ、今なら訴えてる

現在はいつでも休める状況にはあるけど、何かあれば出勤しなければなので、結局は毎日出勤しています
まぁ、半日仕事して、半日ブラブラしてる感じですね

と言うか、まとまっ

もっとみる
リターンライダー

リターンライダー

どうも、にくぼうやです

学生時代にバイクに乗っていたのに、車を買ったら全然乗らなくなって辞めていたのですが、昨年お客さんからバイクをもらったので只今整備中です

整備中のバイクはYAMAHAのTW200!
「ビューティフルライフ」というドラマでキムタクが乗っていたバイクになります
何年経ってもこういう説明って、本当にキムタクすごいなって思いますよね

まぁ、同じバイクとは言えタンクもワンオフで作

もっとみる
意識の低い役職はいらない

意識の低い役職はいらない

どうも、にくぼうやです

仕事で会議って結構ありますよね
うちの会社でも定例会と言う役員会議があるんですけど、これがまたヒドイ

会議中にパソコンで自分の仕事して、他の人の話は聞いてない、話を振っても毎度毎度意見がない。意見することと言えば忙しいから仕事量減らして欲しいとかさ

もうこんなん役員としていらない
高い報酬もらって何してんの?
責任感がないと言うか、役員と言う意識が全くない。いつまでも

もっとみる
趣味を副業にする

趣味を副業にする

どうも、にくぼうやです

みなさん、ゲームってやりますか?
自分は中学生の時まではゲーム好きでやっていたんですが、高校あたりから急にやらなくなり、2年ほど前までは携帯でパズルゲームをやるくらいでした

そんな自分がゲームに目覚めたのは、モンスターハンター通常「モンハン」です!!
お客さんからの紹介でSwitchを購入して「モンハン」をやってみるとまず映像の綺麗さにビックリ!今のゲームってすごいのね

もっとみる
87日(ハナビ)の日

87日(ハナビ)の日

どうも、にくぼうやです

8月7日はハナビの日
決まってこの日は花火のお祭りとなっています!

お祭りって、何月の第◯何曜日に開催とかっていうのが多くなってきたかなと思うんですけど、こうやって毎年決まった日にやると言うのは非常に覚えやすくて良いですよね

こちらの花火大会、何曜日だろうとハナビの日にやることから認知度も高く、近隣の市からも人が集まったりと地元にとっては大事なお祭りとなっております

もっとみる
やっぱり地元が好き

やっぱり地元が好き

どうも、にくぼうやです

毎日投稿を目指していたのに、昨日は今日の地元のお祭りの準備ご忙しすぎて投稿できず、残念です
連続投稿は途切れましたが、今日のお祭りは雨の中非常に盛大に盛り上がりました!

我が地元では、玉入れみたいな籠を作って、火の玉を投げ入れると言う常軌を逸した祭りがあるのですの、本日はなんと、籠は作ったのに大雨で火の玉入れは中止という結果に終わりました

天気のせいとはいえ赤字額は2

もっとみる
億万長者を目指して

億万長者を目指して

どうも、にくぼうやです

今日はサマージャンボ販売の最終日ですね
久しく買っていなかった宝くじ
今年から共同購入ということで、700枚購入することになりました!1人だと100枚が限度かなぁと思うので、確率は7倍!!

家のローン以外にもリフォームや車のローンが残っている自分にとっては夢のあるイベントです

確率は低いし、共同購入だと取り分も減るけど、枚数多ければ楽しさも倍増するし、自分的にはオスス

もっとみる
にくぼうやマンションを買う

にくぼうやマンションを買う

どうも、にくぼうやです

タイトル通り、マンション購入を検討中
投資用にと思って地元の駅近マンションを見てるんですけど、築20年とかでも3,000万オーバーって正直高いな…

投資用なら10年返済に持っていきたいから、なかなか中古マンションで投資用には向いてないのかなと
やっぱり新築マンションで20年返済あたりにしといて最終売り逃げする感じにするのが良いよね

ところで、マンションて何年くらいで建

もっとみる
紹介は幸せを運ぶ

紹介は幸せを運ぶ

どうも、にくぼうやです

弊社従業員が免許の書き換えのため、美容院に行きたいのだが、今から行ける 良いところはないか?との相談を受けました
公私ともにお世話になっている美容院へ相談したところ、受けてくれるとのこと

20年も通っているくらい素敵なところでございますので、もちろん仕上がりは可愛くやっていただけました

そして、なんと紹介者にスタバカードをいただきましたー!!
ってことで、早速2人でス

もっとみる
「何でも相談してください」を副業にする

「何でも相談してください」を副業にする

どうも、にうぼうやです

地域で一番大きい保険代理店の社長さんと話す機会があり、今の保険会社の手数料制度では今後収益性が悪化してくることから何か副業を始めようかと思っていると仰っていました

ただ、保険業界にしか身を置いていないのでなかなか考えがまとまらない
何か良いアイデアはないか?とのこと

圧倒的に小さい代理店の自分に相談をしてくれるなんて本当にありがたいし、なによりこの社長の保険に関する熱

もっとみる
資産運用は目的毎に

資産運用は目的毎に

どうも、にくぼうやです

先日、取引先の社長さんと話していたところ、従業員向けにiDeCoやNISA等の資産運用のセミナーをしてほしいと依頼を受けました
希望としては、補償ではなくお金のことについてのセミナーとのこと最近は年金問題やインフレによって資産運用について検討する方が非常に増えていると思います

資産運用と言ってもiDeCo、NISA、変額保険、外貨建て保険などいろいろありまして、正直どれ

もっとみる
ビッグモーターが一般消費者へもたらした影響

ビッグモーターが一般消費者へもたらした影響

どうも、にくぼうやです

世間を賑わせているビッグモーターさんですが、一般消費者へはどんな影響があるのでしょうか?

①修理費用を水増し請求これはニュース通りで、一部店舗の修理費用の最低ラインを14万にすると言うものですね

破損が少なければ破損させる
不必な物の交換をする

②自分の自動車保険の保険料が上がる修理費用が14万を超える場合、自動車保険を使う契約者さんが多いと思います。こうなると、少

もっとみる