見出し画像

意識の低い役職はいらない

どうも、にくぼうやです

仕事で会議って結構ありますよね
うちの会社でも定例会と言う役員会議があるんですけど、これがまたヒドイ

会議中にパソコンで自分の仕事して、他の人の話は聞いてない、話を振っても毎度毎度意見がない。意見することと言えば忙しいから仕事量減らして欲しいとかさ

もうこんなん役員としていらない
高い報酬もらって何してんの?
責任感がないと言うか、役員と言う意識が全くない。いつまでも従業員の気持ちが抜けないんだよね

会社全体のこと見ようよ
いっちょ前に売上は気にするけど、経費のことは何にも考えて無いし、利益や税金、借入のことなんか何にも理解しちゃいない

本当に同じ役員だとは思えないし、正直辞めてもらいたい。辞めてもらって正社員2人くらい雇った方がよっぽと会社のためになる

役員だけじゃなくて、管理職も同じだよね
与えられてる仕事をしっかりこなせないのであれば一般職に落とせば良いし、下の子にチャンスをあげたい

厳しいようだけど、同じ方向目指して頑張ってる子と働きたい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?