マガジンのカバー画像

感情の収集

17
感情が動いた、インプット、自戒… 私を構成していくnoteたちを集めますᕙ( ˙-˙ )ᕗ♡︎
運営しているクリエイター

#HSS型HSPあるある

HSPがよく聞く「頑張りすぎない」って具体的にどのライン?

HSPがよく聞く「頑張りすぎない」って具体的にどのライン?


頑張りすぎていない基準がわからなかった

HSPだとよく目にする
「頑張りすぎないで大丈夫。」
「もっとラクして大丈夫。」
「HSPは無理しすぎなくて良いんです」
という内容ですが、自分の中で
どのレベル感が「頑張りすぎてない」基準なのか
わからない時期がありました。

自分が考える「頑張りすぎていない」基準

「どれくらいだったら自分ってちょうど
よく働けてるの?」ということを考えるように

もっとみる
忍耐力が強いHSPやINFJほど、自分のためにエネルギーを使おう「今こそ我慢を手放すタイミングかも!?」

忍耐力が強いHSPやINFJほど、自分のためにエネルギーを使おう「今こそ我慢を手放すタイミングかも!?」

誰かから指摘されるまで「自分は我慢強いんだ」という自覚がない人って、結構多いのではないだろうか?

忍耐が癖づいている人ほど、それが当たり前だと思っているが実は当たり前ではない。

耐える力を持たない人は、すぐに逃げたり、あるいは「悪いのはあなただ!」と他責攻撃に走る癖がある。

「俺が正義の鉄槌を振り下ろす」と自身の行為を正当化し自己陶酔するナルシストは、シンプルに「忍耐の器」がないだけである。

もっとみる