見出し画像

玉の輿に見た目が必須だと思い込まされていると気づいた話①


こんにちは!
EZOTANUKI🐾です!
今日は玉の輿には見た目が必須だと昔の私のように皆さん思い込んでいるようなので、実はそうでもない、という話をします。


 嬉しいことにフォロワーさんも増えて、コメント等ちょこちょこいただきまして、皆さんのおかげで三日坊主たぬきでもやる気が何とか続いております♪本当にありがとうございます!大変感謝しております♪

 そのコメント等で皆さんの考えが少し伺えたりするんですが、どうやらハイスペ婚や玉の輿には見た目が必須だと考えている人が多いようです。

 そうでもないよ!と、ちょこちょこ言ったり、何より私の存在こそがそうではない証明だと思っているんですが、そうは言っても信じてもらえてないようなので、今日はきちんと記事にしようかと思います!


①そもそもなぜそんなに見た目を重要視しているのか?


 これ、疑問に思ったことはないですか?

 私は婚活を始めて、しばらくしてから気づきました!美人やスタイルの良い人だけが、リッチな男性に選ばれると、なぜ皆さん思っているのでしょう?元イギリス王室の亡きダイアナ妃が美人だったからですか?グレース・ケリーが美しいから?

 では逆に言えば美しい人だったらお金持ちで人間性の素晴らしい男性に選ばれて幸せになれるということですか?本当に(´゚д゚`)?

 お金持ちの実際の奥様たちを考えてみましょう!
 果たして全員美しい人でしょうか?美人ばっかりということ?スタイルのいい人しかいないということ?


 ……………そんなわけなくない(⁠・ั⁠ω⁠・ั⁠)?笑



 会ったことないからわからないという人もいるでしょう!では実際そういう人の世界にいる人の意見を聞いてみましょう!
 私は婚活していた時、デヴィ夫人の婚活論を読んでいました。彼女の婚活論にはこう書いてあります。
「大富豪の妻は普通の女」
(↓彼女の著書、選ばれる女におなりなさいより)

 実際にこういう世界にいる人がこう言っているし、よく考えれば美人しか選ばれない、なんてありえないとすぐ分かることです。
 ではなぜ見た目が必須だと考えてしまうんでしょう?

②姿の見えない「誰か」が見た目が必須だと思い込ませている

 テレビやメディアでは美しければ何でも叶うかのように思い込ませてきます。オーソドックスなシンデレラストーリーだったり、お金儲けのためにメディアでアピールするためには非常に分かりやすいアプローチだからする人だっているでしょう。コンプレックス商法は儲かるものも多いですから。

 こういうメディアの側面の他にも、以下の発言をする人があなたの側にいませんでしたか?

「あの子はキレイだからチヤホヤされて…」
「美人だから何でも叶うでしょ!」
「美人だからうまくいくのよ!」

 
 だいたい母親の可能性が大きいと思いますが、こういうような発言をしていませんでしたか?見た目さえあれば全てうまくいくような、逆に言えば見た目がないから全てうまくいかない、かのような発言。
 この発言をした人が玉の輿に実際にのっていて、今幸せで、貴女がこの人のようになりたい!というのなら、その人を信じ、言う通りにしたら良いと思います。


…………でもだいたい、そんなことないよね?🤣笑


 そうです、おそらく実際に玉の輿にのったわけでもない、お金持ちの世界にすごく詳しいわけでもない、何も知らない人達の嫉妬と現実逃避の発言を、小さい頃からシャワーを浴びるように聞かされているおかげで、そう思い込まされているだけです!


 よく考えればわかるはずです!
 お金持ちの奥さんが美人のみということはあり得ません😊



長くなったので続きます。笑


EZOTANUKI🐾


この記事がいいなと思ったら
100円恵んでくれると
たぬきがぽこぽこ喜びます♪
※有料ラインの下は特に何もありません!

ここから先は

32字 / 1画像

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?