マガジンのカバー画像

フラメンコ教室の選び方

164
フラメンコのお悩みについてあれこれ。フラメンコ教室選びやフラメンコの人間関係のお悩み・フラメンコが上手になりたい方へのヒントを書いてます。
運営しているクリエイター

#趣味

フラメンコはとにかく「肘」「ひじ」「ヒジ」

フラメンコはとにかく「肘」「ひじ」「ヒジ」

フラメンコを踊る時に

1番気を付けて欲しいこと。

それは

上半身の中では

「ひじ」です。

初心者さんでも

ひじの使い方を1番気を付けるようにすれば

必ず

早い段階で

フラメンコらしい踊りに近づけて

色んなことが解決します。

とにかく

ひじのポジションがどこにあるかを気を付ける。

ひじのポジションをどこに持ってくるか??

それは

もっとみる
フラメンコの特徴
≪フラメンコの手の動きについて≫

フラメンコの特徴 ≪フラメンコの手の動きについて≫

フラメンコの特徴
≪フラメンコの手の動きについて≫

フラメンコの特徴
フラメンコダンサーのなんともいえない
手の動きは、セクシーかつ個性的。

フラメンコを興味のない方が
フラメンコを観たときの感想で

「手先は観てしまう、
手先がキレイなのは違いがわかる」

というものは多いです。

フラメンコ衣装の選び方

(フラメンコショーを華やかに彩る為に)

フラメンコ衣装の選び方 (フラメンコショーを華やかに彩る為に)

スタジオアウロラでは

12月14日の

アンドンのフラメンコショーへ向けて

着々と準備をすすめております。

フラメンコのお楽しみの1つに

「華やかな衣装を着て着飾る」ということがあります。

オトナのオンナの「コスプレ」といいますか、

結婚式が最後のコスプレだった方や

最近では

結婚式を挙げない方もいるようですが、

女性というのは

ドレスを着て着飾るのが大好きな生き物。

私は目

もっとみる
アフターコロナのフラメンコの楽しみ方
(マイナーチェンジを繰り返す)

アフターコロナのフラメンコの楽しみ方 (マイナーチェンジを繰り返す)

アフターコロナのフラメンコの楽しみ方

(マイナーチェンジを繰り返す)

日曜日の朝、

昨日のレッスンの動画チェックもまだ終わってない間に

ショックな出来事が・・・!!

9月に予定していたイベント中止のお知らせが!!

ぴえん、こえてパオン!

(使い方、あってる?)

先月くらいから

そのイベントへ向けて

私も出演メンバーも準備をしていたのでショック!!

しかし

コロナのガイドライ

もっとみる
アナタはどっちのタイプ??

(聴覚タイプ・視覚タイプ)得意・不得意を知ると便利

アナタはどっちのタイプ?? (聴覚タイプ・視覚タイプ)得意・不得意を知ると便利

フラメンコダンサーは

とっても

忙しい。

なにしろ

踊りながら

打楽器を演奏してるという

1人二役。

ギターを弾きながら

歌う。

歌いながら

踊る。

と同じような感覚。

ダンサーの役だけではなく

楽器演奏者でなくてはならない。

そうやって考えると

弾き語りの出来る人ってスゴいよね~

歌の練習・楽器の練習

両方やっている、ということだよね~

私が

フラメンコを教

もっとみる
フラメンコで鍛えよう~女性に必要な「骨盤底筋群」の筋肉を鍛えよう~

フラメンコで鍛えよう~女性に必要な「骨盤底筋群」の筋肉を鍛えよう~

フラメンコで鍛えよう~

女性に必要な「骨盤底筋群」の筋肉を鍛えよう~

フラメンコは踊って楽しい・歌って楽しいだけではない

おいしいオマケがついてくる。

それは

女性に必要な「骨盤底筋群」を鍛えるポージングが多いことがあげられます。

女性に必要な「骨盤底筋群」というのは、

どこの部位かというのは

(あそこらへん)なんですが・・・

もっとみる
フラメンコオンラインレッスンの

効果は?

自由への切符

フラメンコオンラインレッスンの 効果は? 自由への切符

本日のオンラインフラメンコレッスンにて。

生徒さんに感想伺ったところ

「オンラインでここまで出来るんだ、と思いました」

とのこと。

実は私もそう思っていて。(笑)

手前味噌ですが

「フラメンコで悩んでいる人は

このオンラインレッスン受けたら

自由に踊れるようになるだろうな~」

そう思います。

オンラインだから

あまり動けないのではないか?と想像では思うけれど

息切れするくら

もっとみる