フラメンコが好きなメンバーが集まり、自分らしくフラメンコライフを送るためのコミニティ。メンバーだけの特典記事では、より深くフラメンコについて、人生について語っています。本当に気が合うメンバー同士でフラメンコを楽しみ共に人生をクリエイトしませんか?ご参加をお待ちしております♪
フラメンコを一緒に楽しめる仲間と交流して、悩みを打ち明け合ったり、経験をシェアしましょう。そして実際に動画やSNSでコミニケーションしてフラメンコを披露したり、集まってフラメンコ女子会しましょう。
フラメンコダンサー山本ゆかりの日常
フラメンコ初心者さんが習うセビジャーナスについての記事をまとめました。フラメンコを始めたばかりで悩んでいる方の為にヒントになる情報です。ぜひ参考にしていただけたると嬉しいです。
フラメンコは趣味。楽しく踊れるだけでいい。(でも本当は上手に踊りたい)(本音)そんなアナタのために書きました。密かに突き抜けてくださいませ。
フラメンコのお悩みについてあれこれ。フラメンコ教室選びやフラメンコの人間関係のお悩み・フラメンコが上手になりたい方へのヒントを書いてます。
女性の生き方の参考書・最新版2021。 世知辛い世の中でも 楽しく自分らしく オンナのシアワセを追求していこう。 そんなアナタの向けて、様々な体験からの提言書です。
フラメンコ歴10年なのに、フラメンコは好きだけど、フラメンコ教室で居場所がなくなってしまう人の相談を受けています。そんな方に参考になる情報をまとめています。誰にも相談できない人はこっそり購読してください。
フラメンコを習い始めると 最初に習う事が多い セビジャーナス。 セビジャーナスは 日本で言うと盆踊りのようなダンスです。 スペイン・セビージャの春祭りに踊る フラメンコで唯一のペアダンスの セビジャーナス。 最初に習うので 一歩間違えると 難しく感じてしまう。 そこで 心折れる場合も少なくない。 フラメンコ教室のスタイルは それぞれ ある。 多くのフラメンコ教室では 1番から4番まである セビジャーナスのダンスを 1年以内に 全部教えて
昨日は リーフウォーク稲沢のフラメンコレッスンDay でした〜 セビジャーナスを教えているのですが フラメンコ初心者クラスだけど 結構厳しい指導かなって 内容です^^ 指導する時間は こちらも必死に集中しているので 後から感じることなのですが 伸び盛りな人には 厳しい指導をするのかなって 感じています 野球の監督で有名な ノムさんの指導法を読んだことがあって 1軍には厳しく 2軍は褒める 3軍は無視 そう、 言ってもらえるうちが花だと気が
おはようございます〜 最近 ブログのアクセス数が伸びています!! 自分の言うのもなんだけど・・・ フラメンコ以外のネタも 結構 読み物として 面白いブログになっています〜 ふっと ひと息つきたいな〜って時には タイトルが気になる過去のブログも 読んでみてください〜 占い・おみくじ感覚で読むと 何かのヒントになるはずです^^ 「大胆であれ」振り幅が大事 フラメンコを魅力的に踊る為には?? そんなテーマで 様々な指導をしていますが・・・ いつも
「君のダンスはヘッポコだけど人を変える力がある」 ドラマ 「セクシー田中さん」での セリフ 今週 はじまりましたね〜 よろしくお願いします!! 昨日の 「セクシー田中さん」 面白かったですね^^ 先週のフラメンコレッスンdayで ちょうど生徒さんともお話ししていたんだけど、、 「うまいわけではないんだけど、 なぜか魅力的な フラメンコってあるよね」 ってこと〜 すごく良くわかって 「上手く踊らなきゃヤバイよ〜」と 内心ヒヤヒヤしている 中
「スタンダードプラン」に参加すると最後まで読めます
フラメンコが上達する人 フラメンコが上達しない人 同じように 教えているのに もしくは 同じ時間を費やしているのに その差ができるのは なぜだろう?? 先生業をやっていると そういう場面に何度も直面してくるよね〜 でも はっきり言って ひとまず 圧倒的に練習量が足りない これに尽きると言っていい まずは フラメンコの練習をしていないから できない このシンプルな事実はある・・・ 正直 とりあえず しのごの言わずに練習する人は ある地
「やっぱり入会したい」 との連絡〜 本日のフラメンコレッスンDay〜 お疲れ様でした〜^^ 楽しかったね!! 今日は ガッツリ 「フラメンコのコンパスを体感するレッスン」に 取り組みました^^ みんなが成長しているし とってもセンスがあるメンバーなので それぞれが いろんな気づきがあり どんどんフラメンコの魅力をカラダで感じているのが よくわかりました〜 一年後には すごいことになっていると思いますよ^^ で、 昨日から バタバタしていて
おはようございます〜 11月最終日ですね!! 最近 暖かく過ごせていたので 油断していましたが、、、 もう 年末なんですね^^ 早い早い!! 2023年は どんな1年でしたか?? なんだかんだで 新しい出会いもあり もちろん別れもありで 振り返れば 激動だったかな〜 っていうか 終わってしまえば 「あら、そんなことあった?」 と言えるけれど 10年に1度の大修羅場も体験しましたし・・・ マジで 我ながら 常人なら気が狂って 鬱にな
先週は 怒涛に忙しかったです〜 友遊カルチャーフェスティバル2023からの レッスン連日day~ その間に 前々からの予定の 京都での女子会があったりして バタバタでした〜^^ でもでも、 みんなとフラメンコしていると 楽しくて なんか疲れとかなくて 笑っちゃうね〜 女子会で 久しぶりの 30代の年下のお友達と お話してたんだけど・・・ 出会ったのは 2年前くらいなのかな〜 その時から 「実は恋愛経験がなくって そろそろ恋したい〜」
ご来場いただいた皆様 ありがとうございました♪ 今回、 たくさんのお客様に お褒めの言葉を 頂きました。 感激して 泣いて握手を求めてくる お客様もいて フラメンコを やっていて 良かった!! 生徒の皆様の 成長も 素晴らしい!!
昨日の セクシー田中さん、観ましたか〜?? 今 ハマり中のドラマ <セクシー田中さん> ダンスシーンも多いし 出ているキャラクターもみんな良くって 面白いです^^ それにしても 堅物の単細胞男、笙野の伸び代がエグいよね〜 ドラマだから あり得る伸びしろだと思うけれど 現実にもし あんな男性いたら 惚れてまう??まで いかなくても 友達になってもいいかも??笑 ついに 田中さんに気に入られたいのか ダラブッカ(打楽器)習い始めるなんて・・・
おはようございます〜 最近 朝食にハマっているのが 「新生姜とレモン湯」です 実は とっても生姜が好きで って言うか ジンジャージャンキーと言ってイイくらい 生姜が好きなんです^^ もう 薬味として利用しているを超えて 普通に 食しています・・ 身体に毒素が溜まりまくっているのか もしくは 身体が冷え切っているのかわからないけれど 5年くらい前から 急激にハマり出して 一時は 生姜を糠漬けにして 食べたりしていました^^ 良い子の皆様は 真
セビジャーナスをペアで踊ってみよう 先日の 情熱のナイトフラメンコレッスンにて〜 セビジャーナスを ペアで踊る練習をしました〜 セビジャーナスペア練習風景 セビジャーナスを 1人で踊れるようになったら ペアにチャレンジしてみましょう〜!! これがね〜 慣れていないと なかなか 混乱!!しちゃうよね^^ 今までは 鏡に向かって踊っていたのが 急に 人が前にいる〜 ヤバヤバやば!! いつも どうしていた??私?? こんな心境かしら?? え
セビジャーナスのペアバージョンを練習しましたよー パンツスタイルのフラメンコダンサーもかっこいいよね〜
おはようございます〜 今週始まりましたね^^ よろしくお願いします!! ところで 昨日は 「セクシー田中さん」視聴しました??(笑) ついに ベリーダンスをはじめた あかり役の めるる はじめての 発表会にチャレンジして 最高に笑えるハプニングが起きましたね^^ それにしても あのベリーダンス教室って かなり理想だよね〜 教室の下が ショーができるレストランになっていて 生徒さんが そこで発表会したり ショーで踊れたりする それに
リーフウォーク稲沢にて フラメンコレッスンDay 11月23日の 友遊カルチャーフェスティバルに向けて 最後の見直しをしました^^ 今まで 生徒さんの フラメンコが上達する瞬間に 数々 立ち会ってきました〜 やはり 発表会に出ると決めると 「なんとかしなければ」 そういう心境になるから 集中力が倍増して上達するんです!! 今日のレッスンでも 飛躍的に成長する瞬間に立ち会えました〜 友遊カルチャーフェスティバル2023 観覧のお客様 お楽し
友遊カルチャーフェスティバル2023の練習 11月23日出演する 友遊カルチャーフェスティバル2023の 練習 フラメンコ歴半年の チャレンジ