見出し画像

クリエイティブ思考の重要性〜クリエイティブ副業のすすめ〜

先日、部屋の整理してたら本もたくさん出てきました。良書と遊ぶ時間は本当に幸福。電車、カフェ、自宅どこでも知の泉に溺れることができる幸福はこの仕事ならでは。

ふと、手にとった一冊。佐藤可士和さんの「クリエイティブシンキング」

ベンチャー企業で人材育成やってた頃の自分の役にたった一冊です。全てが理にかなってる。

クリエイティブな仕事って何か特別な才能なきゃできないって思ってるかた多いかもしれないけど、決してそうではなく、普段のどんな仕事も部署も全て有機的組織が有機的なアウトプット生み出せるかどうかなんだよね。

そのためには組織をどうデザインして仕事を可視化させて、どうイデオロギーやマインド作っていけるか。

同書読むまでは佐藤可士和さんって生粋のデザイナーかと思ってたけど、本書読むとクリエイティブとビジネス双方の視点併せ持つかただなって尊敬しました。

どんな仕事もサラリーマンもこれからはクリエイティブな視点で、自分の仕事をアウトプットしたり組織全体のパフォーマンスあげる方法を考えていかなければなりません。

時代の変化を取り入れて可視化・言語化させる能力はどのジャンルの仕事でも大切。ライフハックやデザイン思考の重要性は以前にも増して高まってるね。

リモートワーク時代が始まっていくと更に多くのサラリーマンが自分の会社や仕事をクリエイティブにデザインできないと勝ち上がってはいけません。与えられるものに満足していては次の時代のビジネスは勝てません。

デザインにしろライティングにしろ、本業以外で使った頭やスキルは横展開効くんだから不要な残業や飲み会辞めて副業をもっとおこなうべき、サラリーマン。

行政もそう。社会保障や福利厚生でフリーランスに会社員と遜色ない制度与えたほうが財政的にも潤うよ、だってフリーランスのほうが収入高いもん。ただ社会保険のために会社しがみついてる人間いるくらいだから。

ただの使い捨てサラリーマンでいたくない、自分の部下をそうさせたくないと思ったときに読んで、常に自分たちでクリエイティブ思考を持つことの重要性を知った名著でした。時間できたらまた読み直したい一冊です。

【必読・稼げるライター養成講座】全記事はここから

🌏詳細なプロフィールやnoteでの取り組みはこちら🌏

💎↓↓稼ぎ力・ビジネス・芸術と役立つマガジン達は↓↓💎

noteをもっと楽しんでいきたいかたはこちらをご覧ください
ライティングをもっと知りたい方や効果的なテクニックはこちら⭐   ハードな毎日を乗り切るハートウォームな言葉に触れるにはこちら
大好評なフォトギャラリーで癒やされたい方はこちらをご覧ください
ビジネスに必要なスキルやマインドが満載の人気コラム集はこちらから

🍷私の履歴書(Ermitageサイトマップ・過去記事一覧)🍷






有料コンテンツはなるべく初心者のかたでも、気軽に読めるように値段設定していますので、こちらでサポート頂ける同志のかたいればすごく嬉しいな