マガジンのカバー画像

design

82
運営しているクリエイター

#エンジニア

2ヶ月連続、CVRが前年より約40%以上改善を達成したUI改善

2ヶ月連続、CVRが前年より約40%以上改善を達成したUI改善

こんにちは、クラシコムのデザイナーの遠藤です。クラシコムは、7月31日に期末を迎えました。そのちょうど期末の日に、利き腕の右手首を骨折してしまい、文字だらけかつ無骨なブログになりますが、お付き合いください。

13期末、なかなかにドラマチックな数字が踊る結果となりました。

2019年6月、7月のCVRが前年より約40%以上改善しました!!

嬉しすぎます…!もちろん、この結果に到達できたのは、様

もっとみる
GitHubが好きすぎるので、Githubの軌跡を辿ってみた

GitHubが好きすぎるので、Githubの軌跡を辿ってみた

kenjiです。普段はCocodaというデザイナー向けのサービスをつくっていて、PMとエンジニアをしています。

前回、自分がエンジニアになっていった話を書きましたが、エンジニアになっていくために勉強する過程でも、実際にチーム開発をする現場でも非常にお世話になっているGithub。

最近買収が完了したそうで、それをきっかけに大好きなGitHubについてそのストーリーを辿ってみようと思いました。

もっとみる
UIデザインにおけるポートフォリオと成果物の乖離

UIデザインにおけるポートフォリオと成果物の乖離

@__timakin__です。エンジニアです。普段は基本的にクライアントやサーバーのコードを書きつつインフラ立てたりしますが、ぶっちゃけ一番好きなのがUIデザインだったりします。

ポートフォリオ作成前提のUIデザイン自分で何か作るものはUIデザインからやって、最近だとポートフォリオとして使えそうなものを適当に見繕ってdribbbleにあげたりし始めました。基本的に何か作るとき、国外に対して晒して

もっとみる