マガジンのカバー画像

高等学校「総合的な探究の時間」

7
運営しているクリエイター

記事一覧

船出の日に

船出の日に

毎年三月一日は、うちの県では県立高校の卒業式の日です。

これまで何度、生徒達から「この勉強する意味ないし~将来使わないもん」と言われたことか(笑)。

まあ、そう思うことがあるのもわかりますが、かく言う本人に自分の将来はどれだけ予測可能なのでしょう。

社会もこれほど目まぐるしく変化しています。

そもそも、予測なんてできないのが将来というもの。

予言?宣言?暗示?呪文?
「この勉強将来使わな

もっとみる
ふくしまって、あったかい。

ふくしまって、あったかい。

うちの学校から子ども食堂にボランティア参加した生徒が数名いました。

その子たちの卒業式、子ども食堂からなんと花束が!

「卒業おめでとう」と書かれたカードと共に、人数分。

ボランティアスタッフにまで、こんな風に家族みたいな温かさ。

お礼に生徒のビデオメッセージをムービーにして送りました。

絶対にその日のうちに、しかもなるべく早くお礼の気持ちを届けたくて、

急いで作ったものではありますが、

もっとみる
探究を進めるために学校に必要なこと②「はじめての探究」ウェビナーふりかえり

探究を進めるために学校に必要なこと②「はじめての探究」ウェビナーふりかえり

校内に、「探究企画部」とか「探究運営部」とか、ありますか?

前編①ではヴィジョンの共有について書きました。

この後編②で書くポイントは「組織づくり」です。

「探究企画部」とか「探究運営部」、

教務部や進路指導部とコミュニケーションを取りながら、

自校の探究活動をコーディネートしていくチームです。

地域との連携や外部との交渉なども請け負います。

これを一人の教員が行うのは無理です。

もっとみる
探究を進めるために学校に必要なこと①「はじめての探究」ウェビナーふりかえり

探究を進めるために学校に必要なこと①「はじめての探究」ウェビナーふりかえり

「学校の運営ヴィジョン、校章を隠してもどの学校のものかわかりますか?」

地域コーディネーターの方がおっしゃっていた言葉です。

確かに。

「生きる力を育み。。。」

「基本的な学力を。。。」

「地域と連携し。。。」

大体どの学校のものにも書いてあります。

ほんと、校章隠したらわからないかも。

探究的な学びを中心に据えていくならマストで、

もっともっと、

この地域にあるこの学校として

もっとみる
探究×ハピネス~地域社会と学校、一緒にハピネスを創り出そう!~

探究×ハピネス~地域社会と学校、一緒にハピネスを創り出そう!~

株式会社LX Design×ふくしまソーシャルワークラボ 主催
「探究×ハピネス~地域社会と学校、一緒にハピネスを創り出そう!~」
6月2日(木)20:00~21:30@ZOOM
※参加費無料

ぜひご参加ください!

教育研究員として初めて企画するイベントです

「学校と学校の外の世界をボーダレスにしたい!」
そんな思いからふくしまソーシャルワークラボの教育研究員を始めました。
今回のイベントは

もっとみる
LX DESIGN✖️ふくしまソーシャルワークラボ!「探究✖️ハピネス」イベントで得た、学びと新たな問い!

LX DESIGN✖️ふくしまソーシャルワークラボ!「探究✖️ハピネス」イベントで得た、学びと新たな問い!

2022年6月2日に「地域社会と学校、一緒にハピネスを創り出そう!」をテーマに、「外部人材活用はじめの一歩」について対話するイベントを開催しました。
複業先生で有名なLX DESIGNさんと、私が所属するふくしまソーシャルワークラボ(ふくソラボ)との共催であり、またふくソラボ教育研究員として初めて企画したイベントとなりました。

参加者北は北海道、青森から、
南は兵庫、福岡まで、24名の方にご参加

もっとみる
「探究」勉強会を自主開催してみました

「探究」勉強会を自主開催してみました

勤務先の県教育センターで、所内探究勉強会を勝手に企画し実施してみました😊

来年度から、高校に導入される総合的な探究の時間。
教育センターとしては、探究に関する教員研修を実施していくのがお仕事です。
所内探究プロジェクトチームが編成され、私もその一員に任命されました。

でも、探究について、先生方の前に立って語れることなど、我々もなーんにもありません。
そもそも答えはないのだけれど…でも、研修す

もっとみる