えり

『学ぶことが好き』だけど、学んで終わっていて、成長変化が増えていないと思っていた時、 …

えり

『学ぶことが好き』だけど、学んで終わっていて、成長変化が増えていないと思っていた時、 『私のアウトプットが誰かの役に立つ』と知って、アウトプットを始めたら、成長変化を感じられたので、noteにもアウトプットを綴っていければと思います。

記事一覧

願望実現会6月

今月の願望実現会は、アーカイブ参加でした。 今月からチームごとに、昨年のアーカイブを事前に確認し、 発表していくというスタイルです。 今月はチームフラワーの発表。 …

えり
18時間前
2

英語のすぱるたセミナあ

今日から6週間、毎週土曜朝5時から1時間半、Zoomで講義が始まりました。 byユーコロロジー 『すぱるた』とあるので、 とってもびびってましたが、 今までとはぜんぜん違う…

えり
12日前
4

願望実現会5月

昨年に引き続き、パチュリゆうこさんの『ユーコロロジー』のオンラインサロンに参加させてもらってる。 今年は『英語スパルタセミナあ』が開催されることが大きく、 私の中…

えり
1か月前
4

フォーカスするところにエネルギーは流れる

こんにちは、eriです。 私は普段、インスタ投稿メインですが、昨年後半はそれもが滞って、 インプットぽっちゃりになりがちでしたので、 今年はアウトプットしていきたい、…

えり
5か月前
5

私の振り返りについて

eriです。 すっかり投稿がご無沙汰になりましたが、 少しずつ投稿できればなと思っています。 今週から6月も始まりましたね。 今月で今年も半分が終わります、早い!!!…

えり
1年前
6

はじめましてと自己紹介と、、、②

こんにちは、えりです。 すっかり、前回の①から時間が空いてしまいました。 自己紹介なのに引っ張った、、、、 それでは、前回の続きです。 仕事の激務から徐々に時間が…

えり
1年前
52

はじめましてと自己紹介と、、、①

はじめまして。 半年前に1度挑戦しようとしてそのままだったので、今回こそはと思い、 noteにチャレンジします。 noteは私の学びからのアウトプットをメインに書いていき…

えり
1年前
51
願望実現会6月

願望実現会6月

今月の願望実現会は、アーカイブ参加でした。
今月からチームごとに、昨年のアーカイブを事前に確認し、
発表していくというスタイルです。
今月はチームフラワーの発表。
ちなみに、私たちチームは来月7月!

テーマは『信念』

ポジティブな信念を持つ。感情が強化されると信念になるというけど、
ポジティブな『信念』だったら確かに、感情も喜ぶし、出来事も
ポジティなものになる。
なぜだかわからないけど、私は

もっとみる
英語のすぱるたセミナあ

英語のすぱるたセミナあ

今日から6週間、毎週土曜朝5時から1時間半、Zoomで講義が始まりました。
byユーコロロジー

『すぱるた』とあるので、
とってもびびってましたが、
今までとはぜんぜん違うものやと
思って学んで欲しい!と言われ、
それを聞いただけでもなんだろうと
ワクワクしてきました。

このタイミングで
『習慣が自分の未来を決める』に衝撃的で、
今期はみおくろうとしていた筋トレ部にも
入部を決めました。←

もっとみる
願望実現会5月

願望実現会5月

昨年に引き続き、パチュリゆうこさんの『ユーコロロジー』のオンラインサロンに参加させてもらってる。
今年は『英語スパルタセミナあ』が開催されることが大きく、
私の中でずっと気になっていた『英語』をようやく終わらせられるのと、
+3月のリトリートで、自分の価値観を変えていきたいと思ったのも大きな一因。
理想とする方が、突然イメージとして降ってきたので、その方のようになりたいなと思ったのも1つある。

もっとみる
フォーカスするところにエネルギーは流れる

フォーカスするところにエネルギーは流れる

こんにちは、eriです。
私は普段、インスタ投稿メインですが、昨年後半はそれもが滞って、
インプットぽっちゃりになりがちでしたので、
今年はアウトプットしていきたい、そして少しでも誰かの気付きになれば幸いです。

今朝の朝活の話と講師の方について

2023年12月と1月に朝5:00~CITTA手帳考案者の青木千草さんのCITTA朝活に
久しぶりに参加しています。
理由は、朝の時間を使ってwant

もっとみる
私の振り返りについて

私の振り返りについて

eriです。

すっかり投稿がご無沙汰になりましたが、
少しずつ投稿できればなと思っています。

今週から6月も始まりましたね。
今月で今年も半分が終わります、早い!!!
そこで、そろそろ年始に立てた目標が気になるところ。
振り返りですね。

私は今年の目標とは別に、
2023年の野望も書いていました。
野望なのでちょっと貪欲です(笑)
久しぶりに見てみるとだいたいは叶っていて、
叶っていなくても

もっとみる
はじめましてと自己紹介と、、、②

はじめましてと自己紹介と、、、②

こんにちは、えりです。
すっかり、前回の①から時間が空いてしまいました。
自己紹介なのに引っ張った、、、、

それでは、前回の続きです。
仕事の激務から徐々に時間ができて、学び好きだった私がどうなったかというお話。

Covid19をきっかけに、テレワークになり、さらに、次女が小1になったばかりの頃は、
次女の行きしぶりが多く、こちらもこちらで大変でした。
今思えば、テレワークになっていたので、だ

もっとみる
はじめましてと自己紹介と、、、①

はじめましてと自己紹介と、、、①

はじめまして。

半年前に1度挑戦しようとしてそのままだったので、今回こそはと思い、
noteにチャレンジします。

noteは私の学びからのアウトプットをメインに書いていきたいと思います。

まずは、自己紹介から。
小学生2人(小6、小3)と夫と4人家族。

大学卒業後、同じIT会社に16年?勤めています。

仕事では辞めたい辞めたいばかり言うけど、決断もできない、
半年毎のボーナスまでは続ける

もっとみる