マガジンのカバー画像

みつきちゃんが気になったnoteたち

18
運営しているクリエイター

#JOYWOW

昇る朝日を

パズルを解いてもらう。面白いので、休憩時間も休みを取ることもなく、参加者はみんな熱心にパズルに集中する。

「おつかれさまです。では、これから、パズルを一問解くごとに、1ドル差し上げることにしました。引き続きがんばってください」

どうなったか。パズルを解くには解くのだが、休憩時間になると、休むようになった。つまり、「仕事」になったのだ。

遊びは休みなくできるのに、仕事になると休みを欲しくなる。

もっとみる
サクセス・ブレーン

サクセス・ブレーン

「目標や願いが叶わない。どうしてだろう。一所懸命やってる。願ってる。誰より熱く願ってるのに・・・」

叶うときって、どんなときか。叶わないって、どんなときか。答え。叶うのは、とてもとてもとても具体的なとき。目標や願いが叶うように実際に動くのはぼくたちではなく脳なので。脳は具体的でないとわからない。忖度しないし推測とか「気を利かせる」ことができない。

思えばぼくはこれまですべて具体的に願ってきた。

もっとみる
腹を減らそう

腹を減らそう

健康のバロメーターは「お腹がすくかどうか」。

漢方を研究してわかったこと。「お腹すいたなあ、何か食べたいなあ」という感覚もないのに、時間がきたから朝食、ランチ、夕食と1日機械的に3食いただくのはあまり良いとはいえないみたいです。

きゅるるる、とお腹が鳴ることがありますね? あれは「お腹すいたよー。何か入れてー!」ではなく、「いま掃除中だから何も入れないでー!」という胃からのメッセージなんだって

もっとみる
離婚と易と抽象の話

離婚と易と抽象の話

ドラマ『リコカツ』、ついに主人公2人が離婚届を提出してしまった!

あらら・・・なんだけど、でも、ひょっとすると、法的に拘束されなくなってからの方が自分たちの本当の気持ちに向き合えるんじゃないか? むしろその方がいいんじゃないか? なんて思う。

変化してる。すべて変化してる。変化してるのに、「決まったこと」というのはキツい。それが影響力が大きいほど、キツくなる。東京オリンピックがそれだ。「やる」

もっとみる
ちゃんと言葉にして伝える

ちゃんと言葉にして伝える

Medium(ミーディアム、メディアの語源)はスピリッツを呼び出し、対話する場を出現させる能力のある人。体験した。Hさん。

ぼくをいつもサポートしてくれているのは賢者。魂がとても古く、仙人に近い人間らしい。日本人ではない。賢者とはダイレクトにつながっている。「直観」は賢者からのメッセージ。それでも判断に自信のないときはいつも持ち歩いているコイン(Dime)を振って、イエスなら人の顔が出る、という

もっとみる
最も愛嬌あるものだけが生き残る

最も愛嬌あるものだけが生き残る

アタマより愛嬌の時代だ。

自己紹介するときにこれこれの資格持ってます、とか、どこそこ会社(著名企業)出身ですとか、つい書いちゃう人がいるけど、それは言い換えれば「私、アタマいいですよ」。

でも、いま、不連続の時代で、不連続すなわち「身につけた知識が瞬時に無力化する」。

災害など、大変な事態が起こるとどうなるか。

社会を動かすメインテクノロジーが変わる。

歴史を振り返ってみると、1995年

もっとみる
働くということについて

働くということについて

あまりに感動したので、ここでぼくが翻訳して皆さんとシェアします。

ハリール・ジブラン『預言者』(The Prophet)から;

働くということについて農夫が聞いた。「お話しください。働くということについて」

アルムスターファは答えた。

人は働いてこそ、地球と地球の魂(ソウル)と一緒に歩むことができる。

怠けたら、季節を感じることもできないし、生きるという営みからも外れてしまう。そうすると

もっとみる