記事一覧

『オーシャンズ8』ゲイリー・ロス

今日も鑑賞感想文 ※ ネタバレにはご注意 オーシャンズシリーズを初めて観たのはいつだろう? 多分、学生時代 ブラッドピットがかっこよすぎて、ジョージクルーニーの演…

ellymylove
3年前
1

『ナミヤ雑貨店の奇蹟』 廣木隆一

鑑賞感想文となります ※ ネタバレお気をつけください さて、原作東野圭吾さんということで 現代文学の映画化 キャストもそこそこ豪華なので、どんな感じかなーで観まし…

ellymylove
3年前
2

『北の国から』倉本聰

この1か月何をしていたかというと… そう!あの大作を観ていましたー 田中邦衛さんがお亡くなりになり、観てみようかななんて 思われている方もいるかもしれません フジ…

ellymylove
3年前
6

『言の葉の庭』新海誠

鑑賞感想文(ネタバレ少しあり、とにかくただの感想) ひとつ前に更新した 『秒速5センチメートル』からの『言の葉の庭(ことのはのにわ)』 正直、映像の綺麗さはマシマ…

ellymylove
3年前
4

『秒速5センチメートル』新海誠

鑑賞感想文(ネタバレ少しあり、とにかくただの感想) 読書感想文のように映画の感想は、鑑賞感想文でよいの? 詳しい方、是非訂正お願いいたします (ひさびさに note 書…

ellymylove
3年前
5

「多動力」読んでみた

#読書感想文 はじめてのちゃんとした投稿で、少々緊張ぎみ 昔は文章を書くことが大好きで15~22才くらいは、毎日欠かさず日記を書いてました。 祖父が3年日記的なもの…

ellymylove
4年前
2

初めてのnote投稿。パソコンで文字を綴ることは好きだけど、転職後、以前みたいに外に出て営業したり定例会議という機会が皆無になって、パソコンとにらめっこ状態。これにより、平日業務後にパソコンに向かうことに抵抗を覚えて、大好きなゲームもあんまりしていないなぁ。少し文章を書こう週間

ellymylove
4年前
6
『オーシャンズ8』ゲイリー・ロス

『オーシャンズ8』ゲイリー・ロス

今日も鑑賞感想文 ※ ネタバレにはご注意

オーシャンズシリーズを初めて観たのはいつだろう?
多分、学生時代
ブラッドピットがかっこよすぎて、ジョージクルーニーの演技にやられた

現代版ルパン三世

大がかりな犯罪(窃盗)についてスマートにかっこよく描いた作品は
最近の日本だと、コンフィデンスマンJPなどが挙げられる

では、今回の作品を4つのポイントで感想記述してみる
1.前作までのオーシャンズ

もっとみる
『ナミヤ雑貨店の奇蹟』	廣木隆一

『ナミヤ雑貨店の奇蹟』 廣木隆一

鑑賞感想文となります ※ ネタバレお気をつけください

さて、原作東野圭吾さんということで
現代文学の映画化
キャストもそこそこ豪華なので、どんな感じかなーで観ました

以下3つの切り口で感想書きます
① ストーリーは何を伝えたかったのか
② キャストの演技力のバラツキ
③ テンポ×演出

総合評価は以下の通り
===
①ストーリー → 4.0点
②テンポ感 →3.0点
③キャスト → 4.0点

もっとみる
『北の国から』倉本聰

『北の国から』倉本聰

この1か月何をしていたかというと…
そう!あの大作を観ていましたー

田中邦衛さんがお亡くなりになり、観てみようかななんて
思われている方もいるかもしれません

フジテレビの長寿ドラマ『北の国から』(21年間)

※ ここからはネタバレ要素ありますので、ご留意ください

まずポイントを整理(3つにまとめます)
1.自然がとってもきれい
2.大人たちが、とってもポンコツ
3.子供たちが大人になると、

もっとみる
『言の葉の庭』新海誠

『言の葉の庭』新海誠

鑑賞感想文(ネタバレ少しあり、とにかくただの感想)

ひとつ前に更新した
『秒速5センチメートル』からの『言の葉の庭(ことのはのにわ)』

正直、映像の綺麗さはマシマシ

舞台は個人的に好きな街
新宿(また、南口~西口エリアなのはおつです

最初に意味深な言葉「どこかでお会いしましったけ? 」の伏線回収
雨の公園、子離れできないThe女子の母親、朝ビール、ヒールetc

人に響く要素をかき集めて

もっとみる
『秒速5センチメートル』新海誠

『秒速5センチメートル』新海誠

鑑賞感想文(ネタバレ少しあり、とにかくただの感想)
読書感想文のように映画の感想は、鑑賞感想文でよいの?

詳しい方、是非訂正お願いいたします
(ひさびさに note 書くのでお手柔らかに)

『絶対はない』そして『永遠の愛なんて存在しない』
それを、口に出すことはタブーな表現

だってお姫様が出てくるストーリーは
なぜなのか”絶対に永遠の愛はある”と表現されていて
誰もそれを疑わない

そんな”

もっとみる

「多動力」読んでみた


#読書感想文

はじめてのちゃんとした投稿で、少々緊張ぎみ
昔は文章を書くことが大好きで15~22才くらいは、毎日欠かさず日記を書いてました。
祖父が3年日記的なものを毎晩書いていて、それに憧れて。

そんな中、今年は引越しがあり、その際に目標としていた書斎を持つことに成功しました。その後、在宅等もあり結論すんごく丁度いいタイミングで書斎を持った形になりました。

じゃあなんで、文章書いてない

もっとみる

初めてのnote投稿。パソコンで文字を綴ることは好きだけど、転職後、以前みたいに外に出て営業したり定例会議という機会が皆無になって、パソコンとにらめっこ状態。これにより、平日業務後にパソコンに向かうことに抵抗を覚えて、大好きなゲームもあんまりしていないなぁ。少し文章を書こう週間