マガジンのカバー画像

臨床検査技師

117
臨床検査技師に関するマガジンです。といっても専門知識よりマネジメントテクニックやマインドなど、新しい時代を生き抜くための noteを書きます!
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

「新人育成」は新人だけのものではない

「新人育成」は新人だけのものではない

新入職員もそろそろ現場の仕事に就いて2週間ほどでしょうか。

きっと先輩からしてみれば、ある程度何かしら見えてくる頃だと思います。その新人さんがいわゆる「即戦力」になるタイプなのか「じっくりタイプ」なのか。それとも「ああコイツダメだなタイプ」なのか。

ここを面接で見抜くのは100%無理です。だって面接なんて嘘つき大会なんですから。だから「なんであんな奴入れたんだ…」と嘆かなくても大丈夫。見抜くの

もっとみる
これでチームを変える!誰もがバカにしている〇〇とは?

これでチームを変える!誰もがバカにしている〇〇とは?

チーム論のお話は尽きることがありませんが、本日も永遠の課題であろう「チームの変え方」についてひとつTipsをシェアしたいと思います。

チームを変えるってそう簡単なことじゃないですし、たぶん規模感関係なく9割くらいのリーダーが失敗に終わっているとすら思います。

これはそのリーダーたちが無能だからというわけではなく、それくらいチーム変革というのは難しいものだってことです。

コミュニケーションを改

もっとみる

分散と集中〜評価されるのはどっち?〜

仕事しているとある壁が迫ってくる。それが「集中と分散」という概念。

超カンタンに言えば

・集中→1つのことを深く深く実行する
・分散→複数のことを広く対応する

当たり前の概念かもしれませんが、これが仕事になると結構難しいモノですよね。たぶん、誰しもが言語化していなくても体感したことがあることかと思います。

集中していれば他のことはできないし、分散していればひとつのことに集中できないしって感

もっとみる