マガジンのカバー画像

マインド

216
自分の思想だったり、考え方だったり、はたまた他の人の思考だったり。をまとめたマガジン。
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

褒められるだけでは続かない

褒められるだけでは続かない

noteって投稿すると
「素晴らしいです!!」
って褒めてくれるのですが…

正直それだけじゃ
続かないんですよ!!!
っていうお話です。

■人間は見返りを求めるものだが…何かを継続しているとき
こう思うことはありませんか?

「こんだけやってるんだから誰か褒めてよ!」

そういう意味では
noteのアワードや
更新時のお褒めの言葉は
毎日更新に大いに役立つ感もありますよね。

でもこれが100

もっとみる
話が長いというのは理解力が足りない証拠なのか?

話が長いというのは理解力が足りない証拠なのか?

何かの業務を進めるとき、文書だけでは物足りないというか、どうしても対面もしくは電話で進めたい時があると思います。

これはみなさん、必ず経験したことがあるばすです。

そして、話が長い人も少なからずいますよね…

これって何が原因なのか?

まあきっとそのいずれかだろうと、ずーっとそう思って耐えてきました、話の長い人の会話に。

でもちょっとそろそろ限界だなってことで発想の転換を迫られ「そもそもな

もっとみる
続けたければやる気だけは出すな

続けたければやる気だけは出すな

根性出すから続かないんですよ…

形から入ると大体失敗しがち。
どうも、だぴてぃです。

モノゴトの継続というところで悩みを抱える人は多いわけですが、個人的には「なんでそんなに続けられないの?」って思うわけです。

と偉そうなことを言っていますが、実は僕も昔、3日坊主どころか3日すら続かないザコでした…

そこで作ったのがこちらの【チートノート】という習慣を勝手に作ってくれる奇跡のノートです。

もっとみる