マガジンのカバー画像

自分のイラストを使ってくれた記事

201
畏れ多くも自分の書いたイラストを使ってくれた記事を集めたものです。ありがとう!ヘタウマな絵を使ってくれて本当に感謝です。
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

予想もしなかった学びの場

予想もしなかった学びの場

こんにちは。
株式会社プロタゴワークスあかねです。

先日、某社のカーディーラーに立ち寄ることがありました。

車の運転は日常的にしていますが、カーディーラーにはとんと縁が無く、これまでにも数える程しか入ったことが無い場所なので、僕にとっては店内に入るためにいつもより少し多めの勇気が必要になる場所です。

そんな、アウェイ感満載の場所ですが、これまたいつも行くたびに感じるんですが、そこにいるスタッ

もっとみる
千年鯨の旅日記 夜行バスで東京へ

千年鯨の旅日記 夜行バスで東京へ

0.夜行バスに乗る前のこと 夜行バスに乗る前に馴染みのバーに訪れました。

1.久しぶりの夜行バスにわくわく 東京に行く際、私がよく利用していたのは夜行バスである。
 夜寝ている間に走り、たどり着いたのは早朝。
 旅先の新鮮な空気を真っ先に楽しめるのが夜行バスの魅力だ。

 いつもは名古屋駅から乗るのだが、今回は珍しく栄から乗ってみることにした。
 静かなテレビ塔を眺めながらしばらく待つとやってき

もっとみる
『順番にこうやって~』って言いますけど(ーー;

『順番にこうやって~』って言いますけど(ーー;

はい。
この前のnoteで書いてた事を詳しく言います。

これ!
なんですが、ミ♭ドソ、ミ♭シ♭ソなんですが横の蛇のように付いてる蛇マークを縦にしたようなやつ!これいっぺんに押さえるんじゃなくてミ♭からドからソとポロロン♪と押さえるんだそうでこれが中々できません(汗)

これなんですが押さえる音と音が離れてるため親指小指をよく使います。
けど小指なんて普段使い慣れて無いためどうしても慣れた指で押さ

もっとみる
最近の通勤のお供。

最近の通勤のお供。

最近の通勤のお供は、Podcastです!

聴いている番組はこちら。
StudyIn ネイティブ英会話

英語を学習されている方にはお馴染みですよね。

通勤時間を英語に触れる時間にする為に聴かせて頂いています!

1人は英語、1人は日本語で会話してくれるので、最悪英語が分からなくても、内容はおおむね理解できるので、勉強とエンタメのバランスが結構ちょうど良かったりします。

結構聴いているとよく出

もっとみる
0と1の壁

0と1の壁

 センシティブな話しかもしれませんが、私がはじめて0と1の壁を感じたのは小学生のころの乙武さんの授業でした。
 もちろん私も身体的にコンプレックスを持っていないことはないですが、体重がどうとか身長がどうとか顔面がどうとか、そういったレベルで悩んでいたときにそもそも手足がない人間がいるのかという現実に圧倒されました。

 とはいえ乙武さんが五体不満足だからといって自分の悩みが本質的に解消されるわけで

もっとみる