満島すずめ

不動産、ライフハック、育児のエッセイなど。 *宅地建物取引士 *子育て中(息子0歳👶)

満島すずめ

不動産、ライフハック、育児のエッセイなど。 *宅地建物取引士 *子育て中(息子0歳👶)

記事一覧

子育ての旬

人によって「子育ての旬」ってある気がしている。 私にとっては今がちょうどよかった。 32歳で結婚、出産をした。 早くても遅くても今じゃなかった気がしている。 理由…

2

離乳食

料理下手なやつの離乳食はやはりまずいのだろうか? 7ヶ月の息子、もれなく食べない。 たしかに大人でも味のないごはんと野菜のすり潰しなんて美味しくないもんね〜 特に…

1

ねぎし

初告白ですが、ねぎしが好きです。 ねぎしを見つけると思わず立ち寄ってしまう。 街にねぎしがあると街ポイントが1up。とにかく満足度が高い。おしゃカフェで変なプレート…

2

私に嫌われるなんてかわいそう

売主とのやり取り(2番手いないのにいるように思わせて契約日早めろとか、指値きかないなど)によって買主との関係が微妙になることがあるからイライラしてしまうんだけど…

2

鍵取りに行ってピックアップした鍵が夏👙

カナダ人のお客様 pt.2

天然のカナダ産のお客様がついに契約。 もう15年日本にいるからほぼ日本人なのに売主仲介さんがとても丁寧に重説してくれるから4時間かかった、、(規約を「これはルール…

1

カナダ人のお客様 pt.1

追客の外国人のお客様を居住中の物件に案内。 コーポラティブハウスで1から設計していることもあり、マダムのお家に対する愛が強く、熱を込めて説明してくれた。 🧓「この…

1

宅建ハック

自分が宅建取得に向けてやっていた宅建ハックをまとめてみました。 勉強法でもこれで5点獲得できるわけでもなんでもないけど、思いつめた時に気持ちが少し楽になったり、不…

1

穴掘り少女

私は小6の時、穴を掘ることにはまっていました。 授業が終わると友だちの遊びの誘いも断り、一目散に家に帰って1人で庭に穴を掘りました。 きっかけはドラえもんの地底国…

1

子育ての旬

人によって「子育ての旬」ってある気がしている。

私にとっては今がちょうどよかった。

32歳で結婚、出産をした。
早くても遅くても今じゃなかった気がしている。

理由は3つ
①結婚できる器ではなかったから
②子育てする前に遊びきったから
③両親が生きてるうちに感謝を伝えられたから

今でも立派な大人ではないけど、20代は自分でも恥ずかしいくらい意識高い系だった。

何者かになりたい人間だったので

もっとみる

離乳食

料理下手なやつの離乳食はやはりまずいのだろうか?

7ヶ月の息子、もれなく食べない。
たしかに大人でも味のないごはんと野菜のすり潰しなんて美味しくないもんね〜
特に葉物とか。

会社の派遣さんに教わった
「離乳食はお供えもの」
って金言ですね。救われます。

それにしてももう7ヶ月。
乳から離れると書いて離乳食。
さみしくなるね〜

ねぎし

初告白ですが、ねぎしが好きです。
ねぎしを見つけると思わず立ち寄ってしまう。

街にねぎしがあると街ポイントが1up。とにかく満足度が高い。おしゃカフェで変なプレート頼んで1000円超えるより断然ねぎし。

牛タン、とろろ、麦めしとシンプルなんだけどスープもわさび漬け?漬物も美味しいし麦茶なのもポイント高い。ご飯おかわりまでできちゃってなんなのねぎし。ねぎしみたいな人になりたい。(は?)

私に嫌われるなんてかわいそう

売主とのやり取り(2番手いないのにいるように思わせて契約日早めろとか、指値きかないなど)によって買主との関係が微妙になることがあるからイライラしてしまうんだけど、そんなことでイライラするのも嫌だから、売主にムカついたら「私に嫌われるなんてかわいそうに🥺」と思うことでムカついた自分の気持ちも大切にしつつ、自己肯定感もあげられて売主のことも悪く言わないで済むという非常に平和なライフハックを思いついた

もっとみる

鍵取りに行ってピックアップした鍵が夏👙

カナダ人のお客様 pt.2

天然のカナダ産のお客様がついに契約。

もう15年日本にいるからほぼ日本人なのに売主仲介さんがとても丁寧に重説してくれるから4時間かかった、、(規約を「これはルールブックです」とか)

契約が終わって一緒に帰る時に

🧔「めちゃ外国人扱いされて何度も適当でいいっすよ!って言おうと思ったけど一生懸命だったので外国人のふりしました」

と言っていて笑った。

カナダ人のお客様 pt.1

追客の外国人のお客様を居住中の物件に案内。
コーポラティブハウスで1から設計していることもあり、マダムのお家に対する愛が強く、熱を込めて説明してくれた。

🧓「この床はすべて天然の木材でfromカナダでとてもいいものなのよ」

🧔「僕も天然のカナダ産です」

私は面白すぎてマスクの下でずっとニヤニヤしてしまった。

宅建ハック

自分が宅建取得に向けてやっていた宅建ハックをまとめてみました。
勉強法でもこれで5点獲得できるわけでもなんでもないけど、思いつめた時に気持ちが少し楽になったり、不安になった時にほんの少しでも勇気が湧くといいなぁ〜と思います。

勉強していてやる気がなくなった時はタイムスリップする宅建勉強でやる気がなくなったら、目をギュッと閉じて10月10日あたりの自分を思い浮かべる。
“ あ〜なんで早く勉強しなか

もっとみる

穴掘り少女

私は小6の時、穴を掘ることにはまっていました。

授業が終わると友だちの遊びの誘いも断り、一目散に家に帰って1人で庭に穴を掘りました。

きっかけはドラえもんの地底国探検?だった気がします。

毎日少しずつ掘り進めていくのが楽しくて達成感があったのです。

でも自分の身長を超えたくらいに親に見つかりめちゃくちゃ怒られました。(生き埋めになることを心配して)

しかし、穴を掘ることに夢中になっていた

もっとみる