DITY ー 社内のチームに火をつけ、成長させる。

DITYは「日本企業のテクノロジー活用度を高める」をミッションとしています。 このno…

DITY ー 社内のチームに火をつけ、成長させる。

DITYは「日本企業のテクノロジー活用度を高める」をミッションとしています。 このnoteでは、主に新規事業や事業変革に取り組んでいる方に役立つ情報などを発信していきたいと思います。

記事一覧

プラットフォームのコア取引を定める

はじめに: プラットフォームは難しい デジタル化の波が加速する現代社会において、ECサイト、メディア、コミュニケーションツールなど、多岐にわたる分野でプラットフォー…

組織設計の型を正しく選ぶ

はじめに: 組織に関する問題 経営者が直面する課題は多岐に渡りますが、特に組織が成長するにつれて、事業内容そのものよりも組織運営の難しさに頭を悩ませることが増えて…

サービス開始時の目玉商品を決める

はじめに:ビジネスにおける 「1番バッター」 新しいサービスを始める際、最初に提供できる商材や機能、キャンペーンといったコンテンツの選び方が、サービス立ち上げの成…

企業のビリーフを言語化する

はじめに:「ビリーフ」とは 「ビリーフ(信念)」とは、例えば「都会の人は冷たい」や「痩せている人は神経質」といった、私たちが経験を通じて培ってきた明確な根拠のない…

顧客価値の方向性を定める

はじめに:事業の「方向性」とは 事業を成功させるための第一歩は、「自社は、どのような顧客に向き合い、どのような種類の価値を提供していくのか」といった “方向性” …

プラットフォームのコア取引を定める

プラットフォームのコア取引を定める

はじめに: プラットフォームは難しい

デジタル化の波が加速する現代社会において、ECサイト、メディア、コミュニケーションツールなど、多岐にわたる分野でプラットフォーム型のビジネスモデルが注目されてきました。グローバルではGAFA(Google、Apple、Facebook、Amazon)が名高いですが、日本国内でも大企業からスタートアップまで、多くの企業がプラットフォーム事業を展開しようとしてい

もっとみる
組織設計の型を正しく選ぶ

組織設計の型を正しく選ぶ

はじめに: 組織に関する問題

経営者が直面する課題は多岐に渡りますが、特に組織が成長するにつれて、事業内容そのものよりも組織運営の難しさに頭を悩ませることが増えてきます。会社が成長して新たな価値観を持つ人材が加わることで、創業時には気にならなかった問題があちこちで出てくるのです。経営層と現場の間に生じた価値観のズレはときに大きな溝となり、それが社内の不協和音となって従業員のモチベーションの低下や

もっとみる
サービス開始時の目玉商品を決める

サービス開始時の目玉商品を決める

はじめに:ビジネスにおける 「1番バッター」

新しいサービスを始める際、最初に提供できる商材や機能、キャンペーンといったコンテンツの選び方が、サービス立ち上げの成否を大きく左右する要点となります。この状況を野球に例えると、試合開始時に最初に打席に立つ「1番バッター」をどう選ぶか、という話に似ています。有能な1番バッターがいれば、チームは明らかに有利に試合を進めることができるのです。

この記事で

もっとみる
企業のビリーフを言語化する

企業のビリーフを言語化する

はじめに:「ビリーフ」とは

「ビリーフ(信念)」とは、例えば「都会の人は冷たい」や「痩せている人は神経質」といった、私たちが経験を通じて培ってきた明確な根拠のない観念や思い込みのことです。このようなビリーフは、私たちが世界をどのように理解し、どのように行動すべきかを指針とする内在的な価値観となっており、私たちの行動の原動力になることもあります。

では、この「ビリーフ」を、ビジネスの世界、特に企

もっとみる
顧客価値の方向性を定める

顧客価値の方向性を定める

はじめに:事業の「方向性」とは

事業を成功させるための第一歩は、「自社は、どのような顧客に向き合い、どのような種類の価値を提供していくのか」といった “方向性” を定めることです。

方向性を明確にすることで組織のケイパビリティを最大限に発揮することができ、目標達成に向けて正しく踏み出すことができるのです。

そのために役立つツールが、今回紹介する「Value Compass (価値のコンパス)

もっとみる