マガジンのカバー画像

ディスカヴァーの「はじめに」マガジン

47
ディスカヴァーから刊行された書籍の「はじめに」を公開するマガジンです。
運営しているクリエイター

#書籍

「はじめに」マガジンはじめます

「はじめに」マガジンはじめます

こんにちは! ディスカヴァー・トゥエンティワン営業部の伊東です。

10月から、新しい試みをはじめます。
題して『「はじめに」マガジン』!

ディスカヴァーから刊行された書籍の冒頭部分「はじめに」を集めたマガジンです。

書籍の冒頭や「はじめに」には、著者の本を書いた動機、思いが詰まっています。
そして、本を通して伝えたいこと、本の全体像などが語られています。

その「はじめに」をまとめた「はじめ

もっとみる
【「はじめに」公開】安藤芳樹 著『チャートで考えればうまくいく』

【「はじめに」公開】安藤芳樹 著『チャートで考えればうまくいく』

はじめに 誰かに何かを提案する。
 どんな業種であれ、どんな職種であれ、ビジネスマンにはそのような機会が幾度となく訪れます。

 そんなとき、大きな助けとなるのが、企画書や提案書といった類のものです。それらの出来不出来が結果を大きく左右することは、多くの人の実感ではないでしょうか。
 また、場合によっては、企画書や提案書の時点でふるいにかけられる可能性もあり、そうなると、企画書や提案書で相手に自分

もっとみる
【「はじめに」公開】エマ・ヘップバーン著『心の容量が増えるメンタルの取扱説明書』

【「はじめに」公開】エマ・ヘップバーン著『心の容量が増えるメンタルの取扱説明書』

はじめに ストレス社会を生き抜くには「心のケア」が不可欠 現代に生きる忙しい私たち。みんながみんな「仕事とプライベートの両立」という無謀な試みをしています。
 他人の幸せを気づかうと同時に自分の幸せを探り、お金をやりくりし、子どもの世話をし、自分の思い通りにならない体形に葛藤し、やることリストをこなしながら、ゆとり時間も取り入れようと心がける―その結果、スケジュール管理やメール対応、SNSの更新、

もっとみる
【「はじめに」公開】柿坂 正樹著『サロン進化論 デジタルツールが切り拓くサービス⾰命』

【「はじめに」公開】柿坂 正樹著『サロン進化論 デジタルツールが切り拓くサービス⾰命』

 新型コロナウイルス蔓延のために、集客の減少・山積の在庫・連鎖する閉店、といった苦境に立たされて来る美容業界。
 本書では、これからの店舗経営を有利にする「プラットフォーム・ビジネス」を徹底解説します。
 サービス業にとって過酷な世界を乗り切るための羅針盤となる一冊です。

このnoteでは、本書の冒頭部分「はじめに」を公開します。

変化はいつも外からやって来る「変化の激しい時代」
「時代の転換

もっとみる