ディスカヴァー・トゥエンティワン

「視点を変える 明日を変える」出版社です。「本」にまつわるいろいろを書いてます。メルマ…

ディスカヴァー・トゥエンティワン

「視点を変える 明日を変える」出版社です。「本」にまつわるいろいろを書いてます。メルマガ(https://d21.co.jp/member-register)Youtube(https://www.youtube.com/user/d21video)もやっています!

マガジン

  • ディスカヴァーの「はじめに」マガジン

    ディスカヴァーから刊行された書籍の「はじめに」を公開するマガジンです。

  • ディスカヴァー編集者の「推し本」集めました!!

    7月20日より全国の書店さまにて「ディスカヴァー編集者の推し本フェア」をご展開いただきます。 このマガジンでは、フェア対象商品について編集者がアツく「推し」を語った記事をまとめています。 記事を読んできになった方は、ぜひ、店頭で手に取って読んでみてください!

  • もうがんばらなくていい。AIでわかったトップ営業の共通点。

    シリーズ累計18万部突破の『AI分析でわかった トップ5%社員の習慣』著者の越川 慎司氏から、トップ5%セールスパーソンが実践している再現可能な行動を学ぶ。

  • #ずるい文章術

    withnewsで創刊から8年間編集長を努めてきた奥山晶二郎による、ちょっとずるくて、でもあたたかさもある、ユーザーを動かすためのライティングのコツ。

  • ディスカヴァー編集者エッセイ

    ディスカヴァー編集部のメンバーが、担当書籍の制作秘話やおすすめの本、編集者になった理由など、本にまつわることを自由に書いてます。

最近の記事

  • 固定された記事

ベストセラー『嫌われる勇気』が、多くの日本人に与えてしまった誤解とは?日本にアドラーを伝え続けて40年の翻訳者が語る、本当のアドラー心理学

アルフレッド・アドラー(1870年−1937年)は、オーストリアの精神科医・心理学者です。言わずと知れた「アドラー心理学」の創始者であり、フロイト、ユングと並ぶ「心理学三大巨頭」の一人とされます。 2013年に発売されベストセラーとなった『嫌われる勇気』(岸見一郎・古賀史健著、ダイヤモンド社)でその存在を知ったという人も多いでしょう。のちに発刊された『幸せになる勇気』と合わせて、日本国内だけで370万部、全世界で1200万部を超えています。 ただ、「嫌われる勇気」という

    • 曖昧さが、行動する勇気を奪う。実験によってわかった、善人が「傍観者」になる理由とは?

      いつの時代も、ハラスメント、いじめ、性加害などの問題に関するニュースは後を絶ちません。 ひどい被害に遭ったという話をテレビやSNSで目にするたび、心が痛み、誰か止める人はいなかったのか、と憤りたくなります。 ところが、ふとわが身を振り返ってみると、「見て見ぬふりをした」「沈黙したまま行動しなかった」経験は、決してゼロではありません。 そのことは非常にショックですが、これまで何らかの場面で「傍観者」になったことのない人は、実はほとんどいないのではないでしょうか。 困っている

      • アンラーニングがリスキリングの第一歩。組織の人材成長戦略の考え方『図解 人的資本経営』

        人材にどのように学んで成長してもらうか?まず「何を、なぜ学ぶべきか」を学んでもらう 「会社は学校ではありません!」 こう言って新入社員を叱ったことがある(または叱られたことがある)方はいらっしゃいませんか? 確かに会社というのは何かの目的を達成するための組織であり、勉強のための場所ではありません。また、育成をしなくても、採用したり、外部の人の力を一時的に借りたりすれば、組織としては回っていくように思います。 しかし、これまで述べてきたように近年は企業として、人材育成に投資

        • 組織の不正や人的トラブルをどのようになくすか?『図解 人的資本経営』

          トラブルを引き寄せる3つの要素とは 「会社で働く7.4人に1人」。これが、何を示す数字か分かりますか? 不正に関与したり、目撃したりしたことがある人の割合です。つまり、1,000人が働く会社では135人が何らかの不正に関与したり、目撃したりしているということです。 不正の発生は会社の評判に大きく影響することはもちろん、そこで働く人の幸福度や就業意欲にもマイナスに働くとされています。 こうした不正やいわゆるコンプライアンス違反はなぜ生じるのでしょうか? 一般的には3つの要

        • 固定された記事

        ベストセラー『嫌われる勇気』が、多くの日本人に与えてしまった誤解とは?日本にアドラーを伝え続けて40年の翻訳者が語る、本当のアドラー心理学

        マガジン

        • ディスカヴァーの「はじめに」マガジン
          ディスカヴァー・トゥエンティワン
        • ディスカヴァー編集者の「推し本」集めました!!
          ディスカヴァー・トゥエンティワン
        • もうがんばらなくていい。AIでわかったトップ営業の共通点。
          ディスカヴァー・トゥエンティワン
        • #ずるい文章術
          ディスカヴァー・トゥエンティワン
        • ディスカヴァー編集者エッセイ
          ディスカヴァー・トゥエンティワン
        • ディスカヴァーのおすすめnote
          ディスカヴァー・トゥエンティワン

        記事

          組織の多様性とその効果をどのように実現するか?『図解 人的資本経営』

          「ダイバーシティ」に感じる違和感の正体 「我が社は女性管理職比率○%を目指す」 「ダイバーシティは業績向上のために重要だ」 国際的な潮流もあり、こうした宣言を掲げる会社が増えています。しかし、こうした内容に対して、何となく腑に落ちなかったり、違和感を覚えたりする方もいらっしゃるでしょう。これはなぜでしょう? 結論からお伝えすると、ダイバーシティの目的や定義、実現手段がいろいろな角度から語られており、何が正しいかよく分からない状態になっているからです。 まず世の中で議論さ

          組織の多様性とその効果をどのように実現するか?『図解 人的資本経営』

          管理職として成功するにはどうすればいいの?すべての新任マネジャーが知っておくべき心得4選

          組織の中で、課長として成功することができれば、その後のキャリアは大きく展開していきます。ある意味で、課長になってからがキャリアの本番です。 しかし現実には、多くのビジネスパーソンが課長の手前で昇進につまずきます。課長になれたとしても、その後、活躍してさらに上級職に昇進できるのは少数です。 人材として経営者に使われる側から、経営者として人材を使う側になるのは非常に大きな変化です。 多くのビジネスマンが課長のすぐ手前で昇進につまずいてしまったり、課長になったとたんに、人材の輝き

          管理職として成功するにはどうすればいいの?すべての新任マネジャーが知っておくべき心得4選

          なぜ、航空業界は奇跡的に安全なのか?事故率を激減させた、「航空業界独自の組織文化」とは。

          サッカーの試合に負けたり、仕事の面接に落ちたり、試験に落第したり、「失敗」は誰もが経験することだ。 しかし、人は誰でも、自分の失敗を認めるのは難しい。ほんの些細な失敗でさえそうだ。 何かミスを犯して自尊心が脅かされると、我々はつい頑なになる。 特に、仕事や親の役割など、自分の人生にとって重要なことで失敗を認めるのは、もう別次元の難しさになる。 だが、人間は失敗から学んで進化を遂げる。 ビジネスや政治の世界でも、日常生活でも、基本的な仕組みは同じだ。 我々が進化を遂げて成功す

          なぜ、航空業界は奇跡的に安全なのか?事故率を激減させた、「航空業界独自の組織文化」とは。

          時間を浪費していませんか? 『後悔しない時間の使い方』無料公開

          あなたは本当に時間を大切にしているか?毎日、すべての人に24時間が平等に与えられている。その時間を使って大きな成果をあげる人がいる一方で、なんの成果もあげない人がたくさんいる。 これはいったいなぜだろうか? ほとんどの人が時間を大切にしていないからだ。きっと時間を無尽蔵にある資源のように思って、「やりたいことは明日すればいい」といつも自分に言い聞かせているのだろう。 だが、時間はこの世で最も希少な資源のひとつである。労働力や資本力を強化すれば、ほとんど何でも増産できるが

          時間を浪費していませんか? 『後悔しない時間の使い方』無料公開

          コスパ良!旅行・出張におすすめ!出版社社員がおすすめする全国各地のホテル21選

          こんにちは!note担当のみやたです。 少しずつ暖かくなり、春が近づいているのを感じますね! 3月は卒業シーズン。旅行の計画を立てている方も多いのでは? 旅行で大事なのはホテル選び! せっかくの旅行でホテルを失敗したくない!というのは誰しも思っていることでしょう…。 ディスカヴァーは取次を使わない直取引という形態をとっていることもあり、社員の多くが書店営業経験者で、営業担当は毎月全国に飛び回っています。 そのため日本各地のホテルを利用しており、代々「この地域に泊まるなら

          コスパ良!旅行・出張におすすめ!出版社社員がおすすめする全国各地のホテル21選

          あなたの人生は「会社」に依存していませんか?【『何度でもリセット』第1章無料公開 後編】

          人間の視野・視点は ファーストキャリアに強く影響される人生も後半に差し掛かる年齢を迎えると、「自分とは、こういう人間だ」という自己認識のイメージがほぼ固まってくるものだと思います。 自分の特性を知ることは大事です。 しかしながら、同時にこんな問いも投げかける必要があります。 「果たして私は、"はじめから"こういう人間だっただろうか?」 人間には誰しも"思考のクセ"があります。そして、思考のクセの方向性を決めるきっかけは外的要因がほとんどです。 そのきっかけにはさまざまな

          あなたの人生は「会社」に依存していませんか?【『何度でもリセット』第1章無料公開 後編】

          「長い下り坂」の時代をどう生きるか【『何度でもリセット』第1章無料公開 前編】

          「長い下り坂」の時代をどう生きるか人生100年時代と言われます。 この言葉を聞いたときに、あなたの心の中にはどんな感情が生まれるでしょうか。 期待、希望、夢。きっとそれだけではないはずです。 不安、恐れ、焦燥。明暗両極の感情が、同時に渦巻くような複雑な心境になる人が少なくないのではないでしょうか。 長生きできる時代は、豊かな時代である一方、底知れぬ不安を呼び込む時代とも言えます。 もしも日本の経済が長らく安定した右肩上がりが続いていて、今後も成長が続く予測が立つのなら、楽観で

          「長い下り坂」の時代をどう生きるか【『何度でもリセット』第1章無料公開 前編】

          【MBTI×おすすめ本】考えすぎて決められない…INTPの私が行動派に変わった話(出版社員エッセイ)

          こんにちは。 突然ですが、今話題の「16タイプ性格診断(MBTI)」、やったことありますか? 16Personalities https://www.16personalities.com/ja/intp%E5%9E%8B%E3%81%AE%E6%80%A7%E6%A0%BC その名の通り、16個のタイプに分ける性格診断で、 結果はアルファベット4文字で表されます。 ちなみに私はINTP(論理学者)。 INTPを一言で言うと、「好きなことならとことん本気になれる」タイプ

          【MBTI×おすすめ本】考えすぎて決められない…INTPの私が行動派に変わった話(出版社員エッセイ)

          認知症の人にラクに伝わる話し方のコツ【シーン別に解説】

          「何度も言っているでしょ?!」 「約束したんだからちゃんとやって!」 「いいかげんにして!」  認知症の人と話していると、イライラしてついこんな風に言ってしまうこともあるのではないでしょうか。 しかしその言い方では、認知症の人にはうまく伝わりません。 そのため、何度も同じことを繰り返してさらにストレスが大きくなってしまいます。 介護にかかわる家族のストレスを減らすために大切なのは、認知症の人の心を理解して、伝わりやすい言葉かけをすること。 認知症の人に伝わりやすい言葉がけ

          認知症の人にラクに伝わる話し方のコツ【シーン別に解説】

          【クリスマス・お正月のギフトにも!】子どもに贈りたいおすすめ書籍

          こんにちは。ディスカヴァーnote担当のセンダです。 早いもので、あっという間に年末ですね! 12月(師走)は文字通り、走り回るほど忙しく、一瞬にして過ぎてしまいました。 今日は、一年間で最も盛り上がるイベントと言ってもよいクリスマス。 そしてあと一週間もしないうちに、大晦日とお正月がやってきます。 皆さんはお正月、どのように過ごす予定ですか? 私は田舎に帰って親族で集まり、しばし仕事から離れてのんびりしたいなと思っています。 同じく親族と団らんして過ごす予定!という方の中

          【クリスマス・お正月のギフトにも!】子どもに贈りたいおすすめ書籍

          ディスカヴァー社員に「出版社あるある」聞いてみた。

          こんにちは、note担当のみやたです。 なーんかおもしろい企画したいな~と思い、今回は社員に「出版社あるある・本好きあるある」を募集してみました! するとお祭り大好きなみなさんがたくさん回答してくれました! ディスカヴァーのあるあるから、本好きなら誰しも共感できるだろうあるあるまで、たくさん集まったので選りすぐって紹介していきます! 【仕事編】編集者の机と言うと、 高く積みあがった本、散乱している原稿、机が見えないくらいとにかく汚い… みたいなイメージをお持ちの人が多い

          ディスカヴァー社員に「出版社あるある」聞いてみた。

          【赤坂でおいしいお肉が食べたい!】出版社社員のおすすめ肉料理店4選

          こんにちは。ディスカヴァーnote担当のせんだです。 今日は11月29日…さて、何の日でしょうか? 正解は、「いい肉の日」です! 「最近、語呂合わせの記念日もどきって多いよね~(^^)」と思って念のため由来を調べてみると、「より良き宮崎牛づくり対策協議会」という団体が制定し、一般社団法人・日本記念日協会により登録されている、ちゃんとした記念日だそうです…失礼いたしました。 ということで今回は、新しい試みとして、ディスカヴァー本社のある東京都千代田区永田町付近でおいしい肉料

          【赤坂でおいしいお肉が食べたい!】出版社社員のおすすめ肉料理店4選