阿部紘樹

大企業でデザイン組織作りをしてます。また複業で、障がい福祉・介護事業の一般社団法人の理…

阿部紘樹

大企業でデザイン組織作りをしてます。また複業で、障がい福祉・介護事業の一般社団法人の理事や、中小企業の伴走支援もしてます。

マガジン

記事一覧

リーダーシップ引き出す、経営者としての自社サイト刷新への関わり方

社員がリーダーシップを発揮し始める瞬間がある。 「こう考えて進めていこうよ」と、周りのメンバーを引っ張り、物事がドンドン進んでいく。頼もしさを感じる瞬間だったり…

阿部紘樹
5日前
14

noteで成功するPR上手な障がい福祉企業の魅力発信のコツ

「自社”らしさ”が伝わるだろうか?」 「継続して発信するには?」 noteを通じて、自社のこだわりや想いを発信する企業が増え始めています。 実際に、障がい福祉施設を…

阿部紘樹
1か月前
29

障がい福祉施設のスタッフ採用の鍵は、身近な”○○友”にあった!

パートタイムで働いた経験はありますか? 働く場所を選ぶ際、どう選んでましたか? わたしは、学生時代にレジ打ちをしていました。3〜4時間のバイトなら、サクッと通える…

阿部紘樹
2か月前
23

”3クサイ”を飲み込み事業貢献するデザイナーでありたいという話

先日、同僚と、これからの働き方を話す機会があり、 という一言が、わたしのこころに残りました。 今回は、「事業」と「デザイン」の両方の経験を振り返り、デザイナーと…

阿部紘樹
3か月前
13

障がい福祉施設の経営者に伴走し見えてきた、その先のリアルな景色

誰かを伴走した経験はありますでしょうか? 仕事でも、プライベートでも。マラソンの練習でも、受験勉強でも、後輩の育成でも。 わたしは、1年ほど前から、障がい福祉施設…

阿部紘樹
3か月前
20

経産省の「ビジネスケアラー支援ガイドライン」を下敷きに、経営者になったつもりで具体策を考えてみる

経済産業省がビジネスケアラー支援に関する経営者向けガイドラインを24年3月に公表してます。 この記事では、経産省のガイドラインを下敷きにして、社会に認知され始めた…

阿部紘樹
5か月前
20

「値決め」できない福祉の世界で、新たな価値のデザインを一緒に始めてみませんか?

障がい福祉のグループホームで複業し始めの頃、提供するサービスに「値決め」ができないことを知り、驚きともどかしさを感じたのを今でも覚えてます。 この記事では、まだ…

阿部紘樹
5か月前
20

月15時間の伴走支援で、口だけ達者なアドバイスおじさんにならないように心がけている3つのこと

「共感と提案の先にある、伴走支援の魅力とは?」 こんにちは。阿部です! noteの月1投稿を、3か月継続できました🎉 (noteを開いてくださり、ありがとうございます!)…

阿部紘樹
6か月前
15

人材採用の舞台裏。複業サラリーマンと社長が採用成功率を上げるために取り組んだ対話とは?

「応募したい!と、魅力を感じてもらうには?」 こんにちは。阿部です。 2023年から複業を始め、ほぼ1年が経ちました。 複業先の障がい福祉・介護の一般社団法人では、非…

阿部紘樹
7か月前
10

デザイナーとして働く傍ら、障がい福祉・介護業界に足を踏み入れてみた

こんばんは。阿部です。 昨年の2023年から複業を始めました。 新卒から十数年間、転職経験もなく、新しい経験です。 今回のnoteでは「大手通信会社で働くデザイナーが、初…

阿部紘樹
8か月前
56
リーダーシップ引き出す、経営者としての自社サイト刷新への関わり方

リーダーシップ引き出す、経営者としての自社サイト刷新への関わり方

社員がリーダーシップを発揮し始める瞬間がある。

「こう考えて進めていこうよ」と、周りのメンバーを引っ張り、物事がドンドン進んでいく。頼もしさを感じる瞬間だったりします。

その際に、つい、社員の能力に目が行きがちです。しかし、ある環境が、社員のリーダーシップを効果的に引き出すきっかけになっている場合も。是非、そんな環境を作りたいものです。

サイト刷新とリーダーシップの関係性個人で中小企業のご支

もっとみる
noteで成功するPR上手な障がい福祉企業の魅力発信のコツ

noteで成功するPR上手な障がい福祉企業の魅力発信のコツ

「自社”らしさ”が伝わるだろうか?」
「継続して発信するには?」

noteを通じて、自社のこだわりや想いを発信する企業が増え始めています。

実際に、障がい福祉施設を運営する経営者からも「じぶん達”らしさ”を発信していきたい」という相談を受けることがあります。詳しく話を伺うと、2つの課題が見えてきます。

①障がい福祉業界では、歴史的経緯や世間の印象から「自己PR」が難しい
②職員も現場優先で、

もっとみる
障がい福祉施設のスタッフ採用の鍵は、身近な”○○友”にあった!

障がい福祉施設のスタッフ採用の鍵は、身近な”○○友”にあった!

パートタイムで働いた経験はありますか?
働く場所を選ぶ際、どう選んでましたか?

わたしは、学生時代にレジ打ちをしていました。3〜4時間のバイトなら、サクッと通える近場がいいと、近所のスーパーを選択。働く場を選ぶ上で、通いやすい「距離」は一つのポイントとなります。

しかし、障がい福祉施設のスタッフ採用では、身近な「距離」でなく、身近な「関係性」こそ重要、という話を今日はさせていただきます。

もっとみる
”3クサイ”を飲み込み事業貢献するデザイナーでありたいという話

”3クサイ”を飲み込み事業貢献するデザイナーでありたいという話

先日、同僚と、これからの働き方を話す機会があり、

という一言が、わたしのこころに残りました。

今回は、「事業」と「デザイン」の両方の経験を振り返り、デザイナーとしてありたい姿を考えてみたいと思います。

今回もnoteを開いてくださり、ありがとうございます!!!

「事業」と「デザイン」が交わり始めたそもそも、なぜ、デザイナーに”泥臭い・人間臭い・面倒臭い”事業貢献が求められているのか?

2

もっとみる
障がい福祉施設の経営者に伴走し見えてきた、その先のリアルな景色

障がい福祉施設の経営者に伴走し見えてきた、その先のリアルな景色

誰かを伴走した経験はありますでしょうか?
仕事でも、プライベートでも。マラソンの練習でも、受験勉強でも、後輩の育成でも。

わたしは、1年ほど前から、障がい福祉施設を運営する経営者の伴走をしてきました。
(取組内容をnoteにまとめてます。ご覧いただけると嬉しいです!)

本日は、伴走を通じて朧げながらも見え始めた、その先の景色を書き残しておきたいと思います。

伴走し続けたら、いずれ終わりがくる

もっとみる
経産省の「ビジネスケアラー支援ガイドライン」を下敷きに、経営者になったつもりで具体策を考えてみる

経産省の「ビジネスケアラー支援ガイドライン」を下敷きに、経営者になったつもりで具体策を考えてみる

経済産業省がビジネスケアラー支援に関する経営者向けガイドラインを24年3月に公表してます。

この記事では、経産省のガイドラインを下敷きにして、社会に認知され始めた「ビジネスケアラー」を取り上げ考えてみたいと思います。「ビジネスケアラー支援が喫緊の経営課題と認識された世界」を仮定し、経営者になったつもりで具体策を考えていきたいと思います。

今回もお付き合いよろしくお願いします!!!

「まだ考え

もっとみる
「値決め」できない福祉の世界で、新たな価値のデザインを一緒に始めてみませんか?

「値決め」できない福祉の世界で、新たな価値のデザインを一緒に始めてみませんか?

障がい福祉のグループホームで複業し始めの頃、提供するサービスに「値決め」ができないことを知り、驚きともどかしさを感じたのを今でも覚えてます。

この記事では、まだ福祉・介護の右も左もわからない中で「これは!」とビビビッと気になった&今でも気になり続けている企業・事業を3つ厳選して紹介させていただこうと思います。そして値決めできない福祉・介護の世界で、新たな価値をデザインするヒントを皆さんと一緒に探

もっとみる
月15時間の伴走支援で、口だけ達者なアドバイスおじさんにならないように心がけている3つのこと

月15時間の伴走支援で、口だけ達者なアドバイスおじさんにならないように心がけている3つのこと

「共感と提案の先にある、伴走支援の魅力とは?」

こんにちは。阿部です!

noteの月1投稿を、3か月継続できました🎉
(noteを開いてくださり、ありがとうございます!)

複業に取り組む/気になる会社員と繋がれたら!
複業者へ、仕事依頼したい経営者のヒントになれば!

そんな想いで、これまでnoteを書いてきました。

今回も、引き続き、複業に焦点を当てて、
「伴走支援で、当事者としてあり

もっとみる
人材採用の舞台裏。複業サラリーマンと社長が採用成功率を上げるために取り組んだ対話とは?

人材採用の舞台裏。複業サラリーマンと社長が採用成功率を上げるために取り組んだ対話とは?

「応募したい!と、魅力を感じてもらうには?」

こんにちは。阿部です。
2023年から複業を始め、ほぼ1年が経ちました。

複業先の障がい福祉・介護の一般社団法人では、非常勤理事として「人材採用」に力を入れてきました。

ただ、最初から採用に注力しようと思っていた訳ではありません。

金曜の夜にヘトヘトになった表情で「人が足りない」と言う代表といまこそ「人材採用」に取り組まなければならないと意を決

もっとみる
デザイナーとして働く傍ら、障がい福祉・介護業界に足を踏み入れてみた

デザイナーとして働く傍ら、障がい福祉・介護業界に足を踏み入れてみた

こんばんは。阿部です。
昨年の2023年から複業を始めました。

新卒から十数年間、転職経験もなく、新しい経験です。
今回のnoteでは「大手通信会社で働くデザイナーが、初めての複業で取り組んだこと、ならではの面白さ」について、私ごとではありますが簡単にお話しをさせてください。
(今年から定期的にnoteを書き始めてみようと思います)

きっかけは、知人からのお誘い

介護に関わる方々にインタビュ

もっとみる