マガジンのカバー画像

HR読み物(素晴らしい先人の方々)

99
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

Schooで新入社員のオンボーディングをはじめて3ヶ月経った(後編)

Schooで新入社員のオンボーディングをはじめて3ヶ月経った(後編)

前回はSchooで行っているオンボーディングの概要や背景を書いた。

Schooのオンボーディングでは90日をスコープに「Schooのカルチャーと自身の期待・役割・業務を理解し、自分らしく振る舞いながら、(一口大の)成果をあげること」をゴールに、Day1〜90までいくつかのステップを目安にいくつかの取り組みをしている。
新入社員が直面するー
1:準備の壁
2:人間関係の壁
3:期待値の壁
4:学び

もっとみる
機能別組織は破綻に向かう。KPI毎にチームを組成する”多極分散型”組織のススメ

機能別組織は破綻に向かう。KPI毎にチームを組成する”多極分散型”組織のススメ

メンバーみんなに活き活きと、自立自走して働いてもらいたい。

そういった想いは、起業家・経営者なら誰しも強く思っているところだと思います。一方で、実際に「自分の会社ではそれが実現できている」という会社は多くなく、多くの会社で「どうしたらもっとメンバーが当事者意識を持ってくれるんだろう」、「どんどん決めて欲しいのに、なぜいちいち確認されるんだろう」などの悩みを持っていることと思います。

ご多分にも

もっとみる
やさしい「広報戦略」の話。

やさしい「広報戦略」の話。

〜経営戦略と広報戦略はリンクしていなければならない〜
おそらくどの広報もわかってる、わかっています。

また「広報戦略」とは別に、広報に絡めたバズワードのようなものが、便利に・安易に使われるようになり、言葉尻だけ捉えてしまい悩んでいる人が多いようにも感じます。
世の中の空気づくりを打ち上げ花火的に仕掛ける「戦略PR」も全然違うので注意、ですが言葉の使いわけは結構どうでも良かったりします。

さて、

もっとみる
Schooで新入社員のオンボーディングをはじめて3ヶ月経った(前編)

Schooで新入社員のオンボーディングをはじめて3ヶ月経った(前編)

90日間をスコープとしたオンボーディングSchooで2019年6月からスタートした「オンボーディング」について3ヶ月経ったので、ここまでどんなことをやっているかを背景も含めて備忘録として。
こうして書き始めるとかなり具体的なことまで書きたくなってしまうので前編ではスタートの背景や概要を、後編で各施策について書こうと思う。

何をやってるか入社から90日をスコープに新入社員が「Schooのカルチャ

もっとみる