もやし

音楽聴くのが恐ろしく好きなただの暇人です! King GnuとCreepy Nutsと…

もやし

音楽聴くのが恐ろしく好きなただの暇人です! King GnuとCreepy NutsとTHEYELLOWMONKEYとVaundyとかが好きです!ヨロシクです!( `・∀・´)ノ ヨロシク

マガジン

  • 僕と○○シリーズ

    誰にも需要ないシリーズです。意外とスキつくけど。

  • brain

    僕の頭の中でどういう事を考えてるのかという意味で作りました。

記事一覧

THEYELLOWMONKEYの10thアルバム「SpakleX」を聴いた感想

この前、THEYELLOWMONKEY(次からモンキーって書きます)が10番目のアルバム「SpakleX」を 発売しましたよね。もちろん、CD(初回)で 即ゲッツ!しました。ってことで聴いた感…

もやし
3日前
25
+1

暇だ

もやし
3日前
8

僕と音楽

どぅも、もやしです。 今回は、音楽と僕について話そうと思います。 この前のアナログゲームの回から思ってたけど誰が読むんだこれまじで。 音楽 僕が記憶に残ってる中で…

もやし
5日前
16

推しというものができたずぇ

もやし
5日前
5

ポスカで星月夜を描く

もやし
5日前
5
+1

アイコン変えたずぇ

もやし
6日前
2
+1

誕生日だズェぇぇぇあァァァァ

もやし
11日前
1

レンタル落ちCD3枚買ってもハイチュウより安かった

もやし
12日前
+1

ナンジャモンジャ自作したら絶対面白いよね

もやし
12日前

毎日1回は曲聴かないとだるくなる身体になった。まあでも苦じゃないね。やっぱモンキーもヌーもクリーピーもかっこいい。うん。

もやし
2週間前
1

やっぱ自分の書いた記事とかにいいねつくと
嬉しい♪₍₍ ٩( *ˊ ᵕ ˋ*)و ⁾⁾♪

もやし
2週間前
1

くら寿司のカヌレ

もやし
2週間前

ずっと頭の端っこにあった謎のミステリーを書くだけ

注意! 実在した人物から名前を取っていますが、全く本人と関係はありません。 オープニング キングスポートという街の、端の方にある小さな家に住んでいたスティーブと…

もやし
2週間前
2

こんなガチめの職人さんとかばっかのこの
noteという場所に僕みたいなTHE素人が入っていいんかな…
下の写真は結構前に撮ったやつ。京都。

もやし
2週間前

メジャーデビュー指南の歌詞を絵にする

もやし
2週間前
1

僕とアナログゲーム

どうも。もやしです。 今回はボードゲームとカードゲームと僕について話して行こうと思います。 ほんと誰が読むんだこれ。 1.ボードゲーム まず、僕のお父さんがボードゲ…

もやし
3週間前
7
THEYELLOWMONKEYの10thアルバム「SpakleX」を聴いた感想

THEYELLOWMONKEYの10thアルバム「SpakleX」を聴いた感想

この前、THEYELLOWMONKEY(次からモンキーって書きます)が10番目のアルバム「SpakleX」を
発売しましたよね。もちろん、CD(初回)で
即ゲッツ!しました。ってことで聴いた感想書いていきます。勿論個人の感想でーす。

感想!

1番思ったのは今までのモンキーとは少し違うな、って思いましたね。再集結前のモンキーてゴリゴリロックンロールみたいな感じだったじゃないですか。(そうでもない

もっとみる
僕と音楽

僕と音楽

どぅも、もやしです。
今回は、音楽と僕について話そうと思います。
この前のアナログゲームの回から思ってたけど誰が読むんだこれまじで。

音楽

僕が記憶に残ってる中で初めて聴いた曲はTHE YELLOW MONKEYの「Love Communication」
です。いや、普通になんで?
父がVHSとかいうバチクソ古いもん出してきてテレビでつけていたのを見た覚えがあります。あれ幼稚園の頃か。(まずあ

もっとみる

毎日1回は曲聴かないとだるくなる身体になった。まあでも苦じゃないね。やっぱモンキーもヌーもクリーピーもかっこいい。うん。

やっぱ自分の書いた記事とかにいいねつくと
嬉しい♪₍₍ ٩( *ˊ ᵕ ˋ*)و ⁾⁾♪

ずっと頭の端っこにあった謎のミステリーを書くだけ

ずっと頭の端っこにあった謎のミステリーを書くだけ

注意!

実在した人物から名前を取っていますが、全く本人と関係はありません。

オープニング

キングスポートという街の、端の方にある小さな家に住んでいたスティーブという男が殺された。彼は愛想も良く、周りの住民からも好かれていたため、多くの人が悲しんだ。
しかしこの事件、少し不可解な所がある。
見つかったのはスティーブの死体と血痕、それだけであり、凶器らしきモノは全くをもってなかったのだ。しかし、

もっとみる

こんなガチめの職人さんとかばっかのこの
noteという場所に僕みたいなTHE素人が入っていいんかな…
下の写真は結構前に撮ったやつ。京都。

僕とアナログゲーム

僕とアナログゲーム

どうも。もやしです。
今回はボードゲームとカードゲームと僕について話して行こうと思います。
ほんと誰が読むんだこれ。

1.ボードゲーム

まず、僕のお父さんがボードゲーム好きで、ボードゲーム持ってて、よく家族とか友達とやってたんですけど、僕が1番初めてやったのがやっぱ「人生ゲーム」で、まあボードゲームというかすごろくというものに「うわこれすげえな」って思ったんですよ。でそれが幼稚園くらいの時で、

もっとみる