マガジンのカバー画像

大人の発達障害

248
26歳でASD &ADHDと診断された息子。 その後私は、発達障がいとカウンセリング技術を学びまくりました!自分自身はADHD傾向が強いと気づき、今迄のモヤモヤが腑に落ちました。…
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

【ライン登録特典】発達障がい家族との関係がみるみる良くなる!7つの配慮

【ライン登録特典】発達障がい家族との関係がみるみる良くなる!7つの配慮


早速受け取って下さった方からは、こんなお声が届いています。

ライン特典の7つの習慣は、こんなお悩みをお持ちの方におススメです。
✅子どもが話し出すと止まらない
✅出かける間際に話が止まらなくて困る
✅説明しても伝わらないことが多い
✅言ったことをすぐ忘れる
✅忘れ物が多い
✅指示しないと自分で動けない
✅お風呂、片づけ、宿題など何度言ってもやらない
✅自己肯定感が非常に低い
✅「なんとなく」「

もっとみる
将来の心配が軽くなる!トラブル回避にも繋がるエンディングノート講座

将来の心配が軽くなる!トラブル回避にも繋がるエンディングノート講座

こんにちは。
発達障がい家族カウンセラー、たおたおです。 

「自分がいなくなったら、子どもはどうなるのだろう?」
発達障がい子育てをされている親御さんは特に、こんな不安がありませんか?

・一人暮らしになった時の手続きはできるだろうか?

・何をどこから始めたらいいか、一人で理解できるか不安

・万が一災害が起きた時対応できるか心配

・身体や心の不調が起きた時に病院に行けるのか?

・私の預貯

もっとみる