マガジンのカバー画像

国家安全保障

369
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

日本の国家安全保障2000年代 96

日本の国家安全保障2000年代 96

#私の作品紹介

第3章 2008年の「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」

 安倍晋三・内閣総理大臣

は、

2007年4月17日、

時代状況に適合した実効性のある安全保障の法的基盤を再構築するために

「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会」



開催することにした。

座員

には

柳井俊二(国際海洋法裁判所判事、元・外務省)、

岡崎久彦(NPO法人 岡崎研究所理事長

もっとみる
日本の国家安全保障2000年代 95

日本の国家安全保障2000年代 95

#私の作品紹介

平成17年度以降に係る防衛計画の大綱における防衛力

第4項  統合幕僚長と統合幕僚監部

2006年3月27日、

統合幕僚会議は統合幕僚監部に改編された。

機能は強化され、統合幕僚会議議長も統合幕僚長となった。

統合幕僚会議議長

は、

アメリカ

から

統合参謀本部議長に相当する職を日本でも設けてほしい



言われて作られた。

当時、

防衛庁の内局は

大蔵

もっとみる

日本の国家安全保障2000年代 94

#私の作品紹介

平成17年度以降に係る防衛計画の大綱における防衛力 航空自衛隊 31

次期主力戦闘機策定

ロッキード・マーティン F-22Aラプター戦闘機



アメリカ議会での輸出許可は下りず、

ロッキード・マーティン F-35AライトニングⅡ戦闘機



FX次期主力戦闘機に決定した

が、

開発に難航して完全作戦能力獲得に時間がかかっており、

その後の紆余曲折が予想された。 

もっとみる

日本の国家安全保障2000年代 93

#私の作品紹介

平成17年度以降に係る防衛計画の大綱における防衛力 航空自衛隊 30

次期主力戦闘機策定

ユーロファイター・タイフーン
(住友商事)

ユーロファイター・タイフーン



原型EAP初飛行が1986年、

ユーロファイター・タイフーン初飛行1994年

と古く、

ステルスの概念もあまりない。

ユーロファイター・タイフーン

は、

コンピューター制御のフライ・バイ・ワイ

もっとみる

日本の国家安全保障2000年代 92

#私の作品紹介

平成17年度以降に係る防衛計画の大綱における防衛力 航空自衛隊 28

次期主力戦闘機策定

ボーイングF/A-18E/F戦闘攻撃機
(双日)1

ボーイング F/A-18E/Fスーパー・ホーネット戦闘攻撃機

は、

原型YF-17初飛行1974年、

源流F/A-18A初飛行1978年、

F/A-18E初飛行1995年、

自重14009kg、

最高速度マッハ1,6、

もっとみる

売国奴アホ岸田

#私の作品紹介

日本経済新聞



2019年年末の世論調査



「韓国に譲歩してまで関係改善を急ぐ必要な無い」



69%

だった。

韓国の駆逐艦



海上自衛隊P-1哨戒機



艦対空ミサイル誘導用のレーダー照射

という

戦争行為



仕掛けてきた。

艦対空ミサイル誘導用のレーダー照射

なら

海上自衛隊P-1哨戒機



航空自衛隊F-2A/B戦闘機

もっとみる

日本の国家安全保障2000年代 91

#私の作品紹介

平成17年度以降に係る防衛計画の大綱における防衛力 航空自衛隊 28

次期主力戦闘機策定

ボーイングF-15FX戦闘機
(伊藤忠商事)2

ボーイング F-15Eストライク・イーグル戦闘爆撃機



GBU-32 1000ポンドJDAM統合直接攻撃爆弾
(GPS/INS誘導、半数必中界13m)、

GBU-31 2000ポンドJDAM統合直接攻撃爆弾
(GPS/INS誘導、

もっとみる
日本の国家安全保障2000年代 90

日本の国家安全保障2000年代 90

#私の作品紹介

平成17年度以降に係る防衛計画の大綱における防衛力 航空自衛隊 27

次期主力戦闘機策定

ボーイングF-15FX戦闘機
(伊藤忠商事)1

ボーイング F-15FX戦闘機

は、

合衆国空軍のボーイング F-15Eストライク・イーグル戦闘爆撃機



航空自衛時次期主力戦闘機隊仕様にする

とされた。

F-15FX戦闘機



源流となるマクドネル・ダグラス F-15

もっとみる

日本の国家安全保障2000年代 89

#私の作品紹介

第3項  

平成17年度以降に係る防衛計画の大綱における防衛力 航空自衛隊 26

次期主力戦闘機策定

ロッキード・マーティンF-35AライトニングⅡ戦闘機(三菱商事) 3

ハイ・ロー・ミックス構想(のちにフォース・ミックス構想に言い換えられる)

では、

ハイ-高価格・高性能



マクドネル・ダグラス F-15Cイーグル戦闘機



後継機となる

ハイ-高価格・

もっとみる

日本の国家安全保障2000年代 88

#私の作品紹介

第3項  

平成17年度以降に係る防衛計画の大綱における防衛力 航空自衛隊 25

次期主力戦闘機策定

ロッキード・マーティンF-35AライトニングⅡ戦闘機(三菱商事) 2

ロッキード・マーティン F-35AライトニングⅡ戦闘機



当初、

ロッキード・マーティン F-22Aラプター戦闘機と同じく

チタニウム合金を多用

することで

軽量化を目指していた

が、

もっとみる
キッシンジャー死去 中国共産党の奴隷 共産主義・中国の軍拡・覇権・横暴のきっかけキッシンジャー

キッシンジャー死去 中国共産党の奴隷 共産主義・中国の軍拡・覇権・横暴のきっかけキッシンジャー

#私の作品紹介

中国の奴隷

となり

共産主義・中国



軍拡

覇権

横暴



きっかけ



なった

ヘンリー・キッシンジャー



死んだ。

1969年

から

1976年

まで、

ニクソン政権



フォード政権

において

大統領補佐官



国務長官

をつとめ、

ハーバード大学の教授

でもあり、

アメリカ政界、学界、財界

のみならず、

全世

もっとみる