見出し画像

#29 僕がNoteを書く理由

(最終更新8月13日15:41)
※記事の最後に今までの記事のリンクを随時追加しています。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

今まで読んでくださっていた方ありがとうございます。書いている人のイメージができると投稿内容が伝わりやすくなると思い、今更ですが自己紹介することにしました。

その前に今後の僕自身のNoteの使い方について書かせていただければと思います。少し長くなりますがお付き合いいただければ幸いです。

★今後のNoteの使い方

キーワードは『コーチング』『Well-being』『挑戦と失敗
僕が実際に学んだり、経験したりしてためになった考え方、「なんか最近いい感じかも」って過ごせる日が増えるような考え方の投稿をしていこうと考えています。時には何気ない記事も増えるかもしれませんが大きな軸としては上3つのキーワードになると思います。

★読んでくださる方のイメージ

自分を見つめ直したい、考え方を変えたい、考えるきっかけが欲しい、今の自分を変えたいという方へ向けて発信していきたいと考えています。というのも僕自身が自分を変えたいともがいているから。その姿を見てもらいながら一緒に成長していければいいなと思っています。僕が文字を打つときは、この画面の向こう側に大学生〜30代くらいの方がいること、ベットの中で携帯を片手に見ているのか、椅子に座ってパソコンと向き合っているのか、通勤時間なのか、仕事終わりなのかなどなどを想像しながら記事を作成していこうと思います。

★僕のNoteとの付き合い方

Noteで稼ぐことは現状考えておらず、シンプルにファンができたら嬉しいなって、そんな感じです。「幸せに生きる」ためにNoteという武器を手にしたという感覚です。僕の真面目な性格ではコミカルな、面白おかしい記事を書ける才能はまだないと感じているので、記事がコミカルになってきたら「Fumfumのやつ努力してるな〜。」って思ってもらえると嬉しいです。

★投稿頻度について

続いている限り、毎日投稿を頑張ってみようと思います。スモールステップでもう1日だけ頑張って、、というのを続けていって気づいたら1年経ってた!?みたいなのが理想です。投稿頻度が下がる時もあるかもしれませんが細く長く続けていきたいと考えていますので、よろしくお願いします。

★3つのキーワードを軸にした理由

『コーチング』

僕の前職は看護師だったのですが先輩からの”指導”が人間として、さも無能であるかのような暴言の連続で、それが患者さんの前でも他の同僚の前でもどこでも構わずといった感じでした。幸いにも他の先輩や同期からの支えがあり、なんとか乗り越えることができましたがその時期は本当に苦しかったのを覚えています。

そんな中で別の先輩が「あの人は”患者さんのためという言葉を盾にして、言いたいことを言っているだけだから、無視するところは無視しなよ。」って言葉をくれたんです。別に嬉しいとか悲しいといった感情はなかったというか、誰から何を言われても何も感じないように感情の扉をシャットアウトするように意識していたんだと思います。でもその言葉をもらった時に自然と涙が流れてきたのを今でも覚えています。今振り返ると、その別の先輩が僕にかけてくれた言葉に救われたんだと、先輩の想いに触れて、我慢していた僕の中の何かが溢れ出てきたんだと思います。

そんなことがあり、先輩からかけてもらった言葉の魅力に引き込まれ、指導に対する疑問を調べた時に『コーチング』と出会いました。僕のように苦しむ人を一人でも少なくしたい。今苦しんでいる人の声を聞けるように、そしてただ聞くだけではなく次のステップへ繋げれるように力になりたい。あなたよりもあなたの可能性を信じることができるコーチになりたい。そんな想いで『コーチング』を一つの軸に決めました。

『Well-being』

僕は集中治療室(ICU)で働いていたので生と死の狭間で必死に病気と闘う、多くの患者さんとその家族さんと出会いました。その方々のそばで「今の僕に何ができるのだろうか」という問いかけを何度も何度も繰り返して、時間を割いて患者・家族と向き合いたいと思う一方で、通常業務を必死にミスしないように点滴調整や数値の記録、生命維持装置の管理などは、お世辞にも楽しい仕事とは言い難いものでした。

そんな中で僕が最も自分の無力さを実感したのが生活保護で身寄りがない方の入院でした。生命維持装置に繋がれて意識不明の状態で、僕は「この人に何ができるのだろうか」とただ立ち尽くすことしかできませんでした。意識が戻ったとしても待ってくれている人はいないし、この人がどんな人かどうかも家族や友人から聞ける状況がない中でただ”看護師としての業務”を淡々とこなしていました。

自分が何をしているのか、看護師なのかどうかもわからなくなるくらいに、生きること・死ぬこと、幸せってなんだろうって考え続けていました。答えはまだ見つかっていませんし、見つかるかどうか、見つけたいのかどうかもわかりません。でも、Well-beingという「幸福で肉体的、精神的、社会的すべてにおいて満たされている状態」と真摯に向き合っていきたいと思い、2つ目の軸に選びました。現在Courseraの学習サイトでYale大学のWell -Beingのコースを受講しているので、そこで学んだことも今後シェアしていければと考えています。

『挑戦と失敗』

看護師として病院で3年勤めたのちオーストラリアに看護留学へと数年前に飛び立ちました。もともと留学には全く興味がなかったのですが、英語を話せるようになること、異国の地でのさまざまなバックグラウンドを持つ方々との関わりを通じて看護師として成長していくことを目的に留学を決意しました。初めての海外生活だったので人生で初めてのパスポートを握りしめてドキドキして、友達や家族に見送られながら空港のゲートをくぐり振り返って見た景色は今でも忘れられません。

そんな初めての不安いっぱいの海外生活は森林火災空気汚染土砂災害からコロナ。”楽しかった”と表現すると嘘に聞こえてしまうような状況ばかり起こりました。まだ留学に来れているだけマシだよねとか言い聞かせながら、もしコロナにかかったら、、、と不安や孤独に押し潰されそうな日もありました。ローカルレストランで働いていて注文がうまく取れなかったり、男12人のシティ内格安シェアハウスで生活したり、詐欺にあったり、、、まぁ色々ありました。笑

それでも行動して、たくさん挑戦して、たくさん失敗しましたがTOEIC300点台からスタートして900点overできたり、学んだ英語を使ってバイト先のカスタマーとたわいのない話が楽しんでできるようになったり、訪問看護してたクライアントの家族さんが僕が日本に帰るときに涙を流して寂しがってくれたりと嬉しいこともあり、「心が動く経験」をたくさん得ることができました。こうした経験が誰かのエネルギーになればいいな。一歩踏み出せない誰かの一歩を踏み出そうかなって思える活力になればいいな。そっと手をとって、そっと背中を押すことに繋がればいいな。そんな想いで3つ目の軸にしました。



★自己紹介

名前:Fumfumさん
このままでいこうと思います。ふむふむと頷きながら読めるような記事の投稿が目標!

年齢:もうすぐ30歳
同世代の人たちと未来について明るく語り合いたいですね。お酒が好きなので日本酒片手にしっぽり語りたい年頃?

仕事:フリーター
看護師として3年働き、約3年看護留学。コロナ禍を海外で乗り越え帰国。今は祖母の介護のため自宅警備員をしている。ニートといえば聞こえが悪いが、自由な時間を自分色にクリエイトして生活する仕事。フリエイターといえばどうだろう。うーん、イマイチ。

性格(強み・弱み)
・聞き飽きた第一印象「優しそう」
・友達からよく言われる「真面目、ポジティブ」
・強みは行動力と柔軟性
・弱みは深く考えすぎる、寂しがり屋
・順応性のある狼(個性心理學キャラナビ診断
・主人公タイプENFJ-A(16Personalities
・ストレングスファインダー最上位は「戦略性」その他→参照

趣味
・読書(今年は年60冊を目標)
・日本酒好き(唎酒師の資格を取ることが目標)
・バスケすること(人生の半分くらい捧げた)
・子ども好き(学生時ボランティア団体に所属)
・体を鍛えること(自宅でできる範囲)
・ミニマリストな暮らし(を目指している)
・美味しいものを食べること(隠れ家の雰囲気大好き)
・コーヒーを味わうこと

PURPOSE:『幸せに生きる』 
もう少し僕なりの言葉で表現すると
・自分の周りのコト、モノ、ヒトに感謝する
・日中に疲れを自覚しない程度の睡眠を確保する
・美味しいご飯を食べる、美味しいお酒を飲む
・しょーもない話で腹を抱えて笑う
・無駄だと思うことも時に全力で楽しむ
・海や山へ行き自然を全身で感じる
・コーヒーが口に広がる一時をじっくり味わう
・好きなことをして自分を満足させる
・周りの人々へ奉仕する
・一瞬一瞬を大切に意識して生きる

どこもかしこも「パーパス」という言葉を聞くから書いてみた。パーパスパーパスってまったく、パンパースに聞こえてくる。「あなたのパ(ン)パースは何??」って聞かれたら「花王だよッぉ!!」って答えそうになる。(それはエリエール。いや履いてない。)

最後まで目を通していただきありがとうございます。これから少しずつ成長していく姿を温かく見守っていただけると嬉しいです。また、皆さんの記事も読んで勉強させていただきますね。少しずつ大切な人との繋がりが増えていくことを楽しみにしています!!

Fumfum…
皆さんに何を届けていけるか考えながら、でも考えすぎないように楽しみながら投稿を続けていこう。ギドゥンドゥン人気だから載せとこっと。memo🤓

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

★過去記事一覧


Note開始日2022.2.1〜
2月:自分の感情の振り返り(#1〜#28)
3月:軸を決めて投稿開始(#29〜)
3月13日〜 毎日投稿→週1・2回ペースへ変更
4月〜6月 転職活動実施(7月転職)
8月:転職後

#1 START
#2 Not yet
#3 言葉の意味を深く・早く理解する方法
#4 沼にハマって動けない。
#5 今、思うこと
#6 僕の幸せ
#7 ギリギリセーフ
#8 理由を持って「耐える」
#9 MBA体験講義を受けて
#10 どうしてこんなにつらいのか
#11 今のキモチ
#12 初めて存在を知り、確認して嬉しくなった話
#13 優しい世界への種まき
#14 2週間思うままに書いてきて見えてきた感情の変化(メモ)
#15【読書感想】THINK LIKE A MONK / モンク思考からの学び3選
#16 自分がSiriたいものを書く
#17 「心理的安全性」を学んで。結論:「世界が変わっていく?」
#18 ああ、視野が狭くなってきた
#19 やっぱり『それ』が好きなんじゃないか
#20 死と向き合った先に見えた、これからの自分の未来
#21 ギドゥンドゥンの涙と新しい挑戦の形
#22 ある『決意』をしたら同時に3つ記念日ができた
#23 見えないボランティアが一等賞
#24 Well-Beingの学びと留学体験が線になった
#25 まーちゃんだいざー
#26 新しい働き方への第一歩は?成功者への鍵は「行動」だった!
#27【読書感想】ノイズを断ち切る!良いシグナルに全集中!
#28 46908字と感謝「ありがとうございました」

3月:軸を決めて投稿開始(#29〜)
#29 本記事 随時更新
#30 「無執着」で自分と向き合う時間を増やす方法
#31 非効率な時間の使い方について考えてみた
#32【読書感想】どうやら僕らは乾けない世代らしい
#33 1本1000円の歯磨き粉で引き算について考える
#34 あの6万円は無駄じゃなかった。衝撃の92%
#35 あなたの言葉だから意味があるんだよ
#36【読書感想】この本は、◯◯のような本である。
#37【エッセイ】また餃子で乾杯しよう
#38 おもしろい人は例えている
#39 あなたの今の感情はいい感じ?まあまあ??
#40 「悩むこと」「考えること」
#41 お知らせ (約5500字と長め)

3月13日〜週1・2ペースで更新(#42〜)
#42【読書感想】自分なりの”解釈”を育てよう
#43  働くってこういうことなのかな

8月13日〜転職後
#44 お久しぶりです。



この記事が参加している募集

自己紹介

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?