マガジンのカバー画像

Books

47
運営しているクリエイター

#開発

「チーム・ジャーニー 著者による本読みの会 第07話『チームの共通理解を深める』」に参加しながらまとめてみた

「チーム・ジャーニー 著者による本読みの会 第07話『チームの共通理解を深める』」に参加しながらまとめてみた

 もう二度と目覚ましのアラームを無視する愚挙は繰り返しません。ちゃんと7時に起きました。

チームの共通理解を深める
方向性を見失っているチーム

プロダクトオーナーの思いつきのような判断で開発対象の機能が決まっていく。

「これは経営サイドの優先度が高いものだ」という殺し文句が出るとそれ以上何も言えない。

 プロダクトオーナーとしてユーザの離脱を何とかしないといけない思いから新機能の追加を急い

もっとみる
「チーム・ジャーニー 著者による本読みの会 第06話『分散チームへの適応』」に参加しそびれたので一人でまとめてみた

「チーム・ジャーニー 著者による本読みの会 第06話『分散チームへの適応』」に参加しそびれたので一人でまとめてみた

 やらかした。

 7時にアラームで目が覚めたけど起きたら8時半。自分でも気づかなかった二度寝をかましていた。ステルス二度寝。参加した時にはすでに本編が終わっており質疑応答でした。

 前回の参加記事。「習慣化した」(キリッ 😇

分散チームへの適応
働き方と働く場所が異なる分散チーム

 スクラムに取り組もうとしたときに「プロダクトオーナーの役割」は直面する問題です。さらに場合によってはチーム

もっとみる
「チーム・ジャーニー 著者による本読みの会 第05話『チームをアップデートする』」に参加しながらまとめてみた

「チーム・ジャーニー 著者による本読みの会 第05話『チームをアップデートする』」に参加しながらまとめてみた

 さすがにもう習慣化した読書会。第5回目です。

チームをアップデートする
問題がないことは問題ではない?

Keep も Problem もろくに挙がらなくなってきた

 仕事でふりかえりを YWT でやっているのですが、ここ最近「わかったこと」が薄いと自分でも感じているのでこのチームの状況に自分も陥っていることが判明しました。

 割れ窓理論の話も出てきていました。達人プログラマーにも書かれて

もっとみる
「チーム・ジャーニー 著者による本読みの会 第04話『チームのファーストを変える』」に参加しながらまとめてみた

「チーム・ジャーニー 著者による本読みの会 第04話『チームのファーストを変える』」に参加しながらまとめてみた

 二度寝とチーム・ジャーニーどっちが大切か知ってるか?

 という訳で第4回読書会に参加しました! 寝不足😴

チームのファーストを変えるチームごっこに陥るチーム

 皇帝はチームを離れ、新しいチームで合宿を行っています。

✔1日目チームビルディングのワークショップ
- ドラッカー風エクササイズのA面とB面
- タイムラインふりかえり
- KPT

✔ 2日目プランニングミーティング

もっとみる
「チーム・ジャーニー 著者による本読みの会 第03話『少しずつチームになる』」に参加しながらまとめてみた

「チーム・ジャーニー 著者による本読みの会 第03話『少しずつチームになる』」に参加しながらまとめてみた

 毎週日曜朝恒例のチーム・ジャーニー読書会! もう第3回です。

 7時に起きてシャワー浴びて万全の状態で臨みました。

いきなりスクラムに挑むチーム 今回もかなり共感できる部分がありました。特に下の4つはあてはまっていました。

⚠ 形骸化したスクラム
⚠ 負荷の偏り
⚠ 情報発信の少ないチームメンバー
⚠ タスクや課題についてお互いに「お見合い」

 そんな時に蔵屋敷さんがこう言います。

もっとみる
「チーム・ジャーニー 著者による本読みの会 第02話『一人ひとりに向き合う』」に参加しながらまとめてみた

「チーム・ジャーニー 著者による本読みの会 第02話『一人ひとりに向き合う』」に参加しながらまとめてみた

 先週に引き続き第2回チーム・ジャーニー読書会!

 1時間前にアラームセットして二度寝! 20分前に起きたよ。

一人ひとりに向き合う タスクを淡々と皇帝が一方的にアサインするだけのプランニング、不在のプロダクトオーナー、兼任リーダー……。問題山積みですが割とあるあるなプランニングだと思います。スクラムのスプリントプランニングのやり方とはかけ離れていますね。こういうところからもチームではなくグル

もっとみる
「チーム・ジャーニー 著者による本読みの会 第01話『グループでしかないチーム』」に参加しながらまとめてみた

「チーム・ジャーニー 著者による本読みの会 第01話『グループでしかないチーム』」に参加しながらまとめてみた

 チーム・ジャーニーを購入し、さらに貰ってもいるのにもかかわらず、3月中に Fearless Change をまとめる必要があって全然読めていないところに、著者による読書会がオンラインで開催されると聞いて、いい機会なので参加することにしました。

 朝8時開催なのでちょっと早起きする感じですね。朝活!
(なお二度寝してしまい10分前に起床した模様)

 プロローグはチーム・ジャーニーを全部読んでか

もっとみる
書籍「チーム・ジャーニー」が届きました

書籍「チーム・ジャーニー」が届きました

 3/4にオンラインで開催されたチーム・ジャーニー・シリーズ「プロダクト作りにおける段階的発展とは何か?」に参加しました。

 ながら作業していたので内容は多少聞き流していた😝のですが、最後の方で、「チーム・ジャーニーの感想をブログに書いてくれるなら書籍送るよ」って言われていたので手を挙げてみました✋

 この書籍自体は、2/13に翔泳社のセールでPDF版を購入して積んでいたし、読んだらnote

もっとみる
「ドラッカー風エクササイズ」はどこから来たの?

「ドラッカー風エクササイズ」はどこから来たの?

カイゼンジャーニーをパラパラっと流し読みしている時にたまたま「ドラッカー風エクササイズ」が引っ掛かった。

そういやこの単語、Scrum Boot Camp OSAKA in November 2019に参加した時に聞いたなっと思って調べてみた。

----

ドラッカー風エクササイズとはシンプルで強力なチームビルディングの手法。
以下の4つの質問の答え、価値観・考え・期待値をチームで共有する。

もっとみる