お題

#おじいちゃんおばあちゃんへ

思い出のエピソード、感謝していることや伝えたい気持ちなど。おじいちゃんおばあちゃんへ、手紙を書くようにnoteを書いてみませんか?

急上昇の記事一覧

ばあばとぶっつけイラスト😃🌃フリートークでこんばんわ(8/24)

スキ
7

何を作れば◇食の悩み

家事の中で私が一番気を使うのは食事です。母と二人で暮している私は、常に94歳の母が食べられるものを探しています。最近は母が歯で嚙み切れるかどうかが食の大きなポイントになっています。 香辛料が苦手な母は、胡椒を使った料理だと必ず咳き込みます。その他のペッパー類や七味も使えません。味にも敏感なので味付けにもかなり気を使います。薄くても濃くてもダメなのです。 今日は牛肉と焼き豆腐とタマネギと青ネギを入れたすき焼風の煮物を作りました。母は豆腐が苦手で焼き豆腐でないと食べません。焼

スキ
25

おばあちゃんはすぐに捨てる |エッセイ

よく、母が 「え!?ここに入ってた漫画どこ!? 捨てた!?」 などと言っている姿をよく見る。 「そこに入ってない?」 などとすっとぼけているが、捨てているのだ。 最近では、終活終活♪という感じで ますます、どんどん、捨てている気がする。 私の持ってるキャリーバッグは全部大きすぎて 旅行1泊用にちょうどいいサイズがないので、 買おうかな〜〜と悩んでいると、 「ママのヴィトンのボストンバッグあるから あげるよ。ファスナーがちょっとダメになってるけどまだ全然綺麗だし使えるよ

スキ
38

ばあばとゲリラ豪雨😃🌃フリートークでこんばんわ(8/22)

スキ
10

盆踊りと縁日もどき

旅行がてら、父の里の盆踊りを見に行った。 ネットで検索しても出てこない地元の人だけの盆踊り。歌。独特の踊り。紙?の灯篭。記憶よりも辺りが明るい。明かりがLEDに変わってる。もっと薄暗い中で真ん中の舞台の周りを皆が歌に合わせて踊っていた記憶だ。笛名人だった大叔父がしていた笛の伴奏ももうない。人ももっと多かった。時代の移り変わり。 3人の息子たちは踊りには興味なさそう。でも、なんだか初めて見る盆踊りに戸惑ってるみたい。まぁ、そうだね。私も子どもの頃、何とも言えない気持ちになっ

スキ
41

私の宝物☆世界的な名優との写真

8月18日、私はアルバムをめくって写真を探していた。「一緒に映っている写真が一枚あったはず」そう思って懸命に探したのだ。 我が家にはたくさんの写真がある。アナウンサー時代の歴史がそこに残されているのだ。一枚一枚を確かめながら目的の写真を懸命に探した。 「あった、これだ」貴重な写真が見つかった。 1987年と印字されている。 今から37年前に撮影されたものだ。タキシード姿のアラン・ドロンの横に着物姿の私が映っている。32歳の私だ。 「これ、これ」この写真が無ければきっと誰

スキ
25

鼠と土竜

 母方の墓は、広島でも島根との県境に近い山中へ先祖代々のが揃っている。自分の実家からはいささか距離があるから、帰省時に行くつもりでいても、ちょうど大雨が降ったり、何かの弾みで都合が悪くなったりして、なかなか行けずにいた。  たから今回の帰省ではきっと行くつもりでいたら、「熊が出るからやめておきなさい」と母が言う。最近そういうニュースをテレビでよく流しているし、実際これまで熊に墓を壊されたこともあったから心配しているのだろうけれど、そんな事を云い出したらもう未来永劫あそこの墓に

スキ
35

年齢を理由に諦めない話

 生老病死は不可避の宿命です。  人は必ず老い、病み、死を迎えます。然れども天寿の有り様は千差万別であって、実年齢のみで線引きできるような代物ではありません。加齢によって何が起き、故にどうなのかという視点を私は重視します。  ある日、100歳に近い老女の診療相談を受けました。新型コロナウイルス感染症を罹患して肺炎を発症して2週間、一向に改善せず治療に難渋しているといいます。元々は自宅で生活できていた方で、家族は「積極的治療」を希望しているとのこと。  さて、100歳に高

スキ
51

今日は亡くなったアラン・ドロンの事を考えていました。私はアラン・ドロンに会っています🩷明日の投稿で書くことにしました。 愛媛県松山市は晴れ☀ 👵ばあばの一言 「花火の製造風景をテレビで見ました🩷打ち上げ花火も映像で見て楽しみました⭐子供と楽しんだ花火を思い出しました。」

スキ
16

夏の菜園:92歳じいちゃんのこぼれ話

朝の菜園からおはようございます。 noterさんの中にも、家庭菜園を楽しんでいるかたが沢山いらっしゃいます。どちら様も今が収穫のたけなわで、手塩に掛けた夏野菜をおいしく召し上がっている頃ではないでしょうか。 我が家の菜園は、92歳のじいちゃんが一人で運営しています。 農家の生まれだったので、昔は農業で生計を立てていましたが、今は庭先に畳6枚ほどの畑を作って、季節の野菜を育てています。 うちのじいちゃんは、92歳ながらおかげ様で病気も無く足腰達者で、特に夏は元気に畑の世話を

スキ
93

思い出

「あんぽんたん、あんぽんたん」 そう楽しそうに口ずさみながら、よく私を散歩へ連れ出してくれていたおじいちゃん。 当時はあんぽんたんの意味が分からず、ただ楽しそうにしているおじいちゃんが好きだった。 …今になってもなぜその言葉だったのかはわからないけれど… 「今日はホットケーキ作ろうか」 おばあちゃんとはよくおやつ作りをした。 ホットケーキのほかには、ニラせんべい、牛乳で固まるやつ、おにぎり。 その他私と兄が食べたそうなお菓子も用意してくれていて、学校が終わればたくさん食

スキ
5

ばあばと検診😃🌃フリートークでこんばんわ(8/21)

スキ
9

今日は夏バテでお昼寝をしていました🩷外は本当に暑かったので家にいて正解でした⭐ここ数日新しい発想が生まれません。のんびりするつもりです☺️ 愛媛県松山市は晴れ☀ 👵ばあばの一言。 「98歳のお年寄りが山で一人暮らしをしている番組を見て感動し私もまだまだ頑張ろうと思った。」

スキ
16

あーちゃんとの思い出を本にしたよ

こんしばわん、しばみかんです。 8月11日、山の日に出版しました 「認知症になったあーちゃん」 ちょこちょこ読まれているようで、嬉しい限りです。 ありがとうございます。 この本は… 認知症になる前のあーちゃん。 うふふという笑顔が素敵で、いつも私のことを「姫」と呼んでくれました。 ふっくらした、ほっぺた。 ふくよかな体格で、膝を悪くしていたのでびっこを引いて歩いていました。 認知症になったあーちゃん。 ふくよかな体格はそのまま、脳は萎縮していっていったようで、認知症

スキ
5

エスカレーターの思い出

今年の『パリ五輪』では、「エッフェル塔」の向かい広場での開会式でしたね。 「エッフェル塔」は、1889年の第4回『パリ万博』の目玉として完成して、世界中の人達を驚かせます。 アール・ヌーヴォー(新しい芸術)が花咲き、 どんどん技術が進歩して、万博の開催の度にみんなが驚く物が出てきた頃でもあります。 その時は、“エレベーター”の完成でした。 水力での“エレベーター”は、斜めに配置され、真っ直ぐ上に上がって行く、今のとはかなり違う“エレベーター”でした。(エッフェル塔の足の部分

スキ
30

Vol.374 ボクの夏休み

静岡のジィジとバァバに会いに行ってきたよ。 あ〜楽しかった。 5日間あっという間だったよ。 また行きたいなぁ。 ママは「せっかくダイエットしてたのに2キロ太ったわ」って文句言ってたけどね😆

スキ
144

8月15日

この日の意味をわたしはどれだけ理解しているのだろう。 今年は敗戦から79年。太平洋戦争を経験していた、祖父も祖母ももう天国へ旅立ってしまっている。幼少期、両親が共働きということもあり、母方の祖父母と一緒に住んでいた。 両親の帰りが遅い日などは、弟はおばあちゃんと、わたしはおじいちゃんと同じ布団で一緒に寝ていた。 もう途切れ途切れの記憶だが、冬の寒い夜に先に布団に入っていたおじいちゃんの足は冷たく冷え切っていて、ちょっとガサついていたのを覚えている。その横で、おばあちゃんは弟を

スキ
3

TOEIC語彙💛 qualify for ~の資格がある(自動詞) entitle ~に資格を与える credit ~を信用する assign ~を割り当てる it is essential that S V(原形) ~は不可欠である for to do ~のパターンも有り

スキ
29

写真の中で会える大好きな人💐

一昨日くらいから始まったPMS😇😇 普段は全身の倦怠感と、イライラ、ほてりといった症状が多い私ですが💦 今月はやたら涙もろい😭💦 そして昨日は、一日中涙もろくて、もはや情緒不安定過ぎて大変でした🥺 ちょうど16日の盆明けのタイミングで、大好きな❤️じいちゃん・ばあちゃん👴🏻👵🏻が夢に出て来てくれたこともあって、涙腺がゆるいゆるい😭 夢の中で号泣する私に、じいちゃんはニコニコって笑ってくれて✨   ばあちゃんは、「もう水しか飲めないよ〜」と一言😂😂 どういう意味だ

スキ
3

大好きな人の声をちゃんと思い出せますか?人が1番最初に忘れるのは声らしい

お盆も終わり、夏も残すところあと少しになってきた 8月が過ぎる頃1年の早さを実感する 暑さはまだまだ続いているが、確実に少しづつ1年の終わりに近づいている 先日、祖母の夢を見た 何気ない日常のシーン、何を話したかも覚えていない ただ会話がちゃんとできたことに驚いた 私は8年前に祖母を亡くしている 私と祖母は過去色々あり、仲はあまりよくなかった 私が社会人になるまでは 私は会社で馴染めず浮いていた、誰にも言えずに 帰り道よく泣いて帰った 友達にも両親にも期待されていたので相

スキ
9

バンカラは、清潔な服を着れない

どうも、毎度失礼します。書く行為は鬱病の抑制にも良いらしいので今日も書きます。 …ちょっと黙ってると、世間様はこっちがいい大人になっておべっか使えるようにならない、若気の至りには永遠とうつ病疑いだ。長生きするもんだね、健康なんですよ、世間様が許す限りにおいてはね。 言わんや、躾のなってない若年者に暴力を振るう老人、老害は1瞬間、1場面でちょっとボケっとしていたどころではない、躾どころでなく"育ち”がなっていないのでございます。件のマッチョ老人の場合だと座らなくても平気なの

スキ
13

“なんにもない”の中にしかない豊かさ

お盆休みは、祖父母の家やその周辺で過ごしました。 祖父母が住む地域は過疎化が進んでおり、「遊びに行くよ」と伝えるたびに「こっちにはなんにもないよ」と言われます。 たしかに都会には、若者が集う場所や美味しい飲食店で溢れています。ビジネスのレベルも高ければ、交通の利便性も地方が勝てるわけがない。 人はそれを“豊か”と呼ぶのかもしれないけれど、その分都会には"不要なモノ"も多い気がします。 もはや都会ではなくても在宅ワークが普及し、私生活と仕事の境目がなくなったり、毎日多く

スキ
13

社会不適合者 vs おじいちゃん&おばあちゃん

社会不適合者&ニートの私だが、 週に1度、ジュエリーのクラスに通っている。 ニューヨークに住んでいた頃から ジュエリー制作に興味があったが、 クラスに通うとなると とてつもなく高かったため断念していた。 サンディエゴに移り住んでから、 またクラスを探し始め今のクラスを見つけた。 大学レベルのジュエリー制作を学べるのに、 授業料が格安で しかも今住んでいるアパートからも近い。 これは行くしかないでしょ。 このクラスはどれも少人数制で、 何でもインストラクターに聞くことがで

スキ
4

私の祖母の人生訓 〜激動の昭和を生きた名もなき一人の看護師〜

九條です。 これは私が大学を卒業するとき、私の祖母からお説教された言葉です。 お盆ですから、祖母の想い出話でも…。それが祖母にとっての供養となるように感じますから。^_^ 私の祖母は1918(大正7年)生まれ。戦前の女性としては珍しく上の学校(京都高等女学校/現在の京都女子高等学校・京都女子大学)を出て、戦前の1930年代から高度経済成長期の1960年代まで大阪市内の大きな病院の看護婦(看護師)として働きました。 2015(平成27)年に97歳で他界。 最近の看護師

スキ
55

8月15日の話

 終戦記念日、という言葉を祖父は嫌いました。  大正に生まれ令和に他界した祖父は医業の傍ら執筆活動を続けていましたが、遺作となった出版物は自身の体験を基にした歴史小説でした。  大東亜戦争という言葉にこだわった祖父の立場は右側に大きく寄っていたものの、それは大日本帝国の日常であったと想像します。  善悪も正誤も立場や時代で変わります。  今日は戦争が終わった日ではないことと、そして日本国憲法が極めて歪な成り立ちをしているという史実を、祖父に代わって記します。 『堪ヘ

スキ
40

おじいちゃんはカレンダーが好き|エッセイ

おじいちゃんはカレンダーが好きだ。 カレンダーが好きって何?という感じだが、 実際、家の至る所に さまざまな種類のカレンダーを飾っていた。 一番のお気に入りは ビックカメラのカレンダー。 年末から正月にかけて ビックカメラで無料配布される、 1mほどある巨大カレンダーだ。 昔はどこのビックカメラに行っても 配布していたのだが、 最近では新宿店でしか 見かけなくなってしまった ちょっとしたレアアイテムだ。 (他に配ってるところあるのかしら…) 私は、家族の中で一番新宿に行

スキ
91

【Zatsu】ぞくっとした想い出 10

6月くらいからずっと朝も夜もなく、平日も土日もなく、ひたすら仕事仕事でした。生活もすさんでいて、心身ともにかなりすり減ってて。んで、先週末は頭が重たく気分も憂鬱だったんですが、週末の夜に発熱(39.5℃)、翌朝に病院いったら「ハイ、コロナ」認定という。 この連休中は行きたいところがたくさんあって、8/12は五反田TOCビルというレトロビルでのフリマイベントに行く予定だったのに、あえなくキャンセル。薬をのんでひたすら安静にしているという、なんとも残念な週末になったのでした🥴

スキ
62

七回忌を迎えたおばあちゃんへ

おばあちゃんへ あの世で元気にやっていますか? それとも、この世みてえに、ギスギスしていませんか?くだらないことで、荒れていませんか? こっちはもう、地獄みたいに暑いか、地獄みたいに雨が降るか、両極端な季節の状態です。 「夏でよかった!」とはもう二度と思えないほどに、天候も終わっています。いいことは、まあまああったり、悪いこともそれなりにあったり、そういう感じです。 7月は、ばあちゃんがあの世に飛び立っていった時期でしたね。 7年前のあの日、私は浅草のラーメン屋でラ

スキ
1

祖父が遺してくれたもの

母方の祖父が亡くなって数週間。 もし生きていれば、今日で90歳だったけれど。 訃報が届いた朝からずっと感じているのは、胸が引き裂かれるような強い悲しみではなく、底のない宇宙のような暗い穴にゆっくりゆっくり落ちていくような感覚。 日常生活を送っていても、なんだか頭の周りに薄い膜ができてしまったみたいに、自分から少し遠く感じられる現実の風景。 祖父の人生がとても幸せなものだったと知っているから、感じるのは辛い悲しみというより、祖父が私たちに残してくれたものの大きさや、与えてく

スキ
2

夏休みの季節になると思い出すこと。

先日ある過去記事にいただいたコメントに 「いろさんの毎日投稿が大好きで、 毎日の楽しみのひとつになっています」 と書いてあり、涙が溢れそうになるくらい とっても嬉しかったんです。 なので、嬉しかった気持ちを 記事の中にも残しておきたくて こうして冒頭に書いています。 本当に嬉しい、ありがとうございます。 ところで今年は、 お盆休みが長すぎるくらいなのですが 用事(遊びや予定ではない笑)がある日以外は お家で猫さんとゴロゴロして 読書に明け暮れるのではないか という気がしてお

スキ
50
¥200

最後のサイダー

「サイダーが飲みたい。」 病院のベッドでおばあちゃんがそう言った、 私が17歳の暑い夏の日。 サイダー。 それはあの、青い丸に三つの矢のマークが付いた、透明で首長の瓶に詰められたシュワシュワ甘く美味しいソーダ水。 え、でも三ツ矢サイダーってどこで売ってるの? 祖父母とは生まれたときから一緒に暮らしたが、 小学2年生になった7歳のときに私たちだけ転居した。 少し待てばいいものを、引っ越しはどういうわけか7月のまだ1学期が残っていた時期に決行され、夏休みに入るまで新居から電

スキ
21

95才の新しいチャレンジ

1週間の帰省を終えたとともに、祖母の初盆も終了。 母はどれだけ準備を頑張ったのだろうと、相変わらず完璧に仕上げていた。(ホント真似できないし、しようとも思わない) さて。 自他ともに認める愛妻家の祖父。 突然の祖母の死に、半年肩を落としていたようだが、気持ちを切り替えて、新たなチャレンジをしているとのこと。 切り絵。 切り絵は何年も前から趣味で続けている祖父。切り絵に限らず彫刻とか竹細工とか、とにかく手先を使って表現するのが得意。 そんな祖父の新たなチャレンジは、 人に

スキ
11

言葉の受け取り方

注意⚠️ 今回の内容は暗い内容です。私自身の感じ取り方が最低だと思う方も沢山いると思われます。それでもいいという方はどうぞご覧ください。暗い気持ちになるのが嫌だという方はここで戻ることをおすすめします。 突然ですが、 「あなたは未来に向かって進んで下さい」 って言われるとどう感じますか? 実際私は2人からこういった手紙を貰ったことがあります。(黒塗りは私の本名なので隠します。どうでもいいけどパッと見「初」って見えるよね?実際は違うけど) 普通の人(?)っていった表現

スキ
5

ばあばと終戦日😃🌃フリートークでこんばんわ(8/15)

スキ
17

ばあばと盆供養😃🌃フリートークでこんばんわ(8/11)

スキ
13

笑って長生きするさ〜

朝七時くらいだっただろうか。 「あ、はいこれ!」 そう言うと、母が私に一万円を差し出した。 「え?どうしたん?何のお金!?」 自分がまだ寝ぼけているのか母が勘違いをしているのか、状況がよく飲み込めずに少し裏返った声が思わず出てしまった。 「あ、この前ほら、あんたが買って来てた芋焼酎、お父さんが知らずに勝手に開けてしまったでしょ?あたしも一緒に飲んでしもて。後で聞いたら、お父さんも知らんて言うし、あたしもあたしでお父さんが買って来たもんてばっかり思ってて、二人でこら美

スキ
84

祖父の陣中日誌(改訂版)

以前に祖父の陣中日誌についての記事を書いたのだが、写真や情報を追加した改訂版を投稿したいと思う。 「陣中日誌」というものをご存知だろうか。 本来は「戦地の日誌」と定義されているものの、なぜか私の祖父が残した陣中日誌は「満州での滞在と、そこから帰国し召集解除されるまでの日誌」だった。 ずっとやろうと思っていた日誌の文字起こしをようやく終えたので、写真と共に記録として残しておこうと思う。 祖父の陣中日誌について書かれている期間は、1939年12月14日(昭和14年)から翌

スキ
5

すみません、バタバタで今日もnoteを読むゆとりがなく💦 明日拝読します🙏 お盆ですね。私はこれからお盆の準備です💦 じいちゃんばあちゃんもさぞ呆れていることでしょう。 スーパーでブルボンのお菓子をみて、幼い頃一服でよく一緒に食べてたなあ。 1日だけあの一服をまた過ごせたらなと。

スキ
53

親の再婚相手との関係が良好でも要確認。養子縁組の有無#77

親が再婚すると、新しい家族ができることで嬉しい変化が生まれることがあります。特に、義父や義母との関係が円満であれば、その絆はさらに強くなるでしょう。 しかし、親が再婚した場合、将来の相続については注意が必要です。 特に、再婚相手との間で養子縁組が行われているかどうかを確認することが、将来の財産の承継に大きな影響を与えることがあります。 1.親の再婚相手と養子縁組親の再婚相手が亡くなった際、自分に相続の権利があるかどうかは、まず第一に確認しなければならないポイントです。

スキ
5

急に変更になった夏の予定

お正月もそうだったけど、地震というのは連休だろうがオリンピック中だろうが関係ないわけで。 8月8日の宮崎県の日向灘の地震で、南海トラフの巨大地震注意が発令された。 関西に住んでいる私は、子どもの頃から南海トラフの可能性の話を聞いていた。“30年以内に70〜80%起こる”これが現実味を帯びてきた感じだ。 今回の地震で1週間以内に南海トラフが発生するのは0.5%というニュースもある。 あくまでも確率の話だけど、この影響で特急列車が運休したり、遊泳禁止になったりしている。

スキ
7

Koh Ray とスマホ

目的はあくまでもボケ防止と生存確認なんですけど…。 #おじいちゃんおばあちゃんへ

スキ
78

不妊症#10 「お腹に、おるんか?」 家族との付き合い方

いつも稚拙なnoteを読んでくださり、ありがとうございます。もう少し書いて現在に追いついたら、一旦通常のnoteに戻って、オタクの話や、ぼやぼやした話がしたいと思っていますので、お気をつけください! 最後のお見舞いは突然に 生理が来て、今週期の妊活スケジュールが出た。通院の合間にアイドルちゃんの遠方ツアー参戦すっぞ!!!!!現地には色々親戚が住んでいるから、ちょうど泊まれるし。 ということで、一般販売最終日の23時、滑り込みで座席を購入。うーん、最後列。しょっぱいが…推せ

スキ
9

佐原のおばあちゃんへ

おばあちゃんはいつも、玄関を入ってつきあたりの物置き部屋から、たくさん入ったおせんべいを持ってきてくれましたね。 脚が悪くなっていたせいか、少し歩くのがたいへんそうでした。 夏はスイカを用意してくれていて、みんなで食べたのを思い出します。泊まったことも何度かあったから、夜、蚊帳を吊って寝るのが楽しかったです。 おばあちゃんはいつもおじいちゃんの仏壇の前に座ってたね。 目を丸くして、「そーかねー!」と言いながらちょっぴり驚いたような表情 は今でもしっかり覚えています。

スキ
13

小2息子夏休み後半戦へ!リアルな前半の振り返りnote。

小学生の息子の夏休み業?と仕事を行ったり来たりする生活も早くも3週間が過ぎた。 お盆は夫も私も休みを取り下の子も保育園を休ませて、家族でのんびりダラダラ過ごす(一部、小学生は習い事あり)。きっと、ここからの3週間は前半より早いだろう。 ここらでいっちょ、noteで振り返りをしておこうと思う。振り返りnoteが大好き過ぎる。 まずは夏にやりたかったこと全体を振り返る結論から申し上げると、達成してるのは「子どもと自然を楽しむ」「夏野菜をたくさん」「朝の連ドラ」だけ、でありま

スキ
29

おじいさん、おばあさんへ

 おじいさん、おばあさんへ。  今年は子供を授かり、私は親になりました。おじいさんやおばあさんが50年前に通った道をいまおそるおそる摺り足で歩んでいます。  私がまだ小さかった頃、ちょうど今の時期、お盆の頃に毎年おじいさんおばあさんの家におじゃましていましたね。花火をして、天ぷらを作ってもらって、帰りにおじいさんとおばあさんが作った野菜をたくさんもらって…。  私にとってのおじいさんやおばあさんは、この子にとってひいおじいさんとひいおばあさんになりました。私や伴侶もその

スキ
7

おばバカシリーズ

わたしの甥っ子が、 第18回トランスポーター研究会年会 学生優秀発表賞(ポスター発表)受賞しました🙌 発表タイトル 「クライオ電子顕微鏡による尿酸輸送体GLUT9の構造解析」 生命医科学研究科 博士前期課程1年 生体膜ダイナミクス研究室所属 おじいちゃん、おばあちゃんにお土産を持ってきてくれた時、両親の嬉しそうな顔が忘れられない。 発表内容を聞いて、 理解していたのは父だけでした🤭 修士課程が終わったら、 ぜひ博士課程に進んで 留学して欲しいなぁ。 もしくは、 博

スキ
4

今日もこの上なく暑かったです❤️毎日パリ五輪で熱く燃えています⭐選手の皆さんありがとうございます☺️ 愛媛県松山市は晴れ☀ 👵ばあばの一言 「今日は広島原爆の日ですね。あれから79年ですね。語り部も少なくなっているようです。私は戦争のことを娘に伝えなければと思います。🤲」

スキ
15

#101[看護]タッチング,詩,不安を除き安心をもたらす[お礼]

何年か前にTVで見かけたとある看護技術。それがこの「タッチング」かは分からないのですが、近いものにたどり着いた昨晩、素敵な詩に出会いました。 育児、看護、介助、看護、 緩和ケア、グリーフケア……。 手当てを必要とされている方に、 とても良い方法のようで……。 タッチングとは? 文字通り、手当てのことのようです。 ※ クリエイターさんのnoteにあった動画。素敵です。 ※この記事は、約2,100文字です。 あまりにも素敵だったので、引用ですがご紹介いたします。 【

スキ
100

【R5 財務・会計②】日商簿記2級レベルの学習をしていて良かったと思えるように頑張りたい🧮:中小企業診断士試験対策 2024/8/6

【財務・会計】令和5年度 第1次試験問題演習✨今回の投稿は、令和5年度 第1次試験問題 ✅財務・会計(PDF)を出所として 引用、解答作成をさせていただきますが あらかじめご承知いただけますと幸いです💚 連結会計について解答:イ 子会社の決算日と連結決算日の差異が 3か月を超えない場合は、子会社の正規の決算 を基礎として連結決算を行うことができます🔖 解答への道のり 選択肢ア 親会社が子会社の株式の所有割合が 100%に満たない場合、非支配株主の権益は 負債の部ではな

スキ
35

おじいちゃんを思う。

私も兄妹も、おじいちゃんが大好きだった。 「いつか孫の結婚式に出たいなあ」 子供が笑うようにニコニコ笑顔で、おじいちゃんは孫である私たちに向けてこう言った。私たちは小学生だったから、いまいちピンと来ていなかったけど、続けて、「おじいちゃんは車いすに座っていて、○○(兄や私の名前)と花嫁さんと一緒に写真を撮りたいなあ。○○(妹たち)の花嫁姿が見たいなあ」と言った。 おじいちゃんは、2020年秋にこの世を去った。 兄も私も妹たちもまだ結婚していなかった。 それぞれが、おじ

スキ
9