マガジンのカバー画像

フルマラソン

71
運営しているクリエイター

#日記

Step#370|東京マラソン2023への道〜完結編〜

Step#370|東京マラソン2023への道〜完結編〜


本日は東京マラソン2023でした。

まずは結果から。
5時間21分で無事完走。

相変わらず苦しいランでしたが、
沿道やボランティアの応援、
元気な外国人ランナーの様子に
何度も背中を押してもらいました!

天気は、終日曇天の空模様。
気温は10℃前後。
(沿道の方が教えてくれました)

ネックウォーマー&手袋が
大活躍してくれました。

※画質が悪いのはご容赦ください!

▼スタート〜10

もっとみる
フルマラソンについて

フルマラソンについて

フルマラソンには美学があるロードが苦手で、やっとフルマラソンが走れるようになったときに感じたこと。

『フルマラソンには美学がある』

狙ったタイムに向け、練習を積み重ね、インターバル・ペースラン・ロング走のような苦しい練習を淡々とこなし、乗り越え、体調を整え、スタートラインに立つ。その時に、出せるタイムはほぼ決まっている。

スタートから30kmまでは淡々と走り、給水・補給を予定通り正確にこなす

もっとみる
50歳からのフルマラソン!

50歳からのフルマラソン!

6年前、私はうつ病になった。

朝早く夜遅くまで働き、休みの日も仕事をし、ストレスを抱えながら日々過ごしていた。
元々人に気を遣い、精神的に弱い人間でもあり、過呼吸や不眠が続き、ついに体が動くなる。

それから一か月、引きこもりが続いた。

無気力状態が続く中、心療内科の先生に
「ちょっと頑張って散歩でもしたらどうかな?」
って言われ、近くの公園に出掛けました。

目標も無く歩いても続かないと思い

もっとみる
初フルマラソン体験記@11/20神戸マラソン

初フルマラソン体験記@11/20神戸マラソン

どうも!づーみんです。

去る11月20日に開催された神戸マラソンにエントリーし、人生初のフルマラソンに挑戦しました。

このツイート予想以上に反響がありビックリでした。また、個人のInstagramでも投稿をしたところ、そちらも反響がありましたので、頑張った人にやさしい世界やな~って感じました(笑)

さて、このnoteでは、ランニングを始めたきっかけや、初マラソンへの挑戦、体験して感じたことな

もっとみる
フルマラソンに参加する理由を振り返ってみたよ…て話

フルマラソンに参加する理由を振り返ってみたよ…て話

こんばんは。

休日の恒例。
今日の早朝ランニングは山道含めた10キロ走。
朝5時に起床し、準備でき次第家を出ます。

住んでいる場所は平地なので。
そこからウォーミングアップしながら、徐々に山に登っていく感じです。

林道を抜けていき、坂を登り切ると景色がひらけます。

今回、ある方の記事を先週、今週と読ませて頂き、走ることについて少し真面目に考えてしまいました。

いわゆるワーママである私。

もっとみる