マガジンのカバー画像

野球その他

60
運営しているクリエイター

#パ・リーグ

『三井ゴールデン・グラブ賞』答え合わせ 2022年度版 やってく!〜パ・リーグ編〜

『三井ゴールデン・グラブ賞』答え合わせ 2022年度版 やってく!〜パ・リーグ編〜

おはようございます、たねです🤗

先日、守備のスペシャリストを決める『三井ゴールデン・グラブ賞』の受賞者が発表されました🏆我らが東京ヤクルトスワローズからは、中村悠平・長岡秀樹・塩見泰隆の3選手が見事受賞👏本当におめでとうございます㊗️🎉

本日より2回にわたって、私の事前予想と実際の受賞者、その答え合わせをまとめていきます。まずはパ・リーグ編。

前半で受賞者を確認、後半では事前予想との

もっとみる
【セパ交流戦】スワローズを苦しめた"燕キラー"でチーム作ってみた❗️

【セパ交流戦】スワローズを苦しめた"燕キラー"でチーム作ってみた❗️

こんにちは、たねです😊

数回に渡りのんびり続けてきたセパ交流戦の振り返りも、いよいよラスト。のんびりしすぎ説ありますが…😅

本日はスワローズが苦戦を強いられた、パ・リーグの選手達をクローズアップしてみたいなと思います。

交流戦トータルの成績は一旦置いておいて、とにかくスワローズ戦での活躍が光った、手強いと感じた選手を取り上げていきます。また選出の都合上、その選手本来のポジションではない場

もっとみる
【交流戦 敵情視察】対戦前に相手チームを探ってみよう〜日本ハム編〜

【交流戦 敵情視察】対戦前に相手チームを探ってみよう〜日本ハム編〜

こんにちは、たねです😊

いよいよ明日から『日本生命 セパ交流戦 2022』が開幕します👏

我らがスワローズはなんとか首位を死守❗️エース期待の奥川、主砲サンタナの不在は痛いですが、紆余曲折ありながらも戦う形にはなって来ていると感じます。

交流戦を戦うにあたり、先週からパ・リーグ6球団の戦力確認と現状把握のため、個人的に色々とリサーチをしていました。過去2回はリーグ全体の傾向と、指名打者の

もっとみる
【敵情視察】交流戦前にパ・リーグの現状を探ってみよう②〜交流戦のカギ "指名打者"を考える〜

【敵情視察】交流戦前にパ・リーグの現状を探ってみよう②〜交流戦のカギ "指名打者"を考える〜

おはようございます、たねです😄

いよいよ間近に迫った『日本生命 セ・パ交流戦 2022』
前回のnoteでは、昨季の交流戦順位と、今季ここまでのパ・リーグの成績を振り返りながら、投高打低のパの現状についてお話しました。

今回のテーマは「指名打者」
『日本生命 セ・パ交流戦 2022』では、例年通りパ・リーグ球団の主催試合のみ、DH制が採用されます。

DH制の無いセ・リーグ球団にとっては、パ

もっとみる
【敵情視察】交流戦前にパ・リーグの現状を探ってみよう①〜昨季の振り返り&セとの違いを考える〜

【敵情視察】交流戦前にパ・リーグの現状を探ってみよう①〜昨季の振り返り&セとの違いを考える〜

おはようございます、たねです😄

いよいよ5/24から『日本生命 セ・パ交流戦 2022』がスタートします‼️

昨季はセ・リーグが49勝47敗11分で12年ぶりの勝ち越し。個人的には2018年のヤクルト交流戦制覇以来の歴史的事件でした(笑)

昨季の交流戦順位表を確認してみましょう⬇️

我らがスワローズは10勝8敗と勝ち越して全体の5位でフィニッシュ。この結果により、交流戦前の時点で3.5ゲ

もっとみる
【雑談】パ・リーグの開幕3連戦の結果を見て思うこと

【雑談】パ・リーグの開幕3連戦の結果を見て思うこと

おはようございます、たねです😄

今日から開幕2カード目が始まりますね‼️
スワローズは開幕3連勝を手土産に神宮凱旋🙌
今日から巨人との東京ダービー!奥川くんの今季初先発!!現地観戦出来るファンが本当に羨ましい😆私も画面に張り付いて応燕したいと思います👍

さてさて。
このところセ・リーグの話ばかりだったので、今日はパ・リーグについてちょっと雑談など…。

まずは開幕3戦の試合結果をおさら

もっとみる
【ネクストブレイク】年俸どれだけ上がるかな?U-24ドリームチームを作ろう!パ・リーグ編

【ネクストブレイク】年俸どれだけ上がるかな?U-24ドリームチームを作ろう!パ・リーグ編

おはようございます、たねです😊

3月に入り、いよいよプロ野球開幕に向け盛り上がってまいりました( ノ゚∀゚)ノ
私もそろそろウォーミングアップ始めなきゃ!と思い、オープン戦やスポーツニュースを見ながら、選手名鑑と睨めっこしてます🤨

特にこの時期は、レギュラー奪取に向けて若手のアピール合戦や、期待のルーキーたちが実践でどんな結果を出すのかなどに注目が集まりますね👀

昨年はセパ共にルーキー

もっとみる
他球団のココが羨ましい‼️〜ロッテ&オリックス編〜

他球団のココが羨ましい‼️〜ロッテ&オリックス編〜

こんばんは、たねです😄

いよいよ最終回となった「ヤクルト以外の11球団を思う存分ポジってみよう」企画。

最後を飾るのは「千葉ロッテマリーンズ」&「オリックス・バファローズ」編です。

まずはロッテから。

ロッテのココが羨ましい‼️開幕5連敗という最悪のスタートから巻き返し、オリックスと激しい首位争いを繰り広げたロッテ。51年ぶりとなる優勝マジック点灯も、あと一歩届かず。しかし猛者集うパ・リ

もっとみる
他球団のココが羨ましい‼️〜ソフトバンク&楽天編〜

他球団のココが羨ましい‼️〜ソフトバンク&楽天編〜

こんにちは、たねです😄

引き続きオフシーズン企画「スワローズ以外の11球団を思う存分ポジっていこう」パ・リーグ編やっていきます!

※西武&日ハム編⬇️

第2回は「福岡ソフトバンクホークス」&「東北楽天ゴールデンイーグルス」の2球団です。

まずはソフトバンクから。

リーグ連覇、日本シリーズ5連覇をかけて臨んだ昨季。相次ぐ主力の故障離脱や助っ人の不在、交流戦での借金も響き、8年ぶりのBクラ

もっとみる
他球団のココが羨ましい‼️〜西武&日ハム編〜

他球団のココが羨ましい‼️〜西武&日ハム編〜

こんばんは、たねです😆

気づけばもう1月後半。
あと1週間程で2022シーズンの春季キャンプがスタート。全国的に第6の高波に飲まれており、選手間での感染も広がる中、無事にキャンプイン出来るのか不安だけど…😰

というわけでオフシーズンも残りわずか。久々のこの企画「ヤクルト以外の11球団を思う存分ポジっていこう」パ・リーグ編。

パに関しては、じっくり試合観戦しているわけではないので、2球団ず

もっとみる