見出し画像

【ネクストブレイク】年俸どれだけ上がるかな?U-24ドリームチームを作ろう!パ・リーグ編

おはようございます、たねです😊

3月に入り、いよいよプロ野球開幕に向け盛り上がってまいりました( ノ゚∀゚)ノ
私もそろそろウォーミングアップ始めなきゃ!と思い、オープン戦やスポーツニュースを見ながら、選手名鑑と睨めっこしてます🤨

特にこの時期は、レギュラー奪取に向けて若手のアピール合戦や、期待のルーキーたちが実践でどんな結果を出すのかなどに注目が集まりますね👀

昨年はセパ共にルーキー大豊作で、歴史に残ると言っても過言ではない新人王争いが繰り広げられました😵‼️今シーズンはどんな若手がブレイクするのか本当に楽しみ😆

そんな訳で、私が個人的に今季の爆発を期待してる"プロスペクト選手"でもまとめようかな?と思っていたところ、プロ野球解説者の里崎智也さんのYouTubeでこんな企画を発見!

私も便乗してみようと思います♪

里崎チャンネル版とは多少選考基準が違うので、マイルールをまとめてみる⬇️

①2022シーズン開幕時点で24歳以下である

②2021シーズンまでに1軍レギュラーではない
 ※投手は一軍実績が30試合未満、野手は100試合未満が目安。

③年俸増額は2021シーズン終了時の情報をもとに2億円以内とする
 ※一軍経験の少ない選手に限定しているため低めに設定

④パ・リーグはDH込の野手9人投手3人を選出

と、こんな感じ。

難しいのはどのくらい年俸が上がるか?なので、単純に"能力が高い" "期待値が高い"だけでは選べないってとこなの。
チームによっては既に若手選手が一軍主力になっていて、選ぼうと思ってた24歳以下の選手が基準②に引っかかるパターンが割と多い。
あるいは能力は一級品ながら、ポジションによっては現スタメンが強力過ぎて出場機会が見込めない場合も💦
そしてそもそもパの選手詳しくない問題(笑)

と、言い訳はこのくらいにして、早速メンバーを発表‼️

☆2022シーズン たね的U-24ドリームチーム

捕手安田悠馬(楽天)22歳 1100万円
一塁ブランドン(西武)23歳 700万円
二塁太田椋(オリ)21歳 1600万円
三塁井上朋也(SB)19歳 880万円
遊撃水野達稀(ハム)21歳 900万円
左翼万波中正(ハム)21歳 900万円
中堅若林楽人(西武)23歳 1400万円
右翼来田涼斗(オリ)19歳 800万円
DHリチャード(SB)22歳 1160万円

先発佐々木朗希(ロッテ)20歳 3000万円
中継内間拓馬(楽天)23歳 870万円
抑え横山陸人(ロッテ)20歳 1400万

それでは、ポジション毎に選んだ理由や他の候補選手などを軽く説明していきましょう。

【捕手】

楽天のドラ2安田選手をセレクト。
ヤクルトとの練習試合&オープン戦見たけど、打席での打ちそう感がルーキーのそれじゃない😵ロッテ・松川西武・柘植と迷ったけど、チーム事情を考えると楽天が一番チャンスありそうって気がしたので。

【一塁手】

サードじゃなくファーストでブランドン選手
昨シーズンのオリックスとの試合で、9回裏抑え平野から放った反撃のホームランが衝撃的だったよね‼️初年度から一線級の投手相手に見せつけた能力の高さに、この企画やろうと決めた時から外せないなと思ってた選手👍

【二塁手】

最後まで楽天・黒川と迷って太田選手に。
黒川は浅村という高すぎる壁やDHや代打での出場も左打者だと厳しいんじゃないかと思って諦めた😅
太田選手は日本シリーズで対戦してみて、ドラ1に相応しい打撃に感動したし、打つだけじゃなく守備でも意外と軽快だなって印象持った。そろそろ1本立ちしてくれそうな気がする🙆‍♀️

【三塁】

オリ・宗とか日ハム・野村行きたいとこだけど、2人ともレギュラーだしな…ってことで、ここは井上朋也選手をセレクト。
去年のフェニックスリーグでヤクルトと対戦した時の映像見て、なんじゃこのルーキーと思ったよね😅このキャンプも充実してたみたいだし、今年も高卒2年目選手の飛躍に期待しちゃうよ😉

【遊撃手】

ここが一番苦戦した。オリ・紅林はもうレギュラーだし、ホークス川瀬三森も通算100試合超えてて…😓で、個人的に好きなロッテ・西巻とのデッドヒートを制し、日ハム・ルーキーの水野選手に軍配。
走攻守揃った良い選手って評判だし、ビッグボスならポジション問わずチャンスくれそうだしってことで❗️

【外野手】

※便宜上LCR分けてるけど"外野手"という括りで生ぬるく見ていただきたい(笑)

1人目は日ハムの万波選手。去年のフレッシュオールスター見て以来、早く一軍で見たいとずっと思ってた!身体能力の高さ&恵まれた体格💪ビッグボスの元で開花するはず。

2人目は西武・若林選手。昨シーズン序盤のあの盗塁無双が凄すぎた‼️今年怪我なく出続けたら、盗塁王獲れると思うんだよね。一番定着期待してる👍

3人目はオリックス・来田選手。高卒新人初のプロ初打席初球ホームランという偉業。本当に楽しみしかない😊今年一軍定着って訳ではないと思うけど、2軍でホームラン王とか獲ってくれたら、確実に年俸上がりそう…♡

正直ロッテ藤原が100試合超えてたのは誤算(笑)絶対入れようと思ってたハム今川も25歳で泣いた😭他には日ハム・五十幡SB・柳町ロッテ・山口&高部あたりを候補に挙げてたんですが、自分の好みとチーム事情などを考慮して、こんな感じに落ち着きました。

【DH】

ここはもうリチャード選手❗️
ついに目覚めた大器。プロ初ホームランが逆転満塁弾ってカッコ良すぎる!ホークスの育成枠マジどうなってんの?(笑)今年はもっともっと一軍で観れますように。西武・欲張りくんこと渡部とも迷ったんだけどね…!

【先発】

西武・渡邊&隅田ハム・立野&根本あたりも良さそう。ホークス・スチュアート&杉山も捨てがたい。そして日本シリーズで対戦した山﨑颯の凄さも痛感してる。けどやっぱりササローしか居ないでしょ‼️ってことになりました。
今年はローテ守るどころかもはやエース!?と思ってる。2桁勝利で年俸爆上げしてくれるはず!

【中継ぎ&抑え】

※抑えは各球団がっちり決まってると思うんで、ここは広くリリーバーって感じで、ゆるめの査定でお許しください。
オリ中川やルーキー椋木ハム・河野ロッテ・鈴木昭も候補に挙がっていた中、選んだのは楽天・内間投手とロッテ・横山投手。完全に私の好みなんだけど(笑)2人ともイニング以上に三振取れるピッチングが魅力的だなって。

内間投手は昨季結果を残したとは言えないかもだけど、あのストレートには凄みを感じた❗️勝ちパターンが固まりつつあるとはいえ、能力考えたらまだまだ割り込めると思う。

横山投手はあの童顔から想像つかないほど闘志漲るピッチングがイイよね!サイドスローを生かすため、新たにシンカー習得したらしいから今季飛躍してくれるんじゃないかと期待してる👍

これで年俸増額は1億4700万円
条件クリアです🙌
このチームで戦うわけじゃないから打線組むのはやめとくね(笑)年俸の上がり幅勝負だから!ちなみに右がズラーっと並びます💦

さてここから一年後どれだけ上がるのか…
私の目は正しかったのか…
答え合わせはまた来年👋

今セ・リーグ編も作ってるんですが、どうしても若い燕に肩入れしちゃって中々進まない😭
忖度とかじゃないんだけどね、どうしても可愛くてよ…💗

もしよかったら、皆さんもやってみて❗️

ここまでのお付き合いありがとうございました!
それでは、また👋

この記事が参加している募集

#野球が好き

11,195件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?