見出し画像

話し言葉と書き言葉、混ぜるな危険!

友達に話す言葉をそのまま作文に書いたら、たくさん減点された……なにがダメなの?

そんな経験ありませんか?

今回ご紹介するのは
「書き言葉」「話し言葉」

話すのは得意なのにうまく書けない、という人はぜひ最後までご覧ください!

書き言葉とは?

文法に沿った正確な文章。
伝えたいことを正しく伝えるための言葉。

話し言葉とは?

コミュニケーションをとることが目的の言葉。
柔らかい表現やくだけた表現が多い。


実は、全然違う表現のかたち!
だから「混ぜるな危険」なのです。

こうやって使い分けよう

話し言葉と書き言葉、区別の例



まとめ

話し言葉と書き言葉、混ぜるな危険!

いま話し言葉で書いていいタイミングかな?!を見極めて言葉を選ぼう🌱✨

🌱「書く育」で、もっと伝わる文章を


▶︎読書感想文、小論文、作文の書き方
▶︎今日から使えるライティングテクニック
▶︎言葉クイズで力試し

学校では教えてくれない?!ライティングテクニックを、元学校の先生と一緒に学びませんか?

いつもいいね、フォロー
ありがとうございます☺️🫧

・・・・・


#教育 #ライティング #小論文 #読書感想文 #作文 #文章力 #学校 #国語 #先生 #教員 #文章 #文章術 #文章の書き方 #受験 #日本語 #塾 #オンライン家庭教師

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,937件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?