マガジンのカバー画像

Thank you

338
いつきの『みんなのフォトギャラリー』や『賑やかし帯』を使用して下さった皆さんの記事を、勝手ながらまとめさせて頂きました。 とっても嬉しいです。 ありがとうございました☺️✨ 賑や…
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

2023年5月27日(土)やはりウィンナーは美味い♪

2023年5月27日(土)やはりウィンナーは美味い♪

おはようございます。
こんにちは、こんばんは、天道です。

いつも、ありがとうございます。

今日も思いついたことを書いていきます。

※   ※   ※

今日は久々に何も浮かびません。

でも、何か書いています。
いつも通りの締め切り時間ギリギリのタイミングでw

そうそう、
今日は久しぶりにウィンナーを食べました。

レンジでボイルした感じで食べました。

やはりウィンナーは美味いですね。

もっとみる
2023年5月を振り返る

2023年5月を振り返る

2023年5月を振り返ります。
小満に入り、小さいことを積み重ねて満ち足りる生活を送りたいです。
囲碁の普及に関する記事を多く投稿していますが、今月は嬉しい内容もあったので紹介します。

1番多く読まれた記事

今月多く読んで頂いた記事は、2022年の本因坊戦を振り返った記事です。

遂に2日制最後の本因坊戦が始まり、1局目は挑戦者の一力棋聖が勝利しました。一力先生は調子が良くて碁聖戦の挑戦者にも

もっとみる
ちぐはぐな新潟市の都市計画

ちぐはぐな新潟市の都市計画

先日、新潟市南部の鳥屋野潟地区の地権者が同意、商業施設や住宅の整備を行うと発表がありました

今回該当の地区には倉庫型商業施設、所謂「Costco/コストコ」の出店が以前から噂され、今回の同意でより具体的な計画に進む可能性があります

しかし新潟市では、新潟駅周辺~万代~古町地区の中心部を「にいがた2㎞」をキャッチコピーにして中心市街地を整備することを掲げていて、鳥屋野地区は新潟駅から4キロ離れて

もっとみる
特定商取引法に基づく表記

特定商取引法に基づく表記

会社名 有限会社サンファクトリー
販売責任者 代表取締役 中村 ひろみ
所在地 〒371-0801
群馬県前橋市文京町1-53-15
電話番号 090-4249-9127
FAX:027-224-5807
※商品に関するお問い合わせは、電話ではお受けしておりません。こちらのお問い合せフォームからお願いいたします。
お問い合わせフォーム

E-mailアドレス bonmedia1018@gmail.

もっとみる
寝起きも寝る前も、大差はない。

寝起きも寝る前も、大差はない。

あたたかい陽射しが右の頬に当たり、欠伸をする。少し痛さを感じるくらいに口を大きく開け、「くぁー」とわざと音を出してする。猫が欠伸をするときは、そんなふうに野生味たっぷりの表情をするものだから、自分もネコになると決めた日からそうすることにした。

6時55分。

車内のデジタル時計に目をやってからシートに寄り掛かり、それから首の辺りの伸びをした。気が付いたらこんな時間になっている。
すこし眠っていた

もっとみる
エッセイ「かいてかいて、背中かいてー!」

エッセイ「かいてかいて、背中かいてー!」

そういう人に、ワタシはなりたい。

完。

タイトルと、書き出しの出オチで自分にツッコみいれても自室でパソコンを開いている。ちょっとアクセルが掛かり気味のちょっと書き出したら止まらない感覚にスイッチがはいっている。本来ならギターをかき鳴らしたいところなのだが夜がふかくなりつつある。

タイトルはわたしの知り合い(女性)がほぼ初対面の私に言い放った言葉でその女性はわたしにはとても可愛らしいのか・・・

もっとみる
料理の時短テクニックについて~一般論~【家庭料理の最適化06】

料理の時短テクニックについて~一般論~【家庭料理の最適化06】

調理器具コーナーを見つけたらどんな店でも必ずチェックする漢、
オレはゆうじです。

複数の料理を同時にこなすことを目標にごちゃごちゃ書いている「家庭料理の最適化」シリーズ

今回はその中でも重要なポイントである時短テクニックについて、
まずは一般的に言われている方法について、くそ生意気にも自分の意見を述べていきたいと思います。

色々な意見がありますが、代表的なものはおそらくこのあたりでしょう。

もっとみる