マガジンのカバー画像

コラム・エッセイ

19
創作論から雑記まで、エッセイやコラムのようなものをまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

ツイッター風味な性思想満載でお届けする、白雪姫を題材とした何か。

最近のツイッターの差別、レーティングの騒動を見ていて思いついたので書いてしまいました。ツイッターネタというかノリというか価値観が満載ですが、それでもよければどうぞ。

※ ちょっと後味が悪いかもしれません。ご注意ください。
※ 本作は、小説家になろうにも掲載しています(https://ncode.syosetu.com/n7398gu/)。

「世界一美しいのは誰?」
「はい、それは白雪姫さまです

もっとみる
【アメリカサイバー陰謀論・あとがき】アメリカという国の「自由」

【アメリカサイバー陰謀論・あとがき】アメリカという国の「自由」

※画像は「みんなのフォトギャラリー」からお借りしました。
※ 本作は、小説家になろうに転載しています(https://ncode.syosetu.com/n3671gm/)。

前話:
【アメリカサイバー陰謀論3】Tor犯罪者と当局との仁義なき戦い

 結局、Tor絡みのことが大半になってしまいましたが。ここまで米国におけるセキュリティ絡みの話題をいくつか拾ってみましたが、どう感じたでしょうか。

もっとみる
【アメリカサイバー陰謀論3】Tor犯罪者と当局との仁義なき戦い

【アメリカサイバー陰謀論3】Tor犯罪者と当局との仁義なき戦い

※画像は「みんなのフォトギャラリー」からお借りしました。
※ 本作は、小説家になろうに転載しています(https://ncode.syosetu.com/n3671gm/)。

前話:
【アメリカサイバー陰謀論2】匿名通信技術Torとダークweb

 前回はTorという技術について少し書きました。そうですね、Torというのは身元を隠してインターネットにアクセスすることを可能にする技術で犯罪者が好

もっとみる

直近の選挙における、フラットアーサーとスペースビリーバーという対立軸。――ツイッターにおける大阪都構想住民投票とアメリカ大統領選挙の対立を振り返って。

※ 本作は、小説家になろうに転載しています(https://ncode.syosetu.com/n8044gp/)。

 地球が平面だと信じる人、フラットアーサー(地球平面論者)。宇宙というのは回転する半球状の天井だなんて信じる彼らから見れば、宇宙を広い空間だと認識している人はさしずめスペースビリーバー(宇宙信者)ということになるでしょうか。
 
……何を馬鹿なと自分でも思わなくも無いのですけどね

もっとみる
【アメリカサイバー陰謀論2】匿名通信技術Torとダークweb

【アメリカサイバー陰謀論2】匿名通信技術Torとダークweb

※画像は「みんなのフォトギャラリー」からお借りしました。
※ 本作は、小説家になろうに転載しています(https://ncode.syosetu.com/n3671gm/)。

前話:
【アメリカサイバー陰謀論1】SMBv1をめぐる、マイクロソフトとNSCとの奇妙な関係

 さて、前話ではNSAがハッキングして見つけたSMBv1の不具合についての騒動について話をしました。この不具合は、外部からパ

もっとみる
【アメリカサイバー陰謀論1】SMBv1をめぐる、マイクロソフトとNSCとの奇妙な関係

【アメリカサイバー陰謀論1】SMBv1をめぐる、マイクロソフトとNSCとの奇妙な関係

最近、インターネットのアンダーグラウンドなアレコレを成長著しい拡張主義な某大国にすっかり奪われてしまった感のある、元祖アレな国アメリカ合衆国。だが、本当にそうなのだろうか? 実は私たちは、昔も今も、かの自由を愛する国の手のひらの上で踊らされているのではないか。

……否っ! 実はそうではないのだ! 私たちは、かの自由を愛する国の手のひらの上で、一緒になって踊っていたのた!

と、そんな天啓が降りて

もっとみる

「天気の子」を見て。――ネタバレ注意な視聴感想文

 ちょっと今更感があるのですが。2020年7月23日~26日、突如世情的に外出が厳しくなってしまった、梅雨のあけないままに突入してしまった四連休を利用して、新海誠監督「天気の子」を視聴しまして。で、ちょっと印象に残る作品でしたので、ちょっと感想文をしたためてみました。

注:この文章は、新海誠監督「天気の子」という作品のネタバレを思いっきり含んでいます。

※ 本作は、小説家になろうに転載していま

もっとみる

創作者って、基本的に「何かをこじらせてる人」だよね。

 OSTER projectという人の創ったVOCALOIDの曲に、「フレンドシップ」という曲があります。女性同士の恋愛感情のことを歌った歌、俗に言う百合ソングなのですが。この曲、初めて聞いた時からとても気に入ってまして。今も飽きずに聞き続けています。

 この OSTER project という人は、初音ミクという VOCALOID がニコニコ動画でブームになった当初から活躍していた人で、いろい

もっとみる

新型コロナによる在宅勤務対応で忙殺された四月を終えてようやく一息、「働き方改革」「教育の情報化」の今を思う。

※本記事は、「小説家になろう」に転載しています。

 三月末から新型コロナの感染が拡大して、色々なことがありました。やはり大きいのは緊急事態宣言からくる「出勤率(7~)8割減」と、それに伴う「テレワーク推進の流れ」でしょうか。

 実は私は、営業拠点の中にある IT部門に、しがない外注さんとして勤めていまして。主にモバイル関係、業務用のスマホやノートパソコンを使ってインターネット経由で社内のネット

もっとみる

試論「物語の面白さとは何か」

※本記事は、「小説家になろう」に転載しています。

 インターネットって便利な道具ですよね。検索サイトに行ってキーワードを打ち込むだけで、結構いろんなことを教えてくれます。
 そうですね、例えば「面白さってなんだろう」という疑問を抱いたときに、面白さとは何かを調べることもできます。……まあ、そのまま「面白さ」で検索するのは少し微妙な気もしますが。ですが、色々とキーワードを変えて検索すると、それっぽ

もっとみる

地動説は理解しやすいけど正しさには欠けているのではないか、という話。

※画像は「みんなのフォトギャラリー」からお借りしました。
※本記事は、「小説家になろう」に転載しています。

 今わたしたちは、地球という星に住んでいます。朝に陽が昇り、昼に最も高くなって、夕方には沈む。そして夜には無数の星が瞬く。それは、見慣れた光景であると同時に、この地球というちっぽけな惑星から覗き見ることができる「宇宙の姿」でもあります。
 そんな、毎日のように見られる「宇宙の姿」もあれば、

もっとみる
珈琲がおいしいと幸せだよね。

珈琲がおいしいと幸せだよね。

※画像は「みんなのフォトギャラリー」からお借りしました。
※本記事は、「小説家になろう」に転載しています。

 珈琲豆の入った袋にスプーンを入れて。少し粗めに調整されたコーヒーミルに、すくいあげた豆を入れる。用意した豆はツッカーノブルボン、カナリオ、エチオピア・カッファの三種類。ツッカーノブルボンは少し量を多めに、あとは気分で量を決めてブレンドをして豆を挽き始める。
 この三種類の豆は全て、家の近

もっとみる

オルシーという、確かに私の内面から生まれたはずの少女に思う。――長編小説「フィリ・ディーアが触れる世界」を完結させて。

 賽の河原の石積みってありますよね。幼い子どもが亡くなると、三途の川のほとりでいつまでも石を積み上げることになるという話ですが。私はあの話が嫌いでして。
 だって、早死にした子どもの罪を、どうして子供が背負わなくてはいけないのか。どう考えても早死にした子どもにその罪を背負わせるのはおかしい、その責め苦は親が背負うべきじゃないのかと、そう思うわけです。

――ですが、こうも思うのです。

 人生には

もっとみる
お寿司屋さんでの空想(Sushi Fantasy)がSFになる日。

お寿司屋さんでの空想(Sushi Fantasy)がSFになる日。

※画像は「みんなのフォトギャラリー」からお借りしました。
※本記事は、「小説家になろう」に転載しています。

 えっと、ちょっと前の話になるのですが。先々週の週末に、家の近くにあるはま寿司に行きまして。クルクルしていない、タッチパネルで注文したお寿司が高速直通コンベアで運ばれてくる形式のはま寿司に。
 あのタッチパネルで注文する形式、最近だと飲み屋さんとかでも見かけるようになりましたけど。あれ、な

もっとみる