Chula(チューラ)

平日毎朝30分程度、生放送で配信している音源のバックアップです。 オープニング、天気予…

Chula(チューラ)

平日毎朝30分程度、生放送で配信している音源のバックアップです。 オープニング、天気予報の後、テクノロジーのお話ししてます。 テクノロジーは勉強中なので、勉強がてらラジオ配信をしております。聴いてくださる方にちょっとでも興味を持ってもらえたらいいなと思っています。

マガジン

  • Chulaのながら聞きLOOP★女子が語るテクノロジー

    平日毎朝ライブでお届けしているChula(チューラ)のながら聞きLOOPバックアップです。 オープニングトーク(雑談)、天気予報、テクノロジーの話題を話しています。ご縁があり、私の配信を聴いてくれた方に少しでも有益な情報を届けたいと思っています。これでも思っています。 よろしくお願いします!!Donation歓迎ッ!!

記事一覧

イーロン・マスクさんが地球温暖化を解決する人にお金を配るらしいので彼の起源をおってみた

00:00 | 00:00

テクノロジーの話題を一つ取り上げるプログラムです。オープニングの雑談に続き、テクノロジーの話題という流れでお届けします。 イーロン・マスクさんが、Twitterで二…

AIは文章を理解していないらしいことに世界の研究者が気が付いたらしい

00:00 | 00:00

テクノロジーの話題を一つ取り上げるプログラムです。オープニングの雑談に続き、テクノロジーの話題という流れでお届けします。 今回のオープニングは、マフィアがSNS…

AIがAIを強化するプログラムが開発されたら人間は置いていかれちゃうのかな?

00:00 | 00:00

テクノロジーの話題を一つ取り上げるプログラムです。オープニングの雑談に続き、テクノロジーの話題という流れでお届けします。 今日取り上げた記事はこちらです。 ht…

2030年はどんな時代になるか テクノロジー視点で。

00:00 | 00:00

テクノロジーの話題を一つ取り上げるプログラムです。オープニングの雑談に続き、テクノロジーの話題という流れでお届けします。 今回から完全に収録スタイルに移行しま…

ワクチン・パスポート。日本ではどうなるんだろうね。

00:00 | 00:00

お久しぶりです! と書きながらも、ちゃんと収録できているのかわかっていない、chulaスタッフです。ご無沙汰しております。 2021年になり久々に再開致しました。今後と…

おばげもディープフェイクも、怖いのは人間なんですよ。

00:00 | 00:00

平日生放送で配信しています。こちらはバックナンバーです。 20分程度、テクノロジーの話題を一つ取り上げます。オープニングの雑談に続き、テクノロジーの話題という流れ…

ハッカー「Fxmsp」の首謀者はカザフスタン国籍の37才男性

00:00 | 00:00

平日生放送で配信しています。こちらはバックナンバーです。 20分程度、テクノロジーの話題を一つ取り上げます。オープニングの雑談に続き、テクノロジーの話題という流れ…

2020年の夏は宇宙が熱いようで、今回は「太陽」について語ります

00:00 | 00:00

平日生放送で配信しています。こちらはバックナンバーです。 20分程度、テクノロジーの話題を一つ取り上げます。オープニングの雑談に続き、テクノロジーの話題という流れ…

視界を脳に直接送るテクノロジーが実現するようです

00:00 | 00:00

平日生放送で配信しています。こちらはバックナンバーです。 20分程度、テクノロジーの話題を一つ取り上げます。オープニングの雑談に続き、テクノロジーの話題という流れ…

コロナ禍でeスポーツが爆発的に流行ってるらしいけど実感ある?

00:00 | 00:00

平日生放送で配信しています。こちらはバックナンバーです。 30分程度、テクノロジーの話題を一つ取り上げます。オープニングの雑談に続き、テクノロジーの話題という流れ…

イギリスが新型コロナウイルスの追跡アプリの仕様を180度変えた理由とか

00:00 | 00:00

平日生放送で配信しています。こちらはバックナンバーです。 30分程度、テクノロジーの話題を一つ取り上げます。オープニングの雑談に続き、テクノロジーの話題という流れ…

Chula的AI活用法

00:00 | 00:00

平日生放送で配信しています。こちらはバックナンバーです。 30分程度、テクノロジーの話題を一つ取り上げます。オープニングの雑談に続き、テクノロジーの話題という流れ…

新型コロナの接触確認アプリ、6割入れないとダメなのは誤りっぽい

00:00 | 00:00

平日生放送で配信しています。こちらはバックナンバーです。 平日の30分程度、テクノロジーの話題を一つ取り上げます。オープニングの雑談に続き、テクノロジーの話題とい…

物質の「第五の状態」を理解しようと頑張った配信

00:00 | 00:00

平日生放送で配信しています。こちらはバックナンバーです。 オープニングはアベノアプリ明日配信について。 すでに失敗するとの話がダイヤモンドオンラインに載ってま…

今時の17歳が作るWebサービスってかっこいい

00:00 | 00:00

平日生放送で配信しています。こちらはバックナンバーです。 オープニングは歯医者の話。Chulaさん、自粛期間で歯の調子も崩れた模様です。 歯ブラシ&歯磨きにはただ…

2020年の春はなかったことになってしまうらしい

00:00 | 00:00

平日生放送で配信しています。こちらはバックナンバーです。 オープニングは、デマから身を守る方法★ 参考にした記事はこちら。 https://www.technologyreview.jp/s/

イーロン・マスクさんが地球温暖化を解決する人にお金を配るらしいので彼の起源をおってみた

Chula(チューラ)のながら聴きLOOP[テクノロジー最新ニュース]

00:00 | 00:00

テクノロジーの話題を一つ取り上げるプログラムです。オープニングの雑談に続き、テクノロジーの話題という流れでお届けします。



イーロン・マスクさんが、Twitterで二酸化炭素を回収したり無くしたりする技術に資金提供する的な、コンクール的なのするよと発表したそうです。

https://www.technologyreview.jp/s/232778/what-musks-100-million

もっとみる

AIは文章を理解していないらしいことに世界の研究者が気が付いたらしい

Chula(チューラ)のながら聴きLOOP[テクノロジー最新ニュース]

00:00 | 00:00

テクノロジーの話題を一つ取り上げるプログラムです。オープニングの雑談に続き、テクノロジーの話題という流れでお届けします。



今回のオープニングは、マフィアがSNSを使っている理由を掘り下げて考えました。

参考にした記事はこちら。

https://courrier.jp/news/archives/230803/



マフィア・・・。



テクノロジーのコーナーはAIの理解する流れについ

もっとみる

AIがAIを強化するプログラムが開発されたら人間は置いていかれちゃうのかな?

Chula(チューラ)のながら聴きLOOP[テクノロジー最新ニュース]

00:00 | 00:00

テクノロジーの話題を一つ取り上げるプログラムです。オープニングの雑談に続き、テクノロジーの話題という流れでお届けします。



今日取り上げた記事はこちらです。

https://www.technologyreview.jp/s/232963/these-virtual-robot-arms-get-smarter-by-training-each-other/



AIがAIを育てるプログラ

もっとみる

2030年はどんな時代になるか テクノロジー視点で。

Chula(チューラ)のながら聴きLOOP[テクノロジー最新ニュース]

00:00 | 00:00

テクノロジーの話題を一つ取り上げるプログラムです。オープニングの雑談に続き、テクノロジーの話題という流れでお届けします。



今回から完全に収録スタイルに移行しました。試行錯誤ですが、もう少しペースを上げて配信していきたいと思っています。



今回はこちらの記事について話しています。ぜひ記事を読みながら聞いてください!

https://www.technologyreview.jp/s/20

もっとみる

ワクチン・パスポート。日本ではどうなるんだろうね。

Chula(チューラ)のながら聴きLOOP[テクノロジー最新ニュース]

00:00 | 00:00

お久しぶりです!

と書きながらも、ちゃんと収録できているのかわかっていない、chulaスタッフです。ご無沙汰しております。

2021年になり久々に再開致しました。今後ともお見知り置きを。



今日話題にした、ワクチン・パスポートのニュースはこちらです。

https://www.technologyreview.jp/s/229898/will-you-have-to-carry-a-vac

もっとみる

おばげもディープフェイクも、怖いのは人間なんですよ。

Chula(チューラ)のながら聴きLOOP[テクノロジー最新ニュース]

00:00 | 00:00

平日生放送で配信しています。こちらはバックナンバーです。

20分程度、テクノロジーの話題を一つ取り上げます。オープニングの雑談に続き、テクノロジーの話題という流れでお届けします。



オープニングは、バーチャル高校野球の話。

https://vk.sportsbull.jp/koshien/

7回で決まらない場合は、ノーアウウト1、2塁から始まるのだけど、このルール考えた人天才かよ。楽しか

もっとみる

ハッカー「Fxmsp」の首謀者はカザフスタン国籍の37才男性

Chula(チューラ)のながら聴きLOOP[テクノロジー最新ニュース]

00:00 | 00:00

平日生放送で配信しています。こちらはバックナンバーです。

20分程度、テクノロジーの話題を一つ取り上げます。オープニングの雑談に続き、テクノロジーの話題という流れでお届けします。



オープニングは、カクヤスでお酒のデリバリーをお願いしたお話。有難いですね。これは癖になります。

https://www.kakuyasu.co.jp/



テクノロジーのコーナーはハッカーの身元判明の記事を取

もっとみる

2020年の夏は宇宙が熱いようで、今回は「太陽」について語ります

Chula(チューラ)のながら聴きLOOP[テクノロジー最新ニュース]

00:00 | 00:00

平日生放送で配信しています。こちらはバックナンバーです。

20分程度、テクノロジーの話題を一つ取り上げます。オープニングの雑談に続き、テクノロジーの話題という流れでお届けします。



オープニングは、久々の新型コロナのお話。

参考にした記事はこちら。

新型コロナ第2波で死者倍増の恐れ、今冬に備えを=英専門家

https://www.technologyreview.jp/s/212287

もっとみる

視界を脳に直接送るテクノロジーが実現するようです

Chula(チューラ)のながら聴きLOOP[テクノロジー最新ニュース]

00:00 | 00:00

平日生放送で配信しています。こちらはバックナンバーです。

20分程度、テクノロジーの話題を一つ取り上げます。オープニングの雑談に続き、テクノロジーの話題という流れでお届けします。



オープニングはご挨拶と東京オリンピックの話。梅雨開けませんね。



テクノロジーのコーナーは、脳に直接視界情報を送るテクノロジーが実現しようとしているお話です。



参考にした記事はこちら。

https:/

もっとみる

コロナ禍でeスポーツが爆発的に流行ってるらしいけど実感ある?

Chula(チューラ)のながら聴きLOOP[テクノロジー最新ニュース]

00:00 | 00:00

平日生放送で配信しています。こちらはバックナンバーです。

30分程度、テクノロジーの話題を一つ取り上げます。オープニングの雑談に続き、テクノロジーの話題という流れでお届けします。



公開遅くなりましたが、2020/6/30に配信したお話のバックアップになります。

オープニングの新型コロナの近況も今とちょっと違います。なんか懐かしい(公開サボっててすいません)。



オープニングながっ!!

もっとみる

イギリスが新型コロナウイルスの追跡アプリの仕様を180度変えた理由とか

Chula(チューラ)のながら聴きLOOP[テクノロジー最新ニュース]

00:00 | 00:00

平日生放送で配信しています。こちらはバックナンバーです。

30分程度、テクノロジーの話題を一つ取り上げます。オープニングの雑談に続き、テクノロジーの話題という流れでお届けします。



オープニングは、AIしかいないSNSのお話。

https://japan.cnet.com/article/35155882/

Chulaさんは記事を読む前に遊んでいて、記事を読むとガチっぽいけど、ガチの A

もっとみる

Chula的AI活用法

Chula(チューラ)のながら聴きLOOP[テクノロジー最新ニュース]

00:00 | 00:00

平日生放送で配信しています。こちらはバックナンバーです。

30分程度、テクノロジーの話題を一つ取り上げます。オープニングの雑談に続き、テクノロジーの話題という流れでお届けします。



オープニングでは、万年筆の魅力に気がついたお話。

後半のテクノロジーのお話はAI。

https://www.technologyreview.jp/s/209462/i-used-an-algorithm-t

もっとみる

新型コロナの接触確認アプリ、6割入れないとダメなのは誤りっぽい

Chula(チューラ)のながら聴きLOOP[テクノロジー最新ニュース]

00:00 | 00:00

平日生放送で配信しています。こちらはバックナンバーです。
平日の30分程度、テクノロジーの話題を一つ取り上げます。オープニングの雑談に続き、テクノロジーの話題という流れでお届けします。

オープニングは、手作りマスクを追加で作ったお話。もうこれが最後だと思っています。売ってますしね。

テクノロジーのコーナーは、ついにリリースされた新型コロナ接触確認アプリ「COCOA」のお話。実際入れてみた感想と

もっとみる

物質の「第五の状態」を理解しようと頑張った配信

Chula(チューラ)のながら聴きLOOP[テクノロジー最新ニュース]

00:00 | 00:00

平日生放送で配信しています。こちらはバックナンバーです。



オープニングはアベノアプリ明日配信について。

すでに失敗するとの話がダイヤモンドオンラインに載ってました。

https://diamond.jp/articles/-/240649

まぁ、それはそれで。やってみることが大事ってレベルでもいいと思うんです。

これで役に立たなくて、今後は国民をもっと管理監視しないといけないよねって

もっとみる

今時の17歳が作るWebサービスってかっこいい

Chula(チューラ)のながら聴きLOOP[テクノロジー最新ニュース]

00:00 | 00:00

平日生放送で配信しています。こちらはバックナンバーです。



オープニングは歯医者の話。Chulaさん、自粛期間で歯の調子も崩れた模様です。

歯ブラシ&歯磨きにはただならぬこだわりがあるChulaさん。歯に興味ある人は聞いてみてください。



テクノロジーのコーナーは、新型コロナや人種差別デモのサイトを作っている17歳の男性のインタビューを取り上げました。

参考にした記事はこちら。

ht

もっとみる

2020年の春はなかったことになってしまうらしい

Chula(チューラ)のながら聴きLOOP[テクノロジー最新ニュース]

00:00 | 00:00

平日生放送で配信しています。こちらはバックナンバーです。



オープニングは、デマから身を守る方法★

参考にした記事はこちら。

https://www.technologyreview.jp/s/207793/how-to-protect-yourself-online-from-misinformation-right-now/

冷静な自分でなら、判断できるんですよね。ただ、そうじゃない

もっとみる