マガジンのカバー画像

レキジョークル 奥の枝道

70
歴女サークル「レキジョークル」のゆるゆる歴史紀行の記録です。 実際の紀行内容や本出版などの裏話をまとめてみました。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

”テーマの偉大さ”に気づいて、 テーマを探してみよう

”テーマの偉大さ”に気づいて、 テーマを探してみよう

わたしは
「習慣応援家」を名乗っています。

読者の皆さんには
「習慣」をテーマに
お話させていただいてます。

ときどき、習慣と違うテーマで
お話するときはご贔屓ください😅

わたし自身、
「習慣」というテーマを持ったおかげで、
noteで1年間連続投稿を続けてこれました。

どうして、
「テーマを決める」と
noteを続けられたのでしょうか。

一番の理由は、
テーマを決めると話題を集められ

もっとみる
修二会の次の日、お昼の東大寺

修二会の次の日、お昼の東大寺

前日のnoteにも書いた通り、朝起きたらお札が六千円しかなかった。もちろんカードは持ってるしPay Payはあるんやけど、心細いんだよね。。。なんやろねこの感じ。

今回の宿は朝ご飯付きのABホテル奈良なので、朝風呂に入ってから館内着のまま朝ご飯のところへ行ってみると。。。みんなおじさん達、作業着着て食べている!慌てて戻って服を着てから下で普通の朝ご飯を食べた。ビュッフェスタイルの朝食はいつもうま

もっとみる
だからnoteは面白い

だからnoteは面白い

やっぱり、noteは面白い!

なんでかっていうと、

あれよあれよと意外な展開で意外な方々と繋がれるからだ。

最近だと、「人繋ぎのチェーンナーさん」のご縁で

とっても面白い方とお友達になった。

※人繋ぎのチェーンナーさん

そして、面白いお方とはひがちゃん!

ひがちゃんってどんな方?

とりあえず、こちらのホームページを見てほしい。

「沖縄レトロ旅行社」

なんともエモいホームページ。

もっとみる