マガジンのカバー画像

言葉って面白い

26
中国語に関する記事をまとめてみました。
運営しているクリエイター

#中国

Kingdom から Three Kingdoms へ(01)

Kingdom から Three Kingdoms へ(01)

久々に、「キングダム」と言う漫画本を一気読みして、 
人心地ついたので、中国でのキングダムの評価を調べていたら、 
三国志のドラマを見つけました。 

中国の歴史が一番好きなのは日本人じゃないかと思うぐらい、 
秦の居皇帝や、劉備玄徳など、幾らでも検索にかかる中、  
日本語で見れる、三国志「Three Kingdoms」です。 
とても長いですが、楽しくて、やめられません。 

第一部 群雄割拠

もっとみる
Kingdom から Three Kingdoms へ(02)

Kingdom から Three Kingdoms へ(02)

漫画「キングダム」にはまり、68巻を一気読みして、 
今度は、漫画「三国志」全60巻に手を出そうと思います。 

第一部 群雄割拠 第2巻 

第一部 群雄割拠 第3巻 

日本人ほど、三国志が好きな国は無いのでしょうね。 
ある意味、中国人より詳しく知っていたりします。 

Kingdom から Three Kingdoms へ(03)

Kingdom から Three Kingdoms へ(03)

幕末も面白いですが、中国史も面白い。 
三国志は色々な側面があり、登場人物も多く、魅力的な人が多いです。 

第一部 群雄割拠 第4巻 

第一部 群雄割拠 第5巻 

第一部 群雄割拠 第6巻 

先は長いです。 
漫画ですら60巻ありますから。 

Kingdom から Three Kingdoms へ(04)

Kingdom から Three Kingdoms へ(04)

第一部 群雄割拠 第7巻 

第一部 群雄割拠 第8巻 

第一部 群雄割拠 第9巻 

この後は第二部になります。 

红楼梦(2)

红楼梦(2)

紅楼夢の第二話 

内容紹介

女媧が翠嶺峰の下で空を繕った時に残った石は、
僧侶と道士に導かれて、豊かで優しい土地を体験するために地上に降りた。 ある日、鄭世韻は貧しい学者賈玉坤と深い友情で結ばれ、
彼からお金を借りて都へ試験に行くことにした。
思いがけず、鎮世胤の最愛の娘、鎮英蓮が誘拐犯に拉致され、
その後、鎮家は火事で滅亡した。
賈躍霖は期待に応えて学士号を授与され、国家官吏になったとき

もっとみる
红楼梦(1)

红楼梦(1)

捜狗で中国のドラマを見ていたら、面白いドラマを見つけました。 
紅楼夢と言います。 
中国語の説明は 

清代学者曹雪芹创作的长篇人情小说 

《红楼梦》(又名《石头记》)是清代作家曹雪芹创作的章回体长篇小说, 
被誉为中国古典四大名著之首,一般认为前80回是曹雪芹所著, 
后40回作者为无名氏,整理者为程伟元、高鹗。 

该小说通行本共120回,以贾、史、王、薛四大家族的兴衰为背景, 
以贾宝玉

もっとみる
「太小妹」是什么意思?

「太小妹」是什么意思?

中国の危ないKTVに行くと、ディスコが併設されていることも多く、 
ナンパ師の部下に言わせると、「太小妹」がおいしいと言います。 

「太小妹」を検索すると、「指叛逆女子、在酒吧昆、一般不卖身。」 
とあり、直訳すると、 
「反抗的な女性のことで、普段はバーにいて、一般的には体は売らない。」 

感覚的には、「ド派手なねーちゃん」と言うのが 
一番正しいかも知れません。 

意訳すれば「反抗期(1

もっとみる
中国ドラマ「射雕英雄传」(01)

中国ドラマ「射雕英雄传」(01)

中国の普通話 
字幕は英文と漢文 
普通話を学ぶには、まぁまぁ、面白い。 
時代劇なので、言い回しが古いかも。 

全42巻 先は長いなぁ。 
英語字幕で普通話を勉強しよう。 

日本の鶏は ”コケコッコー” と鳴く

日本の鶏は ”コケコッコー” と鳴く

日本で、鶏は ” コケコッコー” と鳴きます。 

でも、英語では ”Cock-a-doodle-doo(クック ドゥードゥル ドゥー)”  
と鳴きます。 

そして、シンハラ語では ”coock-a-coke-coke(コークーアーコケーコケ)”  と鳴きます。 

また、インド語では ”cock-ro-roo(クックーローロー)” と鳴きます。 

しかし、アラビア語では ”cock-e-c

もっとみる
中国人が知らない漢字

中国人が知らない漢字

基本的に日本の漢字は大多数が中国から伝来したものですが、 
一部、日本で作られて、中国に伝わった漢字があります。 

一番、面白いのが「丼」ですね。 
中国にはご飯の上に、おかずをのせて蓋をして食べる文化が無いので、 
故に「丼」と言う漢字は存在しませんでした。 
当然、中国には「丼ぶり」と言う食器もありません。 
今は、アニメなのどの影響で「丼」は中国でも多少通用しますが、 
30年前の中国では

もっとみる
中国語の玻璃(bo1 li2 ガラス)

中国語の玻璃(bo1 li2 ガラス)

玻璃,英文BL的戏称。性取向术语,源自于台湾,一般指男同性恋者。

术语来源:
「玻璃」一词自20世纪七八十年代以来一直是台湾社会中男同性恋者的代名词,而「玻璃」的易碎性及透明性也隐喻着不断被媒体用偷窥的眼光来呈现同性恋者社会身份的脆弱,以及需要朦胧夜色做为保护色的含义。「玻璃」原本是黑话中所指的臀部或屁股,用「玻璃」来代表同性恋,所指的无非是男同性恋间的性行为也就是俗称鸡奸的「肛交」。「玻璃」具

もっとみる
うけ狙いな携帯電話番号

うけ狙いな携帯電話番号

中国は携帯電話のSIMカードを買うときに、番号を選べます。

一般的には、8が良い数字として多いほど、値段も高いです。

携帯電話の番号を選ぶとき、考えたのが、日式KTVや、中国KTVのおねーちゃんに受ける携帯電話番号は無いかなと。

思いついたのが285を入れる事。

285の発音は e4r ba1 wu3 あーばーうー。

二百五の発音は e4r ba3i wu3 あーばいうー。

ちなみに、

もっとみる
「花心」とか「花心大萝卜」と言う中国語

「花心」とか「花心大萝卜」と言う中国語

日本人が字面から、中国語の「花心」を見ると良い意味に見えますが、
実はこれ「浮気者」と言う意味です。  

さらに、面白いのが「花心+大萝卜」で、「花心+ダイコン」で、
「プレーボーイ」と言う意味になります。 

中国の工場で仕事をしている時に、目の前の机、
男性の既婚の課長が座っているのですが、そこに一人の若い班長が来て、
早口で課長に文句を言っていると思っていたら、
急に泣き出し、ポケットから

もっとみる