ちっく

趣味について適当に書くやつ 個人の感想なので悪しからず お笑い/ポケモン/音楽/プロ野球

ちっく

趣味について適当に書くやつ 個人の感想なので悪しからず お笑い/ポケモン/音楽/プロ野球

記事一覧

ミキ漫2022 長崎公演

ミキの単独ライブツアーに行ってきました。 初めて見るミキの兄弟漫才は圧巻で、お腹ちぎれるかと思うくらいずっと笑いっぱなしの幸せな時間でした。コーナーも幕間VTRも面…

ちっく
1年前
1

2022.7.18 ニューヨーク単独ライブ「Last Message」福岡公演

ニューヨーク単独ライブ史上最大規模のLast Messageを見に行ってきました! 今やテレビで見ない日はないニューヨークを生で見れるだけでもワクワクもんですが、実際に始ま…

ちっく
1年前

2022.7.10 福岡よしもと劇場2周年特別公演

ゲストの中に見取り図がいて、いてもたってもいられなくなってチケットとっちゃいました。見取り図は私が劇場を大好きになるきっかけをくれた芸人さんなので、さらにアツく…

ちっく
1年前
1

見取り図、劇場、ライブ

今日は本当に幸せな日でした。 福岡のよしもと劇場が2周年を迎え、特別公演があったんですがそれに行ってまいりました。次の週ニューヨークのライブも行くからお金貯めたい…

ちっく
1年前
7

2022.06.26 福岡よしもと劇場 夜公演にて

とーっても楽しい90分でした! 福岡よしもと所属芸人さんもすごく面白くてレベル高いなーと思いました!侮れない! ゲストさん中心に感想を サカイスト 5年ほど前から福…

ちっく
2年前
4

カベデミー賞 THE MOVIEの感想

有吉の壁は本当に大好きな番組です。壁のおかげで色んな芸人さんにハマることができたから!! 映画館でカベデミー賞見てきました。すごいメンバーが揃っているのは分かっ…

ちっく
2年前
1

マユリカのうなげろりん!!沼にハマる

最近マユリカさんに激ハマリ中。ネタはめちゃくちゃ面白いし、最近はラヴィットなどのテレビでも大活躍。雑誌のインタビューにもたくさん載っていて、今注目の芸人の1組だ…

ちっく
2年前
16

奇跡が起きました

目を疑いました。 夢かと思いました。 え?まじ?? めちゃくちゃ薄っぺらいと思ってたのに マンゲキさんの目に届いてる!!嬉しい!! 九州住まいでなかなか大阪には行…

ちっく
2年前
1

家のことで立て込んでいて全然更新してませんでした。さすがにそろそろ何かしら更新できるように頑張ります。

ちっく
2年前

ポケモン遍歴

お笑いの話しかまだしてなかった。そろそろもう1つの大好きなもの、ポケモンについても語ります。 とりあえず、今までにやったことがあるシリーズについて。 私はDS世代で…

ちっく
2年前

私的いい声芸人

私は高校時代放送部にいたのだが、大会で他校の放送部員に会う度に「この人の声素敵だなあ」と思うことかたびたびあった。そのせいか、私は好みの声をすごく探してしまう。2…

ちっく
2年前
28

好きな芸人について語る①(続)

四千頭身の3人それぞれの魅力や好きなところを私なりに語ります。 まず、後藤さん。四千頭身の新リーダー。 ネタ書き担当でもあるが、ネタの話はしたので別のことを。 ア…

ちっく
2年前
4

好きな芸人について語る①

今の私はとにかくお笑いが好き(とは言っても地方住まいなのでなかなか劇場とかには行けないけど)。 お笑い好きになるのはやっぱり芸人さんの影響がでかい。そこで、自分が…

ちっく
2年前
5

note始めます。

適当に好きなことの話とかを書くことにします。 あくまでも個人の感想なので悪しからず。 最近の私はもっぱらお笑いとポケモン。 音楽もちょっとだけ聞きます。 解散を発…

ちっく
2年前
1
ミキ漫2022 長崎公演

ミキ漫2022 長崎公演

ミキの単独ライブツアーに行ってきました。
初めて見るミキの兄弟漫才は圧巻で、お腹ちぎれるかと思うくらいずっと笑いっぱなしの幸せな時間でした。コーナーも幕間VTRも面白くて、地方住まいのお笑いライブに馴染みがない人にとって、お笑いライブの雰囲気を味わいやすいライブだったと思います。

ライブなので場所ごとに色々なドラマやハプニングが付き物だと思いますが、長崎公演ではサンパチマイクをセッティングしに来

もっとみる
2022.7.18 ニューヨーク単独ライブ「Last Message」福岡公演

2022.7.18 ニューヨーク単独ライブ「Last Message」福岡公演

ニューヨーク単独ライブ史上最大規模のLast Messageを見に行ってきました! 今やテレビで見ない日はないニューヨークを生で見れるだけでもワクワクもんですが、実際に始まってみると最初から最後まで笑いっぱなしで、一生の思い出になりました!

まだ東京公演や配信が残っているので中身を言うことはできませんが、ニューヨークらしいネタや演出が満載でした。ファンにはたまらんライブになること間違いなしだと思

もっとみる
2022.7.10 福岡よしもと劇場2周年特別公演

2022.7.10 福岡よしもと劇場2周年特別公演

ゲストの中に見取り図がいて、いてもたってもいられなくなってチケットとっちゃいました。見取り図は私が劇場を大好きになるきっかけをくれた芸人さんなので、さらにアツく語っているこちらをご覧下さい。

そしてもう1組の本命がうるとらブギーズ。私の人生初ライブ・電気in福岡で見て以来、大好きになりました。うるブギのコントって本当にハズレがないし、思い入れのあるコンビがまた見られるのは嬉しかったです。

全4

もっとみる
見取り図、劇場、ライブ

見取り図、劇場、ライブ

今日は本当に幸せな日でした。
福岡のよしもと劇場が2周年を迎え、特別公演があったんですがそれに行ってまいりました。次の週ニューヨークのライブも行くからお金貯めたいなとも思っていたけれど、どうしても我慢できない理由があったんです。

それは、ゲストに見取り図がいたこと。

私、幼少から生粋のテレビっ子で、それでお笑いが大好きになりました。けど、いや、だからこそか、テレビでお笑い見れるんだからお金をわ

もっとみる
2022.06.26 福岡よしもと劇場 夜公演にて

2022.06.26 福岡よしもと劇場 夜公演にて

とーっても楽しい90分でした! 福岡よしもと所属芸人さんもすごく面白くてレベル高いなーと思いました!侮れない!

ゲストさん中心に感想を

サカイスト

5年ほど前から福岡所属になったサカイスト。地元にいた頃ラジオでよく漫才やトークを聞いていたが、生の漫才は初めて。この日はMCもされていました。
自己紹介から、福岡ローカルCMネタ。面白さと同時に懐かしさとエモさも感じて、とにかく楽しくて仕方なかっ

もっとみる
カベデミー賞 THE MOVIEの感想

カベデミー賞 THE MOVIEの感想

有吉の壁は本当に大好きな番組です。壁のおかげで色んな芸人さんにハマることができたから!!

映画館でカベデミー賞見てきました。すごいメンバーが揃っているのは分かっていたけど、それでも想像を超えてきた。脚本がとにかくよくて、おもしろと感動がどちらもたっぷりと盛り込まれていた。この企画、半分ドッキリみたいなものだし制作期間も短いしどうなるんだろうと思っていたが、正直人生で見た全ての映画の中でもトップク

もっとみる
マユリカのうなげろりん!!沼にハマる

マユリカのうなげろりん!!沼にハマる

最近マユリカさんに激ハマリ中。ネタはめちゃくちゃ面白いし、最近はラヴィットなどのテレビでも大活躍。雑誌のインタビューにもたくさん載っていて、今注目の芸人の1組だろう。

そんな私が今いちばん楽しみにしているラジオ番組がある。それが「マユリカのうなげろりん!!」という、ラジオ関西のポッドキャスト番組だ。

ラジオ番組といえば、リスナーからのお便りが届いて、それを読みつつ進行していくイメージがあるが

もっとみる

奇跡が起きました

目を疑いました。
夢かと思いました。

え?まじ??
めちゃくちゃ薄っぺらいと思ってたのに
マンゲキさんの目に届いてる!!嬉しい!!

九州住まいでなかなか大阪には行けないので
漫才劇場にはあまり行けないけれど、、、
福岡の劇場にマンゲキ芸人さんが来た時に
見に行ってみたり、いつかはちゃんと
大阪の舞台見に行きたいと思います!!

ちなみにマンゲキさんに気づいて頂けたの
この記事です↓↓

高校か

もっとみる

家のことで立て込んでいて全然更新してませんでした。さすがにそろそろ何かしら更新できるように頑張ります。

ポケモン遍歴

お笑いの話しかまだしてなかった。そろそろもう1つの大好きなもの、ポケモンについても語ります。

とりあえず、今までにやったことがあるシリーズについて。
私はDS世代です。それより前のはやったことないです。とは言っても私は親からDSを買ってもらうのが少し遅かったのでダイパの原作やHGSSは買うタイミングを逃しました。

私の華々しいポケモンデビューはブラックです。この作品は本当に、ストーリーも、シス

もっとみる

私的いい声芸人

私は高校時代放送部にいたのだが、大会で他校の放送部員に会う度に「この人の声素敵だなあ」と思うことかたびたびあった。そのせいか、私は好みの声をすごく探してしまう。2次元熱が今よりずっと強かった時、私は声優さんにもドハマりし、好きな声をアニメや朗読などで聞き続けた。

お笑いにおいても声は大事である。お笑いに向いている声を持っていれば、笑いは何倍にも大きくなる。例えば、見取り図盛山さん。あの特徴的な声

もっとみる

好きな芸人について語る①(続)

四千頭身の3人それぞれの魅力や好きなところを私なりに語ります。

まず、後藤さん。四千頭身の新リーダー。
ネタ書き担当でもあるが、ネタの話はしたので別のことを。
アメトークでピンで出演していたとき(たぶん人見知り芸人だったはず)、こんなにもロートーンな芸人いるのかと思った。でもめっちゃワードがハマるし、もうひとつ好きだったのが草薙さんと謎にライバル関係になっていたこと。ボソボソ喋りで毒を吐くのもめ

もっとみる

好きな芸人について語る①

今の私はとにかくお笑いが好き(とは言っても地方住まいなのでなかなか劇場とかには行けないけど)。
お笑い好きになるのはやっぱり芸人さんの影響がでかい。そこで、自分がこうなるきっかけになった芸人さんとか、どハマりしている芸人さんとかのことを語りたいなあと思う。

とはいえたくさんいすぎるので1組ずつ。
今回語る1組目は「四千頭身」。

四千頭身といえば第7世代を代表する芸人で、その中でも特に若い存在。

もっとみる

note始めます。

適当に好きなことの話とかを書くことにします。
あくまでも個人の感想なので悪しからず。

最近の私はもっぱらお笑いとポケモン。
音楽もちょっとだけ聞きます。
解散を発表しましたが、BiSHがめっちゃ好き。

これからはどんなとこが好きかとか、色々書けたらいいななんて思います。

では、また。